「京都府立植物園」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~139施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると京都府立植物園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設京都府立植物園から下記の店舗まで直線距離で874m
鉄板・お好み・うら川商店
所在地: 〒603-8061 京都府京都市北区上賀茂荒草町32-2
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北山駅」から「鉄板・お好み・うら川…」まで 徒歩11分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北区上賀茂の府立植物園近くにあるお店です。ラガーマンだった大将ということもありラガーマンがお客さんで多いお店です。いちばんのおすすめはお好み焼きです。自家製ソースがクセになります。店内も清潔感あり好感が持てました。大将の優しさが溢れたお店です。
-
周辺施設京都府立植物園から下記の店舗まで直線距離で905m
膳部香蔵
所在地: 〒603-8151 京都府京都市北区小山下総町31-5
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から「膳部香蔵」まで 徒歩3分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「膳部香蔵」まで 6.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カレーがおいしいお店があると聞きつけ訪問しました。 カレー専門店ではないようでメニューにハンバーグやから揚げなどもあります。 私は2種類のカレーが味わえる日替わりランチを注文しました。 1つは欧風カレーでスパイスが良いアクセントになっています。 もう1つは夏野菜カレーで炒めた野菜がカレーの上に乗っていて、野菜の味がちゃんと味わえるようになっています。 ご飯に白米と雑穀米が選べるのもいいですね♪ カレーの種類もたくさんあったので次はまた違う味をいただこうと思います(^^)
-
周辺施設京都府立植物園から下記の店舗まで直線距離で906m
なまら屋 京都下鴨
所在地: 〒606-0815 京都府京都市左京区下鴨膳部町9
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北山駅」から「なまら屋 京都下鴨」まで 徒歩14分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「なまら屋 京都下鴨」まで 5.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下鴨にあるなまら屋。 北海道の新鮮魚介料理がいただける人気店です♪ 比較的地元の方がよく来られていますが、 週末は会社帰りのサラリーマンの方達も 美味しい料理とお酒類を楽しんでおられます☆
-
周辺施設京都府立植物園から下記の店舗まで直線距離で933m
八剣伝 北大路新町店/ 八剣伝313店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市の北区にあり北大路通り沿いにあるお店です。親戚の甥が近くに住んでおり先日立ち寄りました。このお店のおすすめは焼き鳥です。なかでもつくねは絶品です。店内も清潔で店員さんの応対も非常に良かったです。またリピートします。
-
周辺施設京都府立植物園から下記の店舗まで直線距離で937m
まつもと食堂鞍馬口店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄鞍馬口駅より徒歩2分のところにあるお店です。いちばんのおすすめは日替わりランチです。コロッケ、ミンチカツ、串カツとサラダ、味噌汁、ご飯がついて650円という価格。ボリュームたっぷりでしかもおいしかったです。 駅近で観光名所のアクセスも良いので便利な場所です。またリピートします。
-
周辺施設京都府立植物園から下記の店舗まで直線距離で956m
天ぷら・鈴
所在地: 〒603-8137 京都府京都市北区鞍馬口町室町東入上御霊上江232-3
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から「天ぷら・鈴」まで 徒歩6分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「天ぷら・鈴」まで 6.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市営地下鉄鞍馬口駅からすぐのところにあるお店です。いちばんのおすすめはランチメニューの北山です。海老や穴子、野菜、鱚など揚げたての天ぷらを特製つゆで頂くのはまさに絶品です。ご飯、柴漬けも頂き堪能できました。店員さんも丁寧な接客で好感が持てました。店内も落ち着いた雰囲気で高級感があります。付近は観光名所も近くにあり便利な場所です。またリピートします。
-
周辺施設京都府立植物園から下記の店舗まで直線距離で967m
嘯月
所在地: 〒603-8177 京都府京都市北区紫野上柳町6
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「嘯月」まで 徒歩7分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「嘯月」まで 7.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お茶を嗜む人も利用する、洗練された上質和菓子。 来店前に、予約注文が必要の完全予約制の和菓子店です。 住宅街の中に、静かに構える小さなお店は、中に入ると会計と受け取りを行う場所があるのみ。 一つ一つ丁寧に注文を聞いてから、職人の手で作られる和菓子は、優しい甘さと舌触りが広がる極上の一品。 見た目も美しく、季節感も味あわせてくれるお菓子は、日本の良さを改めて感じる事ができます。
-
周辺施設京都府立植物園から下記の店舗まで直線距離で994m
浅井食堂
所在地: 〒606-0816 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町43-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」から「浅井食堂」まで 徒歩12分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「浅井食堂」まで 5.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは下鴨神社より西へ進み、大通りを渡り下鴨中通に面した角地にあります、隠れた名店の洋食レストランです。レンガ調の外観に店内は木目と赤い家具で統一されて温かみを感じれる雰囲気です。個人的なオススメは店主の作るハンバーグです。ワインと合わせて食べると非常に美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紫明卯菴さんは数寄屋造りのとーってもとてもすばらしい建物です。本当に上品な佇まいで、料理の前から感動しっぱなしでした。大正ロマンの雰囲気の洋間もあり、目がウロウロしっぱなしで座敷に行くまでも楽しかったです。 お料理は京料理の代表と言いたいぐらいに上品で薄味かと思いきや意外としっかりとした味付けもしてあっておいしかったです。お椀も器もお皿もどれも料理を引き立てながら自身も際立っていてとても見ていて綺麗でした。。。
-
cafe Noinah
所在地: 〒603-8063 京都府京都市北区上賀茂今井河原町10-20 IGGY HOUSE 1F
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北山駅」から「cafe Noina…」まで 徒歩10分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北山駅を降りて10分程のところにあるこのカフェ「Noinah」は鴨川沿いにありとても雰囲気の良いお店です。 2階にはテラス席があり目の前には鴨川が流れているので、天気の日にここで飲むコーヒーはとても最高です。 鴨川沿いは桜並木があるので春に桜並木を見ながらの、「Noinah」の自家製コーヒーはもうやみつきになります。 観光地から近いので京都へ来られた方は是非言ってほしいお店です。
-
中華料理江河
所在地: 〒606-0851 京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町71-4
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北山駅」から「中華料理江河」まで 徒歩11分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「中華料理江河」まで 5.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華料理江河さんは京都府京都市左京区下鴨にあるお店で、いつも多くのお客様で賑わっております。本格的な中華が楽しめるとあって予約してからの方が良いと思います。夜のコース料理を頂きましたがどれを食べても絶品でした。
-
EARTH・CAFE
所在地: 〒603-8132 京都府京都市北区小山下内河原町50
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「北大路駅」から「EARTH・CAFE」まで 徒歩3分
比叡山ドライブウェイ「ホテル前出入口(IC)」から「EARTH・CAFE」まで 6.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市市営地下鉄北大路駅から北大路橋に向かって歩くと5分、京都バス・京都市バス「北大路駅前」「烏丸北大路」から歩いて2分ほどでつきます。看板と店前のデコレーションがしてあるのでわかりやすいと思います。 お店は4人掛けが10席ほどで、ディナータイムはそこそこ混雑しますが、宴会や大型予約がない限りは基本的に待つことなく入ることができます。 店内はウッド調のテーブルで、暖かい色の照明が印象的なお店です。店内には小さなテレビで最新や人気の洋楽のPVが流れており、おしゃれな印象です。 お料理はインド料理のカレーの他に、ビリヤ二、カレーラーメン、おつまみ系などメニューはかなり豊富です。 カレーは1500円以下でサラダやドリンクのついたセットができます。セットのナンは食べ放題で、おかわりすることができます。 ナンも、チーズナンやはちみつ、ナッツなどバリエーション豊富でカレーにあわせて楽しむことができますので、ぜひ変り種を頼むことをお勧めします。 カレーの食べ放題などもあり、何人かでいろいろな種類を食べたい方にはおすすめです。 学生の多い地域にあるからか、量もかなりしっかりあり、満足感があります。特にカレーラーメンは普通のラーメンの倍ほどの器で出てくるので圧巻です。 カレーは辛さが選べ、普通のビーフ以外にも、マトン(羊肉)やほうれん草などかなり種類があります。 辛さは「普通」で甘口と中辛の間くらいで、基本的にマイルドめです。金属製の器で最初は少ないように感じるのですが、ナンと食べるとなかなかの量で、ナンをおかわりする人は多いです。 食べ放題や、セットなどで余ったナンは店員さんに頼めばパックに入れてくれ、持ち帰ることができます。(カレーは持ち帰ることはできません) スタッフの方はインド人ばかりですが、皆さん日本語がお上手で、コミュニケーションに困ることはありませんし、とても気遣いが素晴らしいです。お水のおかわりやナンのおかわりなどを積極的に声を掛けてくださったり、ビリヤ二などの料理のおいしい食べ方、持ち帰ったナンの家での暖め方などとても親切にしてくださいます。 ポイントカードがあり、ポイントをためるとナンが無料になるなどのサービスが受けられます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北大路駅からすぐのところにあるこのそば処福そばは夏は冷麺・冬は暖かいうどんやそばと言ったように年中色々は麺類が楽しめるお店です。 夏の暑い日、食欲がなくてもここの冷麺にお酢をかけて食べると、めちゃくちゃ食欲が湧いてきて、元気になれます。 私は夏になると元気をもらいに絶対来ます。 麺だけではなく、意外にもオムライスもあるので、そこもおすすめの一つです。 是非行って欲しいお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本