京都府立植物園
京都へ遊びに行った時に友達が、夜に楽しい場所へ連れて行ってあげるよ。と誘われて行ったのが京都府立植物園でした。
京都市営地下鉄の北山駅を降りればすぐに京都府立植物園の入り口が見えてきます。
普段の植物園とは違う、100周年を祝うライトサイクルという催しでした。
植物をレーザー光線で照らされるのを、夜に見学できるという活気的なものでした。
あらかじめチケットを買っておいてくれたので、スムーズに入ることができました。
園内のライトは全て消えて、真っ暗な中を歩いて行きます。
赤や青や緑色など、色んな光がレーザーになってぶつかり合います。
とても幻想的で、素敵な空間でした。
音楽もそれに合わせて聞こえてましたので、更に興奮してしまいました。
中でも、サボテンのブースはとても面白かったですよ。
普段のレーザー光線のない植物園もとても楽しめますが、この100周年記念祭はとても画期的でたくさんの人が見学に来られたと思います。