たくさんの植物たち
こちらの植物園は何度か訪れているので、口コミに残します!ここは京都にある植物園で地下鉄、バスなので京都駅から上のほうに行くとあります 大学の近くにあって通う大学生がうらやましいですね 周りは少し市外から離れているので落ち着いた雰囲気でパン屋さんや服、洋食屋さんなどが並びます!植物園の入り口にも洋食屋さんがあり、そこでピザなどを食べることができます!そしてなんとそのピザを園内でピクニックとして持ち込んじゃうこともできます!!さて園内ですが、敷地がとても広いです!アプローチに広場、原っぱ、大きな街路、バラ園、西洋庭園、温室、竹林、ハスの池に盆栽コーナーなどもあったりします!広場では家族連れなどが遊んだり、食べたり、寝っ転がっていたりします。芝生があるので素足でのんびりできちゃいます。また、温室では熱帯の植物を見ることができます!普段見れないような植物たちがたくさん見られるのでぜひお立ち寄りください!また、あるところでは、たくさんのバラを見ることができます。バラが壁のようになっているのでゆっくりと回遊しながら見れると思います!また、そのコーナーをすぎると西洋風な庭園があり、左右対称ですこし優雅な気分になれること間違いありません。さらに、ハスの池では、シーズンであればたくさんのハスを見ることができます!温室でもハスは見れますが、外では木のデッキがあり池の上を歩いたり休憩することができちゃいます!さらに竹林や盆栽のコーナーもあり、竹の種類の違いをしっかりと確認することができます!さて、いかがでしょうか?このようにたくさんの植物がみられることはおわかりいただけましたか?京都の街並みや食べ物、鴨川に飽きたら少し足を運んでみてはいかがでしょうか。絵を描く人や写真をとる人、デートや家族連れなど、たくさんのあり方がこの空間には植物と同じようにあります。整備された芝生で広い施設はなかなかないので行ってみるとよいと思います。のんびりしたいならもってこいの場所です!近隣にお店もあるので疲れた際などにも立ち寄るとよいかと思われます!