
姫路にある手柄山中央公園内の植物園。 2つの温室があり、珍しい植物が観察できます。中でもサボテンと食虫植物は印象的でした! 園内のレストハウスではお花なども販売しています。
ご希望の植物園情報を無料で検索できます。
観光スポット|
植物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~37件を表示 / 全37件
姫路にある手柄山中央公園内の植物園。 2つの温室があり、珍しい植物が観察できます。中でもサボテンと食虫植物は印象的でした! 園内のレストハウスではお花なども販売しています。
兵庫県にある温室植物園に行ってきました!温室で育つ植物がメインだったので暖かい地域に生息してる植物が沢山あって観察が沢山出来ました! また、説明も細かくて見ていて飽きませんでした!
手柄山公園内の南山にあり、ヤシ、蘭、食虫植物、サボテンなどたくさんの珍しい植物が展示されています。 ここは期間限定の展示、販売もあり、直近ではここ数年大人気のエアプランツの展示会が行われるようです。 近隣には有料駐車場もたくさんあり、料金もかなり安いのがありがたいところ。 高齢の方からお子さん連れの方達までたくさんのお客さんがいらっしゃるのでおすすめです! 数年後には電車の駅ができるので現在工事中ですが、交通手段は今だと車かバスかタクシー、徒歩は少し遠い気がするので確認してから行ってみてください(^-^)
姫路の手柄山中央公園の南にある温室植物園です。開園は昭和55年で大小2つの温室が建っています。場所柄目立たない存在ではありますが、大温室には熱帯の珍しい植物がいろいろと展示されていまして小温室ではさまざまなサボテンを見ることができます。
手柄にある温室です。手柄中央公園の中にあります。周りに他の施設にも行きやすい大型の駐車場があります。 たくさんの花や植物があり、行くと心がほっと休まります。 テレビにも出た事があり、広く知られている場所です。
手柄山温室植物園は兵庫県姫路市にある植物園です。手柄山中央公園の中にある植物園で、姫路駅からもバスで15分程度と結構近いところにあります。園内にある花の家では、買い物などができます。
手柄山温室植物園は手柄駅から6分の所にあります。手柄山中央公園の中にあります。温室の中に食虫植物や南国の植物など珍しい植物がたくさんあり見ていて楽しいです。販売もあります。
兵庫県姫路市手柄にある植物園です。姫路バイパス、中地インターから北へ約500メートルの姫路陸上競技場東側にあります。ガーデニングや花がお好きな方にはオススメスポットですよ。珍しい植物がたくさんあり、植物に関する説明も分かりやすく表示してあります。非常に楽しい施設ですよ。
手柄山温室植物園は姫路市の中央に位置する手柄山中央公園の中にあります。観葉植物や果樹類などさなざまな植物が展示されています。普段目にしない珍しい植物がたくさんありますので散策してみるのも楽しいです。
手柄公園の前の小高い丘の上に古くから有る市営の植物園です。市営なので入場料金が安くて有り難いですよね。大温室の中には、南国特有の食虫植物や大小様々なサボテンが有り、とても癒されます。
姫路市観光に行って、手柄山周辺はいろいろな観光スポットが集まっていいて、その中に「手柄山温室植物園」がありました。大きい温室と一回り小さい温室があり様々な熱帯亜熱帯の植物があって面白かったです。ものすごく大きいサボテンが沢山あってびっくりしました。
手柄山公園の中にある植物園です。 季節毎にポインセチア展や食虫植物展、ユリ展などを開催されていて、行く度に色々な種類の花の展示を楽しむことが出来ます。 また、植物やお花の販売もされていて、愛好家の方が良く集まっています。
手柄山の南側山頂にある植物園です。 思っているより展示が充実していて驚きました。 サボテンの種類が多く、見たことのない種類もたくさんあります。 温室内も散策が出来るようになっていて、デートにもおススメです。
こちらの手柄山温室植物園は手柄山公園内にある植物園となっております。訪問するシーズンによっていろいろな花を見ることができるのですが、先日観葉植物の催しをしていたときはとてもめずらしい種類の植物を見ることができました。
姫路に観光に行った時に、両親が温室の植物園があるからと、初めて行きました。 施設の中に入ると、熱帯地域の植物って感じのサボテンが大きいのから、足元サイズまでたくさんありました。温室の中にはインパクトのある食虫植物がありましたよ。
手柄山温室植物園は市立ということもあって入場料も安く家族でよく利用しています。いろいろなイベントをしていますが、その中でも毎年夏休み頃にしている食虫植物展が気に入っています。子どもたちにも大人気なので家族揃って楽しんでいます。夏休みの自由研究には最適だと思います。
季節ごとの御花が、展示されていて、常に手入れの行き届いた絵に描いたような庭園です。 姫路バイパス中地インターチェンジを降車の後、北上し、右折し、姫路球場:野球場の東に位置しており、交通至便です。 また、手柄山ということで、景色も良好です。 意外と穴場スポットだと思います。 デートによし、家族サービスにもよし、長年連れ添ったご夫婦様にもよし、姫路市民だけでなくとも、他府県の方々にも、是非是非、お薦めのスポットです。
手柄山公園の南側、小さな山の上にある植物園です。 規模はそんなに大きくはないですが、温室の中には食虫植物や南国の植物が沢山生い茂っていて、サボテンの展示も充実しています。 季節に応じて様々な植物の特別展を開催しています。 また、姫路市の市蝶であるジャキョウアゲハの飼育にも力を入れていて、春先になると沢山さなぎを見ることも出来ます。
四季折々のお花を展示されていつ行っても綺麗なお花に癒されます。クリスマスローズ展やアジサイ等季節季節に応じたお花が展示されて楽しめます。玄関周りはいつもお手入れをされていてお花も綺麗に管理されて癒されます。以前に行ったときは高校生?か中学生が花壇のお手入れをされて綺麗に手入れをしていましったので微笑ましく拝見させて頂きました。
ここは入場料金が安くていいです。 200円なので気軽に行けます。 山陽電車手柄駅からすぐで歩いて10分足らずです。 ただ山の上なので結構疲れました。 大小二つの温室があり時期によってイベントもひらかれています。 好きなイベントかホームページで確認してから行きました。
手柄山にある入場料が大人200円と安い小高いおかにある姫路の植物園です。中に大きな温室がありいろんな所の珍しいサボテンが展示されています。季節によって違う花々が展示されており何回行っても楽しめます。
姫路の手柄にある温室植物園です。 入場料も安くて季節毎にたくさんのお客さんが来ています。熱帯地域の植物が豊富に展示されていて、中には珍しい植物もあります。スタッフの人にも質問してみても、丁寧に教えてくれて嬉しいです。
手柄山温室植物園は四季折々の花や植物を楽しむことが出来る施設です。中には大温室があり寒い冬でも暖かい国の花が見られます。私がお邪魔したのは梅雨時だったので紫陽花の花がとても綺麗に咲き誇っていました。
姫路水族館の近くにあるので、セットで楽しめます。温室の植物園で広くはないですが展示数は豊富、蘭や紫陽花が多く展示されており、個人的に興味を持ったのは食虫植物の展示です。日本では通常は見られない植物が沢山ありますよ。
姫路市手柄山の上の方にあり姫路水族園にも近く、古くからある市立の植物園です。この植物園はさぼてんが有名ですが今はいろんな種類のあじさいの花がきれいに咲いています。
食虫植物のイベントをしていたので、興味があったので行ってきました。 大きな施設ではありませんが、内容が充実していました。 熱帯の植物が多くあり、日本では見る事が出来ない植物を見る事が出来、楽しかったです。 また、いろいろなイベントもやっているので展示内容も変わったりするので、何度行っても飽きることはないと思います。
兵庫県姫路市にある温室博物館!! この熱い時期は蒸し暑いですが... しかし普段感じられない雰囲気や見たことがない植物でいっぱいです。 私も植物に関してはあんまり興味もありませんでしたが知らない植物ばかりで楽しく過ごせました。 皆様も是非行って体験してみて下さい。
手柄山温室植物園は、サボテンや蘭等々非常にたくさんの植物が並べ、植えられ、売られているが、ゴールデンウイークに家族で行った時に、私も子供達も一番興味を持ったのが、食虫植物だった。 今まで図鑑やテレビで見ていただけで、生で見たのが初めてだったので、解説を読みながら食虫の仕組みを改めて勉強しました。
こんなところに!と、山の上にあります!! 近くには、市民プール、水族館、陸上競技場、野球場が集まっており、1日じゃあそびきれません☆ 建物もなかなか風情があり素敵です。 夜は夜で、手柄山から望む姫路市の夜景はなかなか見ごたえがあります^^
中々、今の時代に緑と触れ合う場所もなければ時間もないと思います。 家族と行った植物園、普段目にしない植物を見て、なんだか癒されました♪ たまには足を運んで日常から解放されてみてはいかがでしょうか☆
この季節は外の気温と違って暖かいので存分に堪能頂けます。 見どころはなんと言っても、サボテンと食虫植物です。 様々な品種が色鮮やかに咲き誇っています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |