
世羅ゆり園は世羅高原にあります。広大な敷地にゆりや季節の花がたくさん咲いています。春の花まつりでは日本最大級のビオラの花絵が公開されます。ゆりまつりもオススメです。
ご希望の植物園情報を無料で検索できます。
観光スポット|
植物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~29件を表示 / 全29件
世羅ゆり園は世羅高原にあります。広大な敷地にゆりや季節の花がたくさん咲いています。春の花まつりでは日本最大級のビオラの花絵が公開されます。ゆりまつりもオススメです。
ゆりがみごとですが、春に開催される花まつりで公開されるビオラの花絵がすばらしいです。日本最大級だそうでお見事としかいいようがありません。夏はペチュニアが園内を色どり、ゆり以外にもみごたえのある花であふれています。
春と秋にはさまざまな種類のゆりが咲いている、その名の通りのゆり園です。 良い香りがあるいているとそこらじゅうからして、非常にリラックスできました。 ゆりがあんなに色や多きさ、花弁のかたちなどの種類があったとは驚きました。 気に入ったものは1本ずつ購入ができました、良い記念になります。 ほかの季節にはダリアなども見れるみたいです。
ユリが咲き始めた頃に訪れましたが、色の種類が多くて驚きました。周りがユリに囲まれているため、香りが非常に心地よく、頭の中を空っぽにして散歩できた事は良かったです!リラックスできます。郵送もできると聞いたので、帰り際に気に入ったユリを選んで、家に送ってもらいました!
世羅ゆり園は、日本最大のゆり園です。ゆりは花が大きくていろんな色があるので好きな花です。ゆり以外にも季節の花が咲いていてとてもきれいでした。次は秋に行ってみたいとおもいます。
世羅高原に有る、ユリの花が数万本も咲いている農園です。約7万ヘクタールの敷地に咲き誇る、百合の花の美しさには、目を見張りましたよ。ゴールデンウィークの頃が一番オススメの時期です。
広島県世羅高原にある日本最大級のゆり、サルビア、コスモスなどが咲き誇る花の大地です。私が訪問した時はもう終わっていましたが「ぶどうの食べ放題」もなくなるまで無料で開かれていたようです。
広島県にあり世羅農場の近くにある有名で大きなユリ園で シーズンの4月から7月は多くの観光客が訪れます。私が行った7月中旬は見ごろは少し過ぎていましたが、写真を撮りに団体の人も来られていました。
世羅町にある世良ゆり園は日本で最大級のゆり園です! 25種類の100万本のゆりがこの季節(6月初旬から7月上旬)迄満開になってますよ!現地での摘み取りなども可能なので一度訪れてみてはいかがですか!
広島県世羅高原にあるゆりの栽培や販売も行われている日本最大のゆり園です。去年行きましたがパンフレット以上の迫力に圧倒されました。また遠くからの観光バスが多いのにも驚きました。
ここは、日本最大級の大きさのゆり園です。敷地が広くいろんな種類のゆりが咲いています。GWが一番いい時期ですが、秋口に行っても、ほかの花が咲いていて、楽しむことができます。
旦那さんと一緒にドライブで行きました。 自然の中に一面広大に広がったユリの花畑を見たときは本当にすごく感動したのを覚えています。 とても心が癒されるオススメの場所です。 今度また旦那さんと一緒にぜひ行きたいです。
世羅ゆり園に行ってきました。ドライブを兼ねて初めてのゆり園でしたが、広大な規模の園に感動しました。花に触れ合う機会がないので、良い一日になりました。今度は、秋に訪れたいですね。
世羅ゆり園は、世羅ワイナリーの直ぐ近くにある日本最大級のゆり園です。広大な7ヘクタールの丘にゆりが広がっています。春のゴールデンウィーク時期もいいですが、秋口もいろいろな花が咲いており是非、行楽にオススメですよ。
「世羅ゆり園」は毎年4月から7月ころまで開園しています。 【ゆり】で作った花絵は最高にきれいです。 広大な敷地に広がるゆりの花は圧巻ですよ。閉館が17:00なので早目に現地に到着するように行ったほうがゆっくり見られます。
世羅ワイナリーの500m手前を右側に折れて、1km位走ると世羅ゆり園に到着します。 ほぼ世羅ワイナリーの隣に有ります。 日本最大級のゆりがメインなのですが、毎年春はビオラを植えていて、巨大な花の絵を描いています。 去年は、カープ坊やを描き好評でした。 今年は、ラグビーの五郎丸選手を描いていましたが、はっきりわかり花の芸術を見ているようで、とても良かったです。 このビオラは、5月下旬まで楽しめるようです。
3年程前に、義理の姉夫婦と世羅のゆり園にドライブがてら行ってきました。福山市からだと車で1時間かからない場所にあり、自然あふれる中に一面のゆり畑が広がっています、中高年の夫婦がたくさんのきており写真を撮ったりして楽しんでいます。
世羅ゆり園はすごく大きなゆり園です。とても綺麗なゆりが色鮮やかなに出迎えてくれました。綺麗に整備せれた道を散策しながらいい気分になって帰れると思います。春は一番の見頃です。是非一度行ってみてください。
ゆり園は広大な丘に広がる日本最大のゆり園との口コミに誘われて行ってみました。一言で言えば 愛らしい花々が広がり、とてもとても綺麗で癒されます。 個人的にはサルビア綺麗でした。個人的にはバラの季節に再度訪問します。
世羅町にある、日本最大のユリ園です。7ヘクタールの敷地内に色々なユリが咲いています。とても綺麗です! GWは花も見頃などで、たくさんの観光客で賑わいます。周りにも、他の観光施設がたくさんあるので、是非寄ってみて下さい。
7ヘクタールの広大な丘に広がる日本最大のゆり園! ゆりの時期でなくてもサルビアなどの花が咲いているためかなり楽しめ癒される花園だと思います。 更にその場での摘み取りや出切り花、球根の販売もしているため人それぞれ楽しみ方は沢山有ると思います! 一度足を運んでみて下さい。
世羅町にある花のテーマパークです(^^) 広い敷地内には世界中の百合の花があり 来場者の目を楽しませてますよ。 ドライブの途中に立ち寄る事も多く、短時間でも楽しめますよ(^^)
ゆり園は7haの広大な丘に広がる日本最大のゆり園です。 その場で摘み取ったり、切り花や根球の販売もありますよ。 愛らしい花々が広がり、とても綺麗で癒されます。 サルビアやケイトウも綺麗で140種類50万本のゆりを栽培するゆり園では、季節によって花畑を彩るので4月〜11月に行くと季節に応じた花々が見られます。
世羅高原にあるゆり園はたくさんの花に囲まれて癒しの空間です^^ ドライブコースとしても緑に包まれた山道を進みますので空気も美味しい、体は自然とリフレッシュされます。 色とりどりの色彩に包まれて、日常の疲れから開放されるのもいいかもしれませんよ☆
世羅ゆり園は様々なユリのはなが楽しめます。その数は140種、70万本で、日本最大級と言いますから驚きです。 ユリの花の匂いは好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私は大好きなのでお勧めです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |