「日本新薬 山科植物資料館」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~63施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日本新薬 山科植物資料館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設日本新薬 山科植物資料館から下記の店舗まで直線距離で488m
はま寿司 山科椥辻店/ はま寿司526店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市山科区椥辻東浦町にある、はま寿司 山科椥辻店。京都市営地下鉄東西線椥辻駅から徒歩4分ほどの立地にあります。近くには、商業施設やクリニック等があり便利な環境にあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都山科の大宅小学校前にある鉄板焼き屋さんです。 友人の家に遊びに行った時に連れて行ってもらいましたが、地域の常連さんで賑わっていました! 豚モダン焼きを食べましたが一枚で満腹になりました! お値段も普通のお好み焼きで700円前後、モダンで900円くらいで頂けますよ!
-
周辺施設日本新薬 山科植物資料館から下記の店舗まで直線距離で547m
ジョリーパスタ 山科店/ ジョリーパスタ270店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョリーパスタ山科店さんは、京都市地下鉄『椥辻駅』から徒歩5分ほどのところにあるイタリアンのチェーン店です。テーブル席は合わせて60席くらい。営業時間は11:00〜24:00で、平日の17:00まではお得なランチがいただけます。駐車場も完備されているので、家族でも食べに行きやすいです。テレビCMではよく見かけていて、美味しそうなオリジナルメニューがたくさんあるなーと思っていましたが、最近行ってなかったので数年振りの訪問となりました。土曜日の11:00過ぎ、開店直後だったのでまだほとんどの席が空いていて、どこでもお好きな席へどうぞと言われ窓際の端の席へ。 30分ほどするともう満席になっていました。 気になるメニューが多くてどれにするか迷います。2人だったので、まずはパスタとピザとサラダを注文することに決定!!『サーモンといくらの明太子クリーム(1,144円)』、『ピッツァ・クワトロカルネ(1,056円)』、『タコとオリーブのサラダ(759円)』、『ハウスワイン白デキャンタ(759円)』を注文。こちらも最近多いタッチパネル式です。まずはワインで乾杯!グラス4杯分でこのお値段はとても安いです。サラダはドレッシングの味がとても好みでした。ピザは直径28cmもあってとっても具沢山。それでもクリスピータイプの生地なのでサクっと軽く食べられました。パスタはクリームソースが濃厚でしっかりパスタにからまってとても美味しかったです。お腹が空いていたのでまだ食べられそう、と『オニオングラタンスープ(429円)』と『ピッコロ・コーンマヨピッツァ(429円)』を追加注文しました。熱々のオニオンスープがチーズと一緒にバケットにしみこんで超おすすめの一品です。他にも気になるお料理がたくさんありましたが、お腹がいっぱいになったのでまた次回のお楽しみにとっておきます。帰るころには待っているお客さんがおられました。休日は早めに行った方がいいですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ焼肉じゅんさんは大学時代にこの辺りに住んでいたこともあり、思い出がいっぱいある焼肉店です。 大学時代はここでアルバイトをしていたのですが、その頃からの大ファンです。 オススメのお肉はたくさんありますが、特にオススメなのがロース、カルビです。 脂ののった食べ応えのあるお肉で、大学時代はいくらでも食べれました。 今は少し歳も取り、大学時代のようにはたくさん食べれないと思いますが、あの味を思い出すと舌が疼きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オープン当初から通わせてもらっております。 大型店舗でアクセスも良いので家族で利用しています。 駅からのアクセスは少し遠いですが、車ですと行きやすいですね。 こちらはお好み焼きも勿論ですが、べた焼き(広島風)やねぎ焼き等バラエティーに富んだメニューに加え、焼きそば類も種類が多くどれを食べるか迷ってしまうぐらいです。 系列店もたくさんありますが、何処に行っても先ずはとんぺい焼きを食べて欲しいです。私はいつも追加オーダーしてしまうぐらいです。 またレンコンにエビがギューギューもイチオシです。 鉄板焼きだけでも十二分に満足出来る品数ですのでご家族や友達同士で行ってもいいと思います。 過去にあったメニューもトッピング次第ではカスタムも出来るので是非お好みのトッピングをふんだんに入れてみて欲しいですね。 オススメは「ねぎ焼きうどん入り豚キムチ天かす多め玉子2個」です(笑) 店員さんの教育もしっかりされているので心地良く食事が出来ますのでオススメですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都 山科にある焼肉屋さん天壇です。国道沿いにあります。お店は椥辻駅と小野駅の中間ぐらいにあります。京都の焼肉屋さんといえば天壇ですね^_^ ここのタレは洗いダレでお肉をさっぱり頂けます!特にオススメは上ロース、ユッケ、生センマイなど、何食べても美味しいですよ!店内も綺麗にされてて座敷、奥に団体さん専用のお部屋もあります。夜もいいんですが、ランチの方が断然お得です!リーズナブルな価格でたべれます!メニューも豊富なので悩みますね^_^ ランチはご飯おかわり自由なので大満足で食べれます!私のオススメはテールスープですね! スープ系は全部美味いですよ! ランチより、夜の方が混んでる事が多いので、ご予約されて行かれた方がいいとおもいます!山科にお寄りの際はぜひ食べに行ってみて下さい^_^ 結構焼肉にかかっているタレは甘めです。ここのお店はワインの種類が多いのでぜひ飲んでみて下さいね! 家族連れで行かれる方が多いと思います^_^
-
周辺施設日本新薬 山科植物資料館から下記の店舗まで直線距離で731m
にぎり長次郎 外環山科店/ にぎり長次郎54店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- にぎり長次郎は、回転すしのお店の中でもとってもお気に入りです。 みるからに新鮮な魚介類が、お値打ち価格で提供されます。 チェーン店の回転すしの中では、少しお高めだと思いますが、その分満足度は高いので一度食べてみてください。 エビ類や貝類がおいしいので、他のお店では注文しないネタもここでは頼んでしまいます。 予約で持ち帰りもできますよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここグリルよしのさんはあまりテレビや雑誌でに取り上げられないので、知る人ぞ知る有名な洋食屋さんです。 特にオススメはハンバーグ、ミンチカツ、タンシチューです。 とくにランチタイムは行列ができていることが多いので、11時ぐらいか14時以降に行かれることをオススメします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 冷たいビールで乾杯をするや否や、頼んでいた牛之心盛りが運ばれ、見た目に驚き、焼いていただいてビックリと最高です。タン塩からロースまで程よいサシが食欲をそそり、ビールもついつい進んでしまいます。ホルモン鍋も辛さがやみつき間違いなしです。是非一度お試しあれ!
-
周辺施設日本新薬 山科植物資料館から下記の店舗まで直線距離で940m
ラーメン魁力屋 山科小野店/ ラーメン魁力屋85店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメン魁力屋 山科小野店は京都外環状線沿いにあります 名神高速道路の高架近くにあるので場所も分かりやすいです 駐車場も広く、土曜のお昼に行きましたが、無事に停めることが出来ました お店の前で待ってる人もチラホラ 店内も広く、回転の早い印象で、そんなに待たずに入ることも出来ました 味も王道で、近くに出掛けたら時々食べに行こうかなって思えるお店です
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ焼肉じゅんさんは大学時代にこの辺りに住んでいたこともあり、思い出がいっぱいある焼肉店です。 大学時代はここでアルバイトをしていたのですが、その頃からの大ファンです。 オススメのお肉はたくさんありますが、特にオススメなのがロース、カルビです。 脂ののった食べ応えのあるお肉で、大学時代はいくらでも食べれました。 今は少し歳も取り、大学時代のようにはたくさん食べれないと思いますが、あの味を思い出すと舌が疼きます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本