良いところですよ☆
こちらの「兵庫県立フラワーセンター」は加西市にあります。中国自動車道からだと、加西インターより南へ3km・山陽自動車道からだと、加古川北インターより北へ9km・加古川バイパスからだと、加古川西ランプより北へ17kmの所にあります。道中には看板が出てますのでわかりやすいです。私は以前加古川に住んでいた時はいつも、愛犬を連れて弁当を持って利用させて頂いていました。施設内はとてもいい散歩コースです☆現在はコロナの関連で飲食の持ち込みはできませんのでホームページを確認してください。「兵庫県立フラワーセンター」は駐車場は無料(バス21台・乗用車570台)です。※電気自動車用急速充電器も設置してあります。開園時間は午前9時から午後5時まで(入園は午後4時まで)、休園日は毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)※12月28日~1月1日、チューリップまつり、菊花展覧会開催中は無休です。入園料は一般(大人):500円※20名様以上 400円、障害者:100円※団体も同額、70歳以上:250円※20名様以上 200円、高校生以下:無料、ペット:無料。団体割引の他にも、生活協同組合・JAF・かけはしカード・リロクラブ・ファミリーパック・神姫バスnicopaカード・兵庫県職員互助会・フェニックス共済・うれしの友の会・防衛省共済組合・ひょうごカルチャーパス・(公財)兵庫県青少年本部・兵庫県労働局厚生会・兵庫県厚生年金受給者協会・兵庫県東京県人 の会員証を提示で2割引きの対象となります。私もJAF会員なのでお得に利用させて頂います。施設内はとっても広い(総面積:460,930㎡)ので入り口で、車いす(約30台)・ベビーカー(5台)・手押し車(数台)が無料貸し出しされています。年間を通して色んなイベントがあるのでいつでも楽しめます♪有名なのが、3月、4月:チューリップまつり・5月:鯉々まつり・6月:バラのウィーピングフェア・7月、8月:サマーイルミネーション・9月:アキメネス展・10月:ダリア展・11月:菊花展・12月:花と光のクリスマス・1月、2月:ベゴニア展 等など他にも色々と開催されています!本当に癒されます。是非、立ち寄ってみてください♪