植物園
■高知県高知市/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

牧野植物園投稿口コミ一覧

高知県高知市の「牧野植物園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全57

牧野植物園
評価:3

背の高いビニールハウスの温室のような施設があり、そこがとても気に入りました。背の高い植物が多く、他の植物園に比べ没入感があり大人もとても楽しめました。建築物が綺麗で楽しかったです。

ココさん
一度だけでも行ってみよう!
評価:3

こちらの植物園では、普段見られない植物など非日常を楽しめる場所になっています。名前も知らない植物や見たことない植物園などを知るいい機会になります。植物に興味がない方でも少しは興味が出るようになるかもしれませんね。

Kenさん
植物園
評価:3

こちらの施設は高知の五台山の上にあります。駐車場は大型車まで完備です。園内は広くゆっくり見るのであれば1日はかかるでしょう。1本1本に植物の説明書きがあるで勉強になります。

裸の王様さん

この施設への投稿写真 8 枚

牧野植物園
評価:3

今回は牧野植物園さんにお邪魔しました! ここには地域限定の植物が生えているとの事前情報をもとにいったのですが、とても私を満足させてくれました!皆様も自分の目で確かめにいってみてください!

X4271さん
雨の牧野植物園
評価:5

高知県立牧野植物園に行ってきました。牧野植物園は高知市内の五台山にあるとても大きな植物園です。中心地からも車で20分程度です。 私の植物園のイメージと言えば、ザ・南国なのですが、ここもかなり南国の感じです。 温室には南国っぽい植物がたくさん育っていて、直径2mにもなるオオオニバスの葉は、子どもなら乗れる程の大きさでとても見事でした。葉の下から見られるような工夫もされていたり、不思議な形の植物も多く、かなり見入ってしまいます。結構な雨模様でしたが、植物に当たって霧のようになった雨のなかを傘をさして歩いたりと幻想的な空間を体験出来ました。 植物園はとても広いので、いくつかのカテゴリに分けられていますが、とても数時間の滞在で見て回れるものではなく、駆け足で回りましたが全部は見られませんでした。 夜も素敵らしいらしく、イベントなどもあるようです。高知市内に宿泊するとすぐに行くことができるので、是非行ってみてください。私も次は涼しい晴れた日に行ってみたいものです。

リーピチープさん

この施設への投稿写真 8 枚

牧野植物園
評価:3

今回は高知県立の牧野植物園に行ってきました!ここは県立なだけあって規模も大きく、多種多様な植物がいて二時間ほどいましたが、とても楽しめました!皆様もぜひ頼城市てみてください!

katsusandさん
牧野植物園
評価:5

高知市五台山にある「高知県立牧野植物園」に行ってきました。新緑の季節もあって大勢の観光客で賑わっていました。園内はとても広く見て回るだけでもアップダウンのある通路です。植物はすごく生育がよく、見応えがありました。見たことない植物も多いのですが、植物たちには名札がついていて、分かりやすくてよかったです。今度は、秋ごろに行ってみたいです。

にゃんこ先生33さん

この施設への投稿写真 5 枚

牧野植物園
評価:3

高知県に旅行に行った際に行きました。 朝ドラで有名で絶対行きたいと思った場所!! お天気にも恵まれて温室や屋外の植物園をゆっくり見ることができました。 植物への愛を感じるというか、大事育てているのが分かる本当に素敵な場所で1回で大好きになりました! とても広いので、色々な植物を楽しむことできますよ!! 植物の植え方のセンスがすごく良くて、私好みだったのもありガーデニングの参考になって本当に行ってよかったです! 小さい花でも『咲いてます』と書かれていて、見逃さないような全ての花を見てほしいという気持ちが伝わってきました。 隅から隅まで見逃さず見ようと思うと1日かかるくらいの時間が必要ですが、その価値はある! おしゃれなカフェやレストランも併設されていて、レストランの『鶏ひき肉と野菜カレー』が個人的には美味しかったです!! 季節が違う時にまた必ず行ってみたいと思いました。 高台の場所にあるので、スニーカーで行くことをオススメします!

まつゆき♪さん
牧野植物園
評価:3

高知県にある牧野植物園に行ってきました!郊外にあって行くまではすこしたいへんでしたが、値段も高くなく、とても見応えのある植物園でした!また行きたいと思いますので皆様も是非!

そうさん
牧野植物園
評価:3

高知県高知市五台山にあるこの植物園はNHKの朝ドラを見ていて興味が湧き行ってきました。モデルとなった牧野富太郎さんの生涯において研究や発見などが細かく展示されており更に感銘を受けました。園内もとても広くてゆっくりと見て回れました。広い駐車場も完備されてました。

B6112さん
牧野植物園
評価:3

高知県高知市五台山にある、牧野植物園です。NHKの朝ドラで有名な牧野さんが子供の頃から亡くなるまでの研究や、発見全てが展示されているような植物園です。朝ドラの説明ブースがあったりととても楽しかったです。

beforeさん

この施設への投稿写真 3 枚

高知県立牧野植物園
評価:3

高知県高知市にある高知県立牧野植物園は、何千もの季節の花々が咲く高台の植物園です。駐車場も広く完備されています。JAFのカードを提示すると入場料が割引されるサービスがあります。

ゆっこさん

この施設への投稿写真 7 枚

笑顔が素敵な博士の植物園
評価:3

高知県高知市五台山にある、牧野植物園、まきのしょくぶつえん。NHKの朝ドラで有名な牧野さんが子供の頃から亡くなるまでの、植物園愛、研究、発見全てが展示されているような植物園です。園内も広く、親子で出掛けてもカップルで出掛けても楽しめる施設。植物だけでなく、芝生広場もあるのでのんびりする事もできる。牧野さんの生涯を展示している展示室も有り、牧野さんの部屋が再現されている模型には、牧野さんの植物への愛情がひしひしと伝わる。訪問する時期によっては、アサギマダラが見れる。なかなか普段、その辺で見かけるといった蝶々でないので貴重かも知れない。園内にいた蝶はまるで人馴れしているかのように、人だかりができても逃げる事なく写真を撮らせてくれた。入園口にお土産屋さんとおしゃれねレストランが有り、レストランは、なかなか席が開かない若者に人気のお店。駐車場も広く整備されているので車で安心して行ける。

Yumiさん
牧野富太郎
評価:5

牧野植物園は、JR高知駅から車で約20分の五台山山頂にあります。牧野富太郎さん生涯の研究の成果が展示してある施設です。展示してあるもの全てを1日では見ることができないほどあるので、年間パスポートがオススメです。200台を超える駐車場も完備されています。

GLOCKさん

この施設への投稿写真 8 枚

牧野植物園
評価:5

高知観光で牧野植物園に伺いました。高知市五台山の竹林寺の南の坊跡を譲り受けて、昭和33年に開園したそうです。展示館などはリニューアルされたようで新しくされてました。牧野博士の意志を継いで、雑草と言う名前の草は無いと言われていたように、様々な草花に名前の書かれたプレートが掲げてありました。とても綺麗で整備された植物園は広大で全部は見ることができませんでした。次回は全てを見たいと思いました。お勧めです。

ケセラセラさん

この施設への投稿写真 4 枚

自然を満喫
評価:3

高知県へ観光に訪れた時に、牧野植物園に行きました。五台山にあり広大な敷地に、展示場や レストランなどもあり、大人も子供も楽しめます。中でも温室の熱帯植物がおすすめです。 珍しい熱帯の植物があり、まるでジャングルに迷い込んだような気分になりました。 マイナスイオンがたっぷりで、心が癒されました。

そまっちさん

この施設への投稿写真 8 枚

植物園
評価:3

国内で植物の学名を発表した日本発の学者、牧野富太郎博士ゆかりの植物などがある植物園です。園内にある「牧野富太郎記念館」の展示館にはその偉業を伝えるとともに博士にまつわるコレクシンも展示されています。

Q7930さん
季節ごとに楽しめます。
評価:4

妻が行きたいと言うので、高知県にある「牧野植物園」へ行ってきました。様々な植物があり、温室のエリアでは見たことがない植物だらけでとても興味深かったです。広い園内で、きれいに整備されていて気持ちが良い施設です。季節ごとに楽しめるのでまた行きたいと思います。

たつやさん
ジャングルゾーンがすごい
評価:4

高知市の五台山にある「牧野富太郎博士」の業績の顕彰するために開園された植物園とのことです。約6haの広大な敷地内に3000種類に及ぶ植物がみられます。おすすめは温室のジャングルゾーンです。カラフルな熱帯植物が数多く植栽されており、本当にジャングルにきたようなわくわくする気持にさせてくれます。

きっさん!!さん
牧野植物園
評価:3

高知市五台山にある高知県立牧野植物園です。植物の数はとても多く、園内はとても広いです。有料ではありますが、植物についての説明も多くしてあり、とても勉強になり面白いところでした。

K4758さん
高知県立牧野植物園
評価:4

ツアーの中に入っていた高知県立牧野植物園、植物園には来たことがないので始めての植物園体験です。この高知県立牧野植物園は山の上にある植物園で季節によって様々な種類の植物を楽しむことが出来るようになっています。 私が来たときは紫陽花の季節だったので色々な紫陽花を楽しむことが出来ました。 紫陽花といえば大きな紫色って、イメージだったのですが小さなカラフルな種類があり特に山紫陽花シリーズが綺麗でした。とても広いので歩くのは大変ですがいい経験が出来ました。

ken0117さん

この施設への投稿写真 6 枚

牧野植物園
評価:4

高知県高知市の五台山にある「牧野植物園」。植物の種類が多く四季を感じることができます。緑に囲まれた園内は空気がとても綺麗でマイナスイオンを感じることができます。高台からの景色も綺麗なのでぜひ行ってみてください。、

Genkiさん
牧野植物園
評価:3

高知市の五台山の高台にある牧野植物園はいろいろな植物がある人気の観光地です。園内はとても広くいろんな花が咲いていてとても綺麗でした。見たこともない珍しい植物もあり、1日ゆっくりと見て回れます。

Q5801さん

この施設への投稿写真 8 枚

牧野植物園
評価:3

高知県にある有名な牧野植物園という所に家族旅行で行ってきました。たくさんの植物があり珍しい物もたくさんありました。自分の家でも何か育ててみようと思いました。是非みなさんも行ってみてください。

Mizuさん
高知県立牧野植物園
評価:3

日本の植物分類学の父と言われる牧野博士の業績をたたえるため、高知市の五台山に開園された植物園です。約8haの園内に野生植物3000種類以上があり、四国唯一の植物園で自然生態系がとてもよくわかります。

U・Mさん
高知県立牧野植物園
評価:3

6ヘクタールもある園内は北園と南園に分かれており、温室もあるので冬でも楽しめます。レストランやカフェ、ピクニックできる広場もあるので、高地に来たら是非一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
キレイなお庭
評価:5

高知市の五台山という場所にある植物園で、とても気持ちの良いところです。景色は最高、空気は澄んでいて気持ちが落ち着きます。園内をブラブラ散歩してマイナスイオンを感じて下さい。

K2659さん
牧野植物園
評価:3

高知県出身の世界的権威である牧野富太郎博士の業績顕彰のために開園された植物園です。広い公園の敷地に、博士にゆかりのある多くの植物が咲き誇ります。緑に囲まれた中で食事を楽しめる、レストランやカフェもあります。

Q2520さん
植物園
評価:3

高知県高知市にある植物園です。 綺麗な花や珍しい植物等が数多く育てられており、ガーデニングが好きな方にはオススメのスポットです。僕自身も観葉植物が好きなのでたまに見に行ったりします。

M9981さん
自然浴
評価:5

工業高校生時の建築物研修で牧野植物園へ行ってからしばらく行っていませんでしたが、高知へ帰省してからよく行くようになりました。仕事で悩んだり行き詰まったりする日々の中で自然浴に行きます。空気が綺麗なのか自然の力なのか、何処と無く気分転換になります。休日に四季折々の植物を楽しんでいます。たまに結婚式の前撮りの新郎新婦の姿も見れるところもまた魅力です。

W7015さん
カラフルな花
評価:3

この植物園はカラフルな熱帯に咲いている花のある温室や50周年の記念庭園、高知市街を眺めることの出来る芝生広場など、たくさんの草花を楽しむことが出来ます。子ども自然体験教室などもやっています。

c12284さん
牧野植物園
評価:4

牧野植物園は、高知市内の五台山にある植物園です。園内は、とても広く季節の花々や国内外の珍しい植物を見る事が出来ます。私は、ハウス内の欄がとてもキレイでオススメです。カフェやレストランも充実しており何度、来ても新鮮な感じで癒されます。

エビちゃんさん
自然
評価:4

高知県の五台山にあるこちらの植物園。園内で研究が行われていたり、東洋の園芸植物を鑑賞出来たりと国内の植物園のなかでも珍しい体験や展示物が見学できます。季節に応じた催しも開催されており一年通して楽しめる場所です。

もさもさもさおさん
高知の癒しスポット
評価:4

季節の花や植物をいつも楽しめる植物園です。園内は、広くて、キレイに整備されていて、様々な植物が目を楽しませてくれるので、散歩も楽しいです。園内の植物も楽しめますが、たまに結婚式も園内でしていたり、おしゃれなレストランやオリジナル商品のあるショップなどもあってお気に入りな場所です。

T5263さん
大好きな場所です。
評価:5

四季折々の植物をすぐ側で観ることが出来るので、とても良い気分転換になります。 カップルや子ども連れのファミリー層まで幅広い方が訪れています。 眺めの良いスポットもあるのでおすすめです。

coo_rooさん

この施設への投稿写真 3 枚

四季を感じられる場所
評価:5

市内、五台山にある植物園です。 施設内には牧野富太郎の資料館や温室、カフェなどもあり1日中楽しめるスポットです。 沢山の樹木や植物があるので、どの季節に行っても違う雰囲気を楽しめます。 特に人気なのは、やはり春のお花見の季節です。 満開の桜の木々は圧巻です。

はなさん
牧野植物園
評価:3

五台山にある牧野植物園は牧野富太郎博士を偲ぶ植物園です。娘が大の植物好きなので行ってみました。こじんまりとした施設ですがかなり見応えがありますよ。四季折々のお花が咲いているので一年中楽しめます。

がんもさん
五台山にある植物園
評価:3

五台山の頂上近くにある植物園で、季節に応じて様々な花等を楽しむことができます。 また、珍しい植物もたくさん栽培されているので、一年を通して楽しめる場所です。 私はこちらで初めて食虫植物を見て以来、行くと必ず食虫植物を長いこと見続けてしまいます。

mutsutoさん
牧野植物園
評価:3

高知県の五台山にある植物園です。そのスケールはとても大きく牧野博士が収集した植物を中心に季節によってさまざまな植物が見られます。またハウスの中ではランの栽培もされています。ちょっと疲れたときにはレストハウスで一休みもできます。

りゅうさん
とても広い施設
評価:4

植物園というと動物園に併設されていてこじんまりとしたイメージですが、ここに来てビックリ☆ すごく見どころがあります。 資料館もあり、牧野博士の研究を知ることもできます。 レストランもあるし、じっくり楽しめますね。 ただ、夏場はやはり虫もいるので虫除け対策もしたほうがいいかな、と思いました。 お子さんのいるご家庭だととてもいい勉強の場になりそうだと思います。

Hachikoさん
家族で楽しめる
評価:3

夏休みに家族でいきました。沢山の植物が見ることができ子供がとても気に入っていました。夏休みということもあり、昆虫や植物に実際に触れられる体験コーナーが開催されており、大人も楽しめる植物園でした。

B4170さん
癒されます。
評価:4

高知市の五台山にある植物園。 春には桜が咲いて、とても綺麗です。 それ以外の季節も色々な花が咲いていて、年中いつ行っても楽しめますよ。 ハウスもあり、中では綺麗な蘭を見ることができます。 小さい子供連れの方でも、無料でベビーカーの貸し出しがあるので助かります。 駐車場も無料なので経済的です。 花が好きな方は是非行ってみてください。

豆腐さん
とても雰囲気のいい植物園
評価:5

高知にいた時によく行った大人向けの植物園です。お花好きの女性にはとても良い場所です。花の他にも樹木もあります。いろいろな種類の植物でいっぱいです。特に竹林はお気に入りです。

P6668さん
高知の植物園
評価:3

高知に旅行の際、この植物園に行ってきました。高知の植物学者・牧野富太郎博士の事も詳しく記されている園でした。歩いても歩いても2時間ですべてをみてまわるのは難しいかったです。軽い筋肉痛も。。喫茶で食した、日本茶セットが非常に美味しくて、虜になりました!

X4221さん
遠足でよく行きました。
評価:3

高知市の五台山にある植物園です。牧野富太郎氏により長年収集された様々な植物園があり観る人を楽しませてくれます。自然いっぱいの広々とした敷地に建築物があり遠足や家族連れで賑わいます。

S3899さん
牧野植物園
評価:3

広大な敷地に多種多様な植物をみることができる牧野植物園。 とにかくスケールが大きく一日中観察出来ます。植物も日本のものから海外の珍しいものまであり、植物の凄さを肌で感じることが出来ます。癒しの空間になっていますので是非一度行ってみて下さい。

R0342さん
牧野植物園
評価:3

牧野富太郎博士の業績を顕彰するために開園された植物園です。平成11年にリニューアルされました。園内には多くの種類の植物があり、おどろきました。またレストランもありゆったりと楽しめますよ。

T5910さん
高知県立牧野植物園
評価:3

ここの植物園はすごいんですよ。日本で初めて植物の学名を発表した牧野富太郎博士の植物園です。 かなりの広さで植物の種類も豊富で、園内はまるでジブリ映画の中に迷い込んだ気分になりますよ。

さん
植物園
評価:3

高知のごだいさんと言う、山の上にある素敵な植物園です。全国的にも、ここ程の規模の植物園は少なく、丸一日こちらで過ごせます。牧野先生の植物学者としての著者も販売しています。おしゃれなカフェもありますので、女子旅やデートにオススメです。

こーにゃんさんさん
家族でよく行っています。
評価:4

高知市の五台山にある植物園です。小学校の頃から遠足で訪れたりとなじみのある植物園です。敷地はとても広く、観賞コースに沿って様々な季節の花々を愛でることができます。駐車場も完備で利用しやすいです。

NATSUさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画