「福岡市動植物園」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福岡市動植物園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設福岡市動植物園から下記の店舗まで直線距離で332m
カカオロマンス浄水通本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡の浄水通りにあるチョコレート店。 お店は閑散とした住宅街の中にあり、外観はとてもお洒落です。 カカオロマンスの少し坂を下ったところには、系列店でカフェ専門のお店もあり、お菓子とお茶を楽しむことが出来るようです(^^) ちなみにカカオロマンスでも、お店の奥にカフェがあるのでお茶を楽しめます。 駐車場はお店横に3〜4台停められるスペースがあります。 私はカカオロマンスでチョコレートを購入!価格帯はやや高めですが、その分チョコレートはとっても美味しいです(^-^)! 種類は様々で、リキュールなどお酒の入ったチョコレートが多いようです。お酒の入っていないチョコレートも何種類かありますよ! 私は車でお店に来たので、お酒の入っていないチョコレートと、シフォンケーキを店内で頂きました! カフェの席が4テーブル程と少ないため、席が空くまで10分ほど待ちましたが、店員さんがテキパキと片付けや案内をしてくださいました(^^) チョコレートを選ぶのに時間を掛けてしまいましたが、店員さんの丁寧な対応に、とても感謝です( ; ; ) チョコレートもシフォンケーキも、とても美味しかったのでまた来たいです(^o^)!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「る・せるくる」は、福岡市中央区浄水通りにある人気のカフェで、手作りのタルトとキッシュが自慢のお店です。フレンチカントリー調の店内で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。 「る・せるくる」では、地元の新鮮な食材を使用したタルトとキッシュが楽しめます。特に、季節ごとのフルーツを使ったタルトは絶品です。例えば、桃の季節には桃タルトが人気で、多くのお客さんが訪れます 。 店内はフレンチカントリー調のインテリアで、温かみのある雰囲気が特徴です。お客さんは本を読んだり、おしゃべりを楽しんだりと、ゆったりとした時間を過ごすことができます 。 「る・せるくる」では、コーヒーや紅茶の他にも、お酢のドリンクや野菜たっぷりのスープ、季節限定のドリンクなど、豊富なドリンクメニューが揃っています。特に、ドリンクバーが人気で、モーニングタイムにはトーストがサービスされるのですが、このトーストがふっくらしていて絶品! お誕生日やお祝い、ブライダルなどの特別なシーンに合わせて、パティシエさんが心を込めて作る特注タルトも人気です。Instagramで特注タルトの写真が定期的にアップされているので、ぜひチェック! どれも、とても美味しそう。 「る・せるくる」では、季節ごとのフルーツを使ったタルトが楽しめます。例えば、桃の季節には桃タルトが人気! また、フランスのアルザス・ロレーヌ地方の郷土料理であるキッシュもおすすめです。ほうれん草のキッシュやマッシュルームのキッシュなど、常時3種類のキッシュが用意されています。 他にも、ランチタイムには、クロックマダムやホットドッグなどの軽食も楽しめます。サラダやプチデザートがセットになっており、満足度はバツグン! このお店は、料理が美味しいだけではなく、スタッフさんの対応も素晴らしい! 新鮮な食材を使った料理とアットホームな雰囲気が魅力!特別なシーンに合わせた特注タルトや豊富なドリンクメニューも楽しめるので、ぜひ訪れてみてください。
-
周辺施設福岡市動植物園から下記の店舗まで直線距離で580m
on・the・leaf
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固3丁目3-7
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「桜坂駅」から「on・the・lea…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「on・the・lea…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区警固3丁目にあります 花屋さんとカフェが一緒になったカフェで観葉植物を見ながらコーヒーや紅茶を飲むことができます。 ケーキやモーニングなども美味しいのでおすすめです。
-
周辺施設福岡市動植物園から下記の店舗まで直線距離で641m
OYATUYA.U
所在地: 〒810-0024 福岡県福岡市中央区桜坂3丁目11-66
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「桜坂駅」から「OYATUYA.U」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「OYATUYA.U」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜坂にある、とても人気の小さなデザートショップです。城南線桜坂駅から徒歩1分の場所にあるため、都心からも行きやすいです。お店は少し薄暗く落ち着いた雰囲気です。こじまりとした空間に、可愛いお菓子が整頓されています。クッキー缶はいつも人気でサイトから予約や購入することも出来ます。ガトーショコラ類も前日まで予約可能みたいです。バターの香りがとても良く、さくさくほろほろで美味しいです。食べ終わった缶は小物入れに使用しています。お店の看板や包装紙のイラストは、少しクセのある可愛さで、自分用だけでなく、お土産やプレゼントにも最適だと思います。クッキーやブラウニー、パウンドケーキなど種類や味も豊富で、お値段も1つ200〜300円程度と、さほど高くなく、手に取りやすいです。平日や休日問わず、開店前からお店の前に列が出来ていることもありますが、並んでも買う価値があります。お店に入るとワクワクして選びきれないくらい楽しみながらお買い物ができます。休日のゆっくりとしたおやつタイムに、コーヒーや紅茶を注いで至福の時間を過ごしたくなる、想像するだけで楽しくなるようなお店、お菓子たちです。お取り寄せなども出来ますが、お店の雰囲気、店頭にいらっしゃるご夫婦の接客、お菓子の香りを楽しみながら選ぶ時間が楽しいです。街中からも行きやすいため、福岡に旅行に来られる方も、寄って頂きたいです。桜坂店はテイクアウトのみでご夫婦で営業されています。白金に同店のカフェ(喫茶)営業をされていて、白金店でも、お菓子の取り扱いはしています。喫茶では、味はもちろん美味しいですが、こだわりの器やカトラリーも魅力的で、盛り付けにすごく凝っており、お客さんは皆さん写真を撮ってゆっくり食べられています。店員さんはお若く優しい方で、にこやかに接客してくださいます。お若いお客さんも多いですが、ガヤガヤしておらず雰囲気が落ち着いているため、お子様連れでもゆっくり楽しめると思います。
-
周辺施設福岡市動植物園から下記の店舗まで直線距離で785m
PRINCE of the FRUIT
所在地: 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4丁目18-17 レイナビル1階
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「PRINCE of …」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「PRINCE of …」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石造りの階段と看板が目印のおしゃれなお店です。最高級のフルーツが乗ったパフェが食べられます。佐藤錦やシャインマスカットなどが多彩な形状で盛られた華やかなルックスは食欲をそそり、食事の楽しみをさらに高めてくれます。季節ごとにその時の旬の最高のフルーツが味わえます。春の白いちごがなかなか他では食べられないのでお気に入りです。高価そうなビタミンもとれてとても贅沢なひとときを味わえて満足できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いしむら平尾店さんのご紹介です。いしむら平尾店さんは福岡市中央区平尾にあります。和菓子や洋菓子のお店で平尾5丁目東の交差点の角にありますので見つけやすい思いますよ。私は10年前までこの近くに住んでいたので、よくお世話になっていました。もとよりの駅は西鉄平尾駅になります。平尾駅からは徒歩5分程で着きます。私が行ってた頃は水まんじゅうが有名でいつも直ぐに売り切れていました。水まんじゅうは中にこしあんが入っていて、食べた瞬間、つるんと口に入ってこしあんと混ざり甘ったらしくない感じで人気でした。他にもたくさんありますが、私が個人的に好きだったのは笹餅とカラメルブリュレです。笹餅は夏限定なんですが、冷たくてとっても美味しいです。普通のお餅とよもぎ餅そして、こしあんと粒あんとそれぞれあります。因みに私たちよもぎに粒あんでした。控えめに言って最高です。カラメルブリュレは九州産の小麦、砂糖を使っています。兎に角、濃厚なバームクーヘンって感じです。是非みなさんも食べてみてください。
-
周辺施設福岡市動植物園から下記の店舗まで直線距離で965m
ノー・コーヒー
所在地: 〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾3丁目17-12
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「ノー・コーヒー」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ノー・コーヒー」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのコーヒー屋さんは目立たない雰囲気ですが、若者にとても人気のお店で中に入るとお客さんがいっぱいです。中に座れなかったのでテイクアウトにしましたが、カップもおしゃれで量もたっぷり味も美味しく、人気の理由が分かりました。次は店内でいただきたいです。
-
PRINCE of the FRUIT
所在地: 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4丁目18-17 レイナビル1階
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「PRINCE of …」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「PRINCE of …」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石造りの階段と看板が目印のおしゃれなお店です。最高級のフルーツが乗ったパフェが食べられます。佐藤錦やシャインマスカットなどが多彩な形状で盛られた華やかなルックスは食欲をそそり、食事の楽しみをさらに高めてくれます。季節ごとにその時の旬の最高のフルーツが味わえます。春の白いちごがなかなか他では食べられないのでお気に入りです。高価そうなビタミンもとれてとても贅沢なひとときを味わえて満足できます。
-
OYATUYA.U
所在地: 〒810-0024 福岡県福岡市中央区桜坂3丁目11-66
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「桜坂駅」から「OYATUYA.U」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「OYATUYA.U」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 桜坂にある、とても人気の小さなデザートショップです。城南線桜坂駅から徒歩1分の場所にあるため、都心からも行きやすいです。お店は少し薄暗く落ち着いた雰囲気です。こじまりとした空間に、可愛いお菓子が整頓されています。クッキー缶はいつも人気でサイトから予約や購入することも出来ます。ガトーショコラ類も前日まで予約可能みたいです。バターの香りがとても良く、さくさくほろほろで美味しいです。食べ終わった缶は小物入れに使用しています。お店の看板や包装紙のイラストは、少しクセのある可愛さで、自分用だけでなく、お土産やプレゼントにも最適だと思います。クッキーやブラウニー、パウンドケーキなど種類や味も豊富で、お値段も1つ200〜300円程度と、さほど高くなく、手に取りやすいです。平日や休日問わず、開店前からお店の前に列が出来ていることもありますが、並んでも買う価値があります。お店に入るとワクワクして選びきれないくらい楽しみながらお買い物ができます。休日のゆっくりとしたおやつタイムに、コーヒーや紅茶を注いで至福の時間を過ごしたくなる、想像するだけで楽しくなるようなお店、お菓子たちです。お取り寄せなども出来ますが、お店の雰囲気、店頭にいらっしゃるご夫婦の接客、お菓子の香りを楽しみながら選ぶ時間が楽しいです。街中からも行きやすいため、福岡に旅行に来られる方も、寄って頂きたいです。桜坂店はテイクアウトのみでご夫婦で営業されています。白金に同店のカフェ(喫茶)営業をされていて、白金店でも、お菓子の取り扱いはしています。喫茶では、味はもちろん美味しいですが、こだわりの器やカトラリーも魅力的で、盛り付けにすごく凝っており、お客さんは皆さん写真を撮ってゆっくり食べられています。店員さんはお若く優しい方で、にこやかに接客してくださいます。お若いお客さんも多いですが、ガヤガヤしておらず雰囲気が落ち着いているため、お子様連れでもゆっくり楽しめると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「る・せるくる」は、福岡市中央区浄水通りにある人気のカフェで、手作りのタルトとキッシュが自慢のお店です。フレンチカントリー調の店内で、ゆったりとした時間を過ごすことができます。 「る・せるくる」では、地元の新鮮な食材を使用したタルトとキッシュが楽しめます。特に、季節ごとのフルーツを使ったタルトは絶品です。例えば、桃の季節には桃タルトが人気で、多くのお客さんが訪れます 。 店内はフレンチカントリー調のインテリアで、温かみのある雰囲気が特徴です。お客さんは本を読んだり、おしゃべりを楽しんだりと、ゆったりとした時間を過ごすことができます 。 「る・せるくる」では、コーヒーや紅茶の他にも、お酢のドリンクや野菜たっぷりのスープ、季節限定のドリンクなど、豊富なドリンクメニューが揃っています。特に、ドリンクバーが人気で、モーニングタイムにはトーストがサービスされるのですが、このトーストがふっくらしていて絶品! お誕生日やお祝い、ブライダルなどの特別なシーンに合わせて、パティシエさんが心を込めて作る特注タルトも人気です。Instagramで特注タルトの写真が定期的にアップされているので、ぜひチェック! どれも、とても美味しそう。 「る・せるくる」では、季節ごとのフルーツを使ったタルトが楽しめます。例えば、桃の季節には桃タルトが人気! また、フランスのアルザス・ロレーヌ地方の郷土料理であるキッシュもおすすめです。ほうれん草のキッシュやマッシュルームのキッシュなど、常時3種類のキッシュが用意されています。 他にも、ランチタイムには、クロックマダムやホットドッグなどの軽食も楽しめます。サラダやプチデザートがセットになっており、満足度はバツグン! このお店は、料理が美味しいだけではなく、スタッフさんの対応も素晴らしい! 新鮮な食材を使った料理とアットホームな雰囲気が魅力!特別なシーンに合わせた特注タルトや豊富なドリンクメニューも楽しめるので、ぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡の浄水通りにあるチョコレート店。 お店は閑散とした住宅街の中にあり、外観はとてもお洒落です。 カカオロマンスの少し坂を下ったところには、系列店でカフェ専門のお店もあり、お菓子とお茶を楽しむことが出来るようです(^^) ちなみにカカオロマンスでも、お店の奥にカフェがあるのでお茶を楽しめます。 駐車場はお店横に3〜4台停められるスペースがあります。 私はカカオロマンスでチョコレートを購入!価格帯はやや高めですが、その分チョコレートはとっても美味しいです(^-^)! 種類は様々で、リキュールなどお酒の入ったチョコレートが多いようです。お酒の入っていないチョコレートも何種類かありますよ! 私は車でお店に来たので、お酒の入っていないチョコレートと、シフォンケーキを店内で頂きました! カフェの席が4テーブル程と少ないため、席が空くまで10分ほど待ちましたが、店員さんがテキパキと片付けや案内をしてくださいました(^^) チョコレートを選ぶのに時間を掛けてしまいましたが、店員さんの丁寧な対応に、とても感謝です( ; ; ) チョコレートもシフォンケーキも、とても美味しかったのでまた来たいです(^o^)!!
-
on・the・leaf
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固3丁目3-7
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「桜坂駅」から「on・the・lea…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「on・the・lea…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区警固3丁目にあります 花屋さんとカフェが一緒になったカフェで観葉植物を見ながらコーヒーや紅茶を飲むことができます。 ケーキやモーニングなども美味しいのでおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いしむら平尾店さんのご紹介です。いしむら平尾店さんは福岡市中央区平尾にあります。和菓子や洋菓子のお店で平尾5丁目東の交差点の角にありますので見つけやすい思いますよ。私は10年前までこの近くに住んでいたので、よくお世話になっていました。もとよりの駅は西鉄平尾駅になります。平尾駅からは徒歩5分程で着きます。私が行ってた頃は水まんじゅうが有名でいつも直ぐに売り切れていました。水まんじゅうは中にこしあんが入っていて、食べた瞬間、つるんと口に入ってこしあんと混ざり甘ったらしくない感じで人気でした。他にもたくさんありますが、私が個人的に好きだったのは笹餅とカラメルブリュレです。笹餅は夏限定なんですが、冷たくてとっても美味しいです。普通のお餅とよもぎ餅そして、こしあんと粒あんとそれぞれあります。因みに私たちよもぎに粒あんでした。控えめに言って最高です。カラメルブリュレは九州産の小麦、砂糖を使っています。兎に角、濃厚なバームクーヘンって感じです。是非みなさんも食べてみてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本