植物園
■長崎県佐世保市/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

九十九島動植物園森きらら投稿口コミ

施設検索/長崎県佐世保市の「九十九島動植物園森きらら」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

レッサーパンダが可愛い!

評価:5

大人(\830税込)です。
水族館・遊覧船のチケットを見せると(\670税込)に割引きしてくれます!お得ですね!
詳細は入園料のpicを参照下さい!
交通手段はバスか車になるけどバスは本数が少なく、かと言ってタクシーで行くと佐世保駅からだと約2500円程度かかるので、なるべくバスの時間に合わせて行動しましょう。新しくなったペンギン舎の天井水槽はすばらしいです!
バードケージが対州馬のサークルになっていました。メインの動物園はどちらかと言うと幼稚園児の遠足向きという感じですね、おやすみ中で只今居ませんと書いてありました。
動物が何種類かあったり、猿達は病気じゃないかと言うくらい貧相でした笑季節によるものですかね?
良かったのはレッサーパンダくらいかな!餌やりタイムが良かったですね(笑)
対馬馬の乗馬もできるようでした。小さな動物園ですが、何かと工夫して一生懸命さが職員達に見受けられました。季節の花々もよく手入れしてあり、とてもキレイです。
今は象さんとライオンさん、チーターさんが居なくなってしまったらしく、ちょっとだけ寂しい気持ちになります。親しみのある動植物園ですが更に素晴しい場所に進化したんですね。日々素敵に生まれ変わっています。園内のあちこちに椅子やテーブルも沢山設置されていてお弁当持参で一日中楽しめます。園長さんや職員の皆さんの細やかな配慮を感じられました。幅広い年代層にお薦めできる場所です。佐世保市民なら身分証の提示で200円近く安くなりますよ。「海きらら」に比べ全体的に施設は古い感じがしますが、動植物園が一体となった施設で結構広く、動物の種類も充実しています。それと園オリジナルのグッズも多く、特にレッサーパンダとツシマヤマネコに関して大変良いです。スタッフの方々もお世辞は抜きで、親切で丁寧でした!細やかなご対応に感謝します!
あと植物園(温室)に関してもとても良いです。
令和5年1月にライオンとチーターが永眠したとのこと。寂しいですね…

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Fukushimaさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画