植物園
■兵庫県淡路市/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」投稿口コミ一覧

兵庫県淡路市の「兵庫県立淡路夢舞台公苑温室「あわじグリーン館」」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

5165件を表示 / 全65

季節問わず楽しめます。
評価:3

奇跡の星の植物館にお邪魔しました。たいそうな名前の植物館だなぁと思いましたが、温室の中、天候を気にせず、ゆっくり観ることができます。今回は春の花博を銘打っていました。色とりどりの花が咲き乱れる景色は絶景かな絶景かなでした。

X4221さん
見ごたえあり
評価:5

淡路夢舞台にある温室で、日本庭園をイメージしたエリアや花々をメインにしたエリアなど、いろんなテーマのエリアがあります。 緑や花の中にお洒落な和室やミニチュアハウスがあったりと、植物を使った芸術作品を鑑賞しているような感じで、とても素敵です。

Q2893さん
安藤建築
評価:2

花の少ない冬に行ってきたので、あまり花がなかったので残念でしたが温室のなかなので暖かくゆっくりと楽しめました。安藤建築のコンクリート建築はやっぱりという感じでしたが、ぶらぶらと散歩するにはとてもいいところでしたよ。

S1588さん
季節ごとの植物が楽しめます。
評価:4

少し入場料は高いですが、それに見あった素晴らしい植物が季節ごとに見られます。 ただ見るだけでなく、肌で感じたり、触ったり、様々な楽しみがあります。 全て見て回るのに1時間程かかったでしょうか。 休憩スペースもあり、ゆっくりと自然に触れることが出来ます。

いくちやんさん
淡路夢舞台温室
評価:4

淡路夢舞台温室は受付で料金を払うと、エスカレーターで上に上がって行きます。照明を暗くしていて、扉を開けると温室が広がっています。 最初は高い所から全体を見渡して温室の植物を楽しんでから、下へ降りると、間近で植物が楽しめるようになってました。 池の中に点在する植物があったり、古民家風の建物がり、和のイメージをだしているエリアもあります。 記念撮影ように、植物のアーケードも何箇所かに用意されています。 本当に手入れが行き届いていて、凄いの一言です。 冬場に行くと、ツリーにイルミネーションをしてますよ。小さい鉢に入った植物を販売している所もありました。 一度は見てみる価値はあります。

H8671さん
スケールの大きい植物園
評価:4

淡路島に行く時には必ず行きたかった淡路夢舞台へ行ってきました。施設の設計は有名建築家安藤忠雄氏が設計されたものです。 植物園は温室、乾燥、熱帯地域のさまざまな植物が自然のままのイメージで展示されてます。個人的にはローズガーデンが素敵でした。ついつい写真が撮りたくなる花道ですよ。

M9718さん
人は少ないのでスイスイいけます
評価:2

淡路島に行った際、立ち寄りました。 のんび〜りできる場所です。 人はすごく少ないです! 広いので余計そう思うのかな? 植物は綺麗でした! のんびりゆったり、渋滞も気にせず行きたいならおすすめです。

D9451さん

この施設への投稿写真 2 枚

淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」
評価:5

淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」です。 温室の植物園になっており、最上階から下階に降りて行きながら観賞します。建物中央は吹き抜けとなっており、上からの眺めも楽しめます。

tokaさん
淡路夢舞台温室
評価:4

淡路夢舞台温室へ行ってきました。 いろんなバラが展示されており、またバラが描かれた有名絵画も展示されていました。 海外のいろんな温室植物を展示しており、珍しい植物がたくさんあって楽しめるスポットです。 展望テラスからの景色は最高で、天気がいいと関西国際空港も見えるそうです!

よしさん
建物も花も素敵です!
評価:5

淡路夢舞台へ行った際に行きました。建築家安藤忠雄氏が設計した建物がとてもすばらしく、感動しました。温室はとても広々としていて、ゆっくりとお花を観賞できるよう考えられています。今度はクリスマスシーズンに行きたいです。

ちゃっぴーさん
とても癒されます。
評価:4

昨年の秋、淡路島への観光際に立ち寄らせていただきました。 駐車場は淡路夢舞台共有の地下駐車場利用しましたが、併設のショツプでお土産を購入したので、無料になりましたよ。 園内はとてもきれいに整備されていて、植物は丁寧に栽培されていました。 ところどころに椅子がおいてあり、緑と花のなかでゆっくりと時間を過ごすことができ、とても癒されました。 又、お花を見る以外にもガーデニングについての説明があるので、時間をかけてゆっくり見学すると良いと思います。

ゆきばっぱさん

この施設への投稿写真 5 枚

クリスマスにいきました☆
評価:4

去年のクリスマスに行ってきました!!! まえまえからとても気になっていた 「奇跡の星の植物館」!!!! 名前に驚き、さらにはパンフレットのクリスマスツリーの素敵なこと!!! これは行かねばと、、、わざわざ人の多いクリスマスにいってきました!!! やはり。。。。カップルだらけの植物園になってました。。汗 それはさておき、ひろーーい駐車場に車をとめ、、いざ!! エレベーターであがっていき、、、、 まずは上からの一望でした!! これが本当にすばらしいんです!! しかもちょうどゴスペルの大合唱中!! さまざまな植物の間をくぐりぬけ、パンフレット以上の美しさを放つツリーの下で記念撮影☆ 大満足♪

naaaaaさん
オススメスポットです!
評価:5

有名な建築家がデザインされただけあって、圧巻です! ただの植物園ではありません! シーズンごとに様々な催しがされていて、また違うシーズンに行きたいと思います☆ 敷地もかなり広いので、カップルでもファミリーでも楽しめますよ。

YTさん
クリスマスシーズンに行くことをオススメ
評価:5

淡路ウエスティンホテルの横にある植物館。いろいろな植物とそれぞれにテーマを設けていろいろな植物の飾り方をしております。この植物館はほとんどが室内になるので、天気が悪い時でも気にしないで見ることができます。一番のオススメは、クリスマスシーズンに行くこと!!館内にクリスマスツリーが飾られていてとてもキレイでした。

bossさん

この施設への投稿写真 2 枚

夢舞台
評価:5

温室がある夢舞台は、有名な建築家:安藤忠雄さんの設計が携わっているため、造形美が美しい場所です。私のオススメは、100万枚の帆立貝の貝殻の上に水が流れ、陽光にキラキラと水しぶきを上げる噴水の場所です。時間がゆっくり流れていきます。 野外劇場もあり、古代ローマの円形劇場を彷彿させます。夜は幻想的なコンサート等を行っていて、ロマンチックな気分にさせてくれます。

タプちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画