森きらら
よーし、明日から家族で長崎旅行だ!皆んなで体調管理に気をつけていたから、お陰で風邪ひきもいないし、目一杯長崎旅行を満喫しよう!今回の目的地は長崎県佐世保市!!何故佐世保かというと佐世保パーガーが食べたいから??あの大きなバーガーを何個も食べ回ってそして観光もするんだ!よーし!明日は朝早いから寝て、朝からどこのハンバーガー屋さんに行くか最終調整しよう。と寝たら、あっという間に出発予定時間(-_-;)結局どこのハンバーガー屋さんから寄るか決められずに、長崎目指して出発進行!!順調に進んでこのまま行くとオープンと同じ位に佐世保に着けそう。ということで、先ずは1番近い所で一件食べて、続けてもう一件。あれ?もうお腹が満腹で次の所に行けなさそう。急遽予定変更して観光に切り替え。こんな時はリサーチして行くところ決めよう!!おっと!この近くに森きららっていう動物園があるぞ!子供達は全員行きたいっていうので、佐世保パーガー巡りは中断していざ森きららへ。じゃあ先ずはチケット買わないと。何々?大人830円中学生までが210円で3歳以下無料!?安い!5人家族なのに2,000円ちょっとで入場できた!これは旅行代金が少なくて助かる!少し中の動物達を見ながら歩いていると、キリンの餌やり体験があった!キリンに餌やりとかなかなかチャンスないぞ!でもちょっと怖いかもとか思っていたら末っ子が立候補。家族を代表して任せる。長い舌にちょっとびっくりしたようだが、貴重な体験ができて大満足のご様子。思った以上に中は広くて歩いて回るとかなりいい運動になる。ペンギン館では、水槽の下から見上げるようにペンギンを見ることができて、泳いでるところを真下から見れて子供達も喜んでいた。園内は植物もいっぱい植えてあり、自然の中を歩いているようでとても気持ち良かった。今回は時間の都合上森きららの併設されている海きららには行けなかったけど、次回また長崎旅行で来てみたいな!!