植物園
■大阪府豊中市/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

服部緑地都市緑化植物園投稿口コミ一覧

大阪府豊中市の「服部緑地都市緑化植物園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

植物園
評価:4

大阪府民なら服部緑地を知っている方は多いと思いますが、この植物園を知っている方は少なく穴場なのではと思います。220円で入場できて四季折々の植物を楽しめます。普段見ることのない食虫植物も見ることができて楽しいですよ。

あかわんさん
服部緑地の近くにひっそりとある植物公園
評価:4

大阪では有名な公園である服部緑地の近くにひっそりとある植物公園です。 中に入って温室風の通路を下に降りていって、公園に出る形です。 広い芝生広場に背の高い緑の木々が肩を並べ、なかなか良い雰囲気です。 中央に水の流れる花壇が特に素敵です。広い園内には季節の花も咲いています。

ムンクさん

この施設への投稿写真 3 枚

服部緑地都市緑化植物園
評価:3

服部緑地都市緑化植物園は、子どもとのんびり花を見ながら散歩できる植物園です。芝生広場もあって気持ちがいいです。ハーブが好きなのでハーブを見に行きました。小さな花が咲いていてとてもきれいでした。

R0323さん
家族でまったり!
評価:5

服部緑地の公園内の一角にあります。 ハーブ園や椿の温室、冬には椿が咲き誇る椿山などがあります。 芝生の広場などもあり、天気の良い日は家族連れで賑わいます。橋を渡るとすぐ緑地公園もあります。 近くにお越しの際は、散歩がてら行ってみて下さい。

R9775さん
服部緑地
評価:3

服部緑地都市緑化植物園は、かなり大きな敷地で散歩、ジョギング、散策なんでも有意義に過ごせる公園です。緑が生い茂り体にも心にも充実を見たらすところですね。皆さんも訪れて見て下さい。

エディ コクランさん
阪急曽根駅
評価:3

阪急電車曽根駅、北大阪急行緑地公園駅から歩きます。 大阪府営のこの公園には様々施設があります。 四季折々の花や植物が楽しめどの季節に行っても自然を身体いっぱい感じることの出来る公園です。

ぶぅちゃんさん
犬の散歩にも最適?
評価:3

犬を飼っているので、以前近くに引っ越して住んでいました。地下道を通って行くと、木々の並んだ遊歩道があり、そこを抜けるとすぐでした。春先には梅の花が満開になったり、季節ごとに、沢山の花々が植えられて、心地よいです。少し離れた場所には、テニスコートがあったり、乗馬センターもあり、植物園も楽しめます。 敷地内には池もあり、夏頃には蓮の花が咲くので、多くの人が写真を撮りに来ます。

yukiさん
服部緑地都市緑化植物園
評価:5

行楽シーズンとなりましたね。大阪から手軽に行ける植物園です。穴場と言えるでしょう。ここの特徴は植物の種類や珍種といったものではなく自然を楽しみ、リフレッシュ出来るところでしょうか!  園内は広く休憩する場所も沢山あるので読書するのも良い季節ですよ!

B8777さん
服部緑地都市緑化植物園
評価:3

服部緑地都市緑化植物園はハーブ園の他に、1300本もの椿がある椿山、または紅黄葉樹林などがある植物園です。 入園料が値下げになり大人200円とかなりお得になりましたよ。

モンドさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画