
ここは国立公園高見山の麓に位置する洋ランセンターです。向島の気候は温暖なため洋ランを栽培するのに適した気候だそうです。主に大輪の胡蝶蘭を栽培、展示されていますね。また土産として切花や鉢植えも販売しています。自宅での観賞用に買っても良いと思います。
ご希望の植物園情報を無料で検索できます。
観光スポット|
植物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~18件を表示 / 全18件
ここは国立公園高見山の麓に位置する洋ランセンターです。向島の気候は温暖なため洋ランを栽培するのに適した気候だそうです。主に大輪の胡蝶蘭を栽培、展示されていますね。また土産として切花や鉢植えも販売しています。自宅での観賞用に買っても良いと思います。
向島洋らんセンターは向島インターの近くにあります。洋らんの専門センターです。たくさんの種類の洋らんがあり一年中楽しめます。園内はらんの香りでいっぱいでゆったりした気分になれます。
向島洋らんセンターの広大な敷地内では一年中を通して洋らんを鑑賞することができます!! とても広い芝生の広場があり、子供達を連れてピクニックとかして楽しむこともできます! また洋らんも販売してるので花を鑑賞した後に家に買って帰ることもできる素晴らしい施設です。
尾道市向島町の向島インター近くにある、洋ランの専門センターである、向島洋ランセンターさん。 ここでは年中洋ランが見られ、春にはサクラも満開になります! 園内も散策できますし、軽食も食べれてオススメです!
尾道の真正面にある向島の高見山に洋らんセンターがあります。洋らんの販売もあり、イベントセンターにはピアノも常設なのでジャズなどのコンサートもたまに開かれる楽しい施設です!
国立公園高見山の麓にあります。 いろんな種類の蘭があり、買うこともできます。 蘭以外にもお花があり、また広大な芝生もありゆっくりと過ごせます。たまにイベントなども行っているようです。 同じ敷地内にあるカレー屋さんが美味しいので、オススメです!
尾道市向島にあるテーマパークです。洋ランセンターには芝生がはっていて、その上を歩いた感じがなんとも言えない感じを受けました。センターの中には色々な種類のランが咲いていて匂いもしてきて、園内のランを見ている内に心が癒されてきました。ランに興味がある人は一度訪れてみてください。
たくさんの種類の欄が育てられていて、ランに興味のある方は育てている環境なども参考になると思います。ぜひ一度立ち寄ってください。コチョウランが特にキレイでしたよ。
尾道市向島にある施設です。園内は芝生が敷き詰められ、子供たちが走り回るのにちょうどよい感じです。温室の中にはさまざまな洋ランが展示してあり、とてもよいにおいがします。
しまなみ海道の途中の向島で降りた島にある洋ランセンターで、園内にはたくさんの種類のらんがあって、販売さされている種類も豊富です。らんのイイ香りが園内に漂っていて、周りの景色と共にゆっくり楽しめる場所です。
尾道市向島にある洋ランセンターです。 向島大橋を渡り車で少し走ると広大な緑の丘が。 外は芝生で綺麗に整えられ子供達が走り回っても大丈夫。 イベントもしていましたよ。 各種洋ランもありいい匂いでした。
デートでドライブがてら連れて行ってもらいました。美しいお花に癒され、ゆったりと時間を過ごすことができました。写真も綺麗なものがたくさん撮れましたし、デートにおすすめの場所です。
尾道から通る『しまなみ海道』の一番初めの島にあり、ICを降りて車でだいたい5分くらいでセンターに着きます。 洋ランがたくさんあって、売店で買う事も出来ます。 外には芝の広場や遊歩道があり遊歩道の先には展望台 があり山並みや瀬戸内海を見渡すことができますよ♪
向島洋らんセンターには、しょっちゅう子どもと遊びに行っています。 春は、園内の桜がきれいです。 夏は、芝生で遊んだり、木陰で休んだり、水辺で戯れたり出来ます。 秋には、どんぐりを拾ったり、紅葉もすごくきれいです。 冬は、洋らんセンターから高見山へと続く遊歩道を散策(登山?)するのも楽しいです。 芝生広場には、サッカーボールやドッジボールが置いてあって、誰でも使用でき、よく使わせてもらっています。 芝生広場の横にカレー屋さんがあって、我が家は『チキンカレー』がお気に入りです。※辛くなくて、ハヤシライスみたいな感じです。 ほかにも、本格的な大人のカレーが何種類かあります。 値段は、カレーにコールスローサラダが付いて、700円〜900円です。 すごく美味しいのですが、ご飯がなくなったら終わりなので、早めに行ってぜひ食べてみてください!
向島洋らんセンターに行くなら春が一番のお薦めです!!色々ならんが咲き誇っているのと、新緑の芝生のお庭を散策して楽しく、また、さわやかな風に吹かれながらベンチで読書を楽しむのも良いです。
ガーデニング 植物園になっている 向島洋らんセンター はドライブをして家族でよく立ち寄っています。とにかくここの洋らんはとても人気があり時間を忘れるくらいゆっくりと過ごせるお気に入りのテーマパークの一つです。
向島洋らんセンターは総面積が3.49haあってその館内には季節ごとの花が咲いています。 洋ランは見事としかいいようのない位きれいです。毎年訪れるリピーターの方も多くいるようです。
福山東インターを瀬戸田へ向かって橋を一つ渡った向島にあります。 ドライブがてら向島へ行くと標識伝いに洋ランセンターがあります。 ビニルハウスで栽培されており季節により咲く洋ランが違い見る眼を楽しませてくれます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |