植物園
■広島県安芸高田市/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

湧永満之記念庭園併設薬用植物園投稿口コミ一覧

広島県安芸高田市の「湧永満之記念庭園併設薬用植物園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

非日常を感じたければ
評価:3

こちらの植物園では四季折々の植物を楽しむ事ができます。中でもバラはとても有名で、気分転換には最適な場所です。日常では感じることのできない景色や風景を楽しんでもらえるような空間だと思います。

Kenさん
湧永製薬の植物園
評価:3

安芸高田市甲田町にある湧永庭園に併設された植物園です。中国自動車道高田インターからは、車で20分程度です。湧永製薬の植物園として、地元では根付いています。同じ庭園内にあるバラ園が有名ですが、かわいい薬草がたくさん見られる薬用植物園も人気があります。

Q1499さん
薬用植物園
評価:3

湧永満之記念庭園内にある薬用植物園です。 庭内の美しい花壇の中をのんびり散策するのも良いですし、園内にある薬用植物園では、国内外のハーブや漢方薬などの薬草の見本が展示されてあり、解説を読みながら理解を深めるのも一興です。 製薬会社ならではの植物園ですね。

cha-chaさん
薬草園
評価:3

この湧永満之(わくながまんじ)記念庭園併設薬用植物園は、広島県の安芸高田市にあり、湧永製薬株式会社の創業者の出身地です。バラ園をメインにした広大な敷地に、四季の花が咲いています。その一角に薬草園があり、成分としてよく聞く名前の薬草の実物が観賞用と研究用で育てられています。入園無料です。

ミナミさん
湧永満之記念庭園併設薬用植物園
評価:4

湧永満之記念庭園併設薬用植物園は広島県の北部、安芸高田市にありますがなかなか分かり難い場所です。ただ、5月下旬に掛けてバラ園がとても綺麗ですごく印象に残っています。春から秋に掛けて色々な花を楽しむ事が出来ますので是非、行ってみて下さいオススメです。

エビちゃんさん
見事なバラの庭園です!
評価:5

甲田から高宮に向かう途中にあります。場所がわからなくなった時は、湧永製薬に行って聞くか、周辺の人に聞けば、たいていご存知です。 私は、毎年5月20日〜31日の間で、1度来園しています。バラの満開の日に当たると、その場の風景を2、3年忘れる事ができません。見事なバラの庭園です!

C2393さん
綺麗!!
評価:2

なかなか見つけにくい場所にあるのですが、気候のいい時期にはかなりの人が来場してました。 場所は安芸高田市?の普通に山とかではなく道路からひゅっと入った場所にありました。 春には花を見て楽しむ事もでき、秋にも綺麗な紅葉を楽しむ事が出来ます。 人が少ない時が良ければ夕方頃や、平日に行くといいですね。

CPOさん
地域緑化に貢献している庭園です
評価:3

庭園、バラ園、薬用植物園などがある入場無料の庭園です。農林水産大臣より最優秀賞、緑化推進運動功労賞では最高位の内閣総理大臣賞を受賞しています。春から秋にかけて、彩る花々に癒されてみてはいかがですか(*^_^*)

毛美子さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画