「春日井市都市緑化植物園」から直線距離で半径3km以内の観光スポット・旅行・レジャーを探す/距離が近い順 (1~16施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると春日井市都市緑化植物園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設春日井市都市緑化植物園から下記の施設まで直線距離で509m
築水池
所在地: 〒487-0031 愛知県春日井市廻間町
- アクセス:
高蔵寺ニュータウン線「「植物園」バス停留所」から「築水池」まで 徒歩7分
中央自動車道「小牧東IC」から「築水池」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春日井市の東部に「少年自然の家」という市の施設があり、自然と触れ合えたり夏場キャンプができるので子供たちで賑わう場所があるのですが、「築水池」はそんな少年自然の家に隣接している大きな池です。昔少年自然の家は家族でフィールドアスレチックを体験しようと訪れた事があったのですが、「築水池」は見てなかったので、今回ウォーキングがてら見に行ってみました。 春日井市の高蔵時駅から車で10〜15分位県道53号線を北へ行くと「少年自然の家入口」交差点があります。ここにも駐車場はありますが、池までかなり遠いのでもう少し北へ走って第3駐車場に止めると割と池の近くになるので、歩き安いです。すぐ向かいに植物園もあるので、せっかくなので寄っていかれるのをおすすめします。 駐車場から少し歩くと池に繋がる狭い道に入ります。大きな背丈以上の木が茂っていてよくわかりませんが、池はすぐそこにあるような気配がします。しばらく歩くと休憩所のようなベンチのある開けた場所にでます。少し休憩して、またしばらく歩くと大きな池が目の前に現れます。あまりの大きさにびっくりしてしまいますが、池から風が吹いてきてとても気持ちがいいです。 夏にはこの池でカヌー体験ができるそうで、小学校4年生以上であればひとり2,000円で体験できるようです。子供たちの自然環境での良い学習になると思います。 結構歩く距離があって疲れましたが、良い運動になりました。
-
周辺施設春日井市都市緑化植物園から下記の施設まで直線距離で1,759m
高蔵寺ニュータウン教会
所在地: 〒487-0032 愛知県春日井市高森台1-11-11
- アクセス:
高蔵寺ニュータウン線「「高森台」バス停留所」から「高蔵寺ニュータウン教…」まで 徒歩5分
中央自動車道「小牧東IC」から「高蔵寺ニュータウン教…」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ高蔵寺ニュータウン教会は、プロテスタントの教会です。日曜日には教会学校や礼拝を開催しており、またイースターやクリスマス・イヴの礼拝もやっています。高森台のバス停より徒歩で約5分とアクセスも良好です。夜はライトアップされており、とても綺麗ですよ。
-
周辺施設春日井市都市緑化植物園から下記の施設まで直線距離で1,990m
見性寺
所在地: 〒480-0301 愛知県春日井市内津町165
- アクセス:
高蔵寺ニュータウン線「「内々神社」バス停留所」から「見性寺」まで 徒歩3分
中央自動車道「小牧東IC」から「見性寺」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 見性寺は、愛知県春日井市にある由緒あるお寺です。けんしょうじと読みます。多くの古い書物が所蔵されていて、縁あるお寺と聞いています。春日井市内津町165番にあります。山上になりますが、国道19号線をつたって行けますので、場所は非常に分かり易いと思います。お参りでもいいかと思いますので、一度行って見てください。
-
周辺施設春日井市都市緑化植物園から下記の施設まで直線距離で2,164m
尾州内津妙見寺
所在地: 〒480-0301 愛知県春日井市内津町17-1
- アクセス:
「「内々神社」バス停留所」から「尾州内津妙見寺」まで 徒歩1分
中央自動車道「小牧東IC」から「尾州内津妙見寺」まで 3.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県春日井市にある臨済宗の寺院です。中央自動車道小牧東インターチェンジを降りて車で6分。室町時代初期に創建。本尊は妙見大菩薩。関東秩父、九州八代と並ぶ日本三代妙見の一つです。
-
築水池
所在地: 〒487-0031 愛知県春日井市廻間町
- アクセス:
高蔵寺ニュータウン線「「植物園」バス停留所」から「築水池」まで 徒歩7分
中央自動車道「小牧東IC」から「築水池」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春日井市の東部に「少年自然の家」という市の施設があり、自然と触れ合えたり夏場キャンプができるので子供たちで賑わう場所があるのですが、「築水池」はそんな少年自然の家に隣接している大きな池です。昔少年自然の家は家族でフィールドアスレチックを体験しようと訪れた事があったのですが、「築水池」は見てなかったので、今回ウォーキングがてら見に行ってみました。 春日井市の高蔵時駅から車で10〜15分位県道53号線を北へ行くと「少年自然の家入口」交差点があります。ここにも駐車場はありますが、池までかなり遠いのでもう少し北へ走って第3駐車場に止めると割と池の近くになるので、歩き安いです。すぐ向かいに植物園もあるので、せっかくなので寄っていかれるのをおすすめします。 駐車場から少し歩くと池に繋がる狭い道に入ります。大きな背丈以上の木が茂っていてよくわかりませんが、池はすぐそこにあるような気配がします。しばらく歩くと休憩所のようなベンチのある開けた場所にでます。少し休憩して、またしばらく歩くと大きな池が目の前に現れます。あまりの大きさにびっくりしてしまいますが、池から風が吹いてきてとても気持ちがいいです。 夏にはこの池でカヌー体験ができるそうで、小学校4年生以上であればひとり2,000円で体験できるようです。子供たちの自然環境での良い学習になると思います。 結構歩く距離があって疲れましたが、良い運動になりました。
-
高蔵寺ニュータウン教会
所在地: 〒487-0032 愛知県春日井市高森台1-11-11
- アクセス:
高蔵寺ニュータウン線「「高森台」バス停留所」から「高蔵寺ニュータウン教…」まで 徒歩5分
中央自動車道「小牧東IC」から「高蔵寺ニュータウン教…」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ高蔵寺ニュータウン教会は、プロテスタントの教会です。日曜日には教会学校や礼拝を開催しており、またイースターやクリスマス・イヴの礼拝もやっています。高森台のバス停より徒歩で約5分とアクセスも良好です。夜はライトアップされており、とても綺麗ですよ。
-
尾州内津妙見寺
所在地: 〒480-0301 愛知県春日井市内津町17-1
- アクセス:
「「内々神社」バス停留所」から「尾州内津妙見寺」まで 徒歩1分
中央自動車道「小牧東IC」から「尾州内津妙見寺」まで 3.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県春日井市にある臨済宗の寺院です。中央自動車道小牧東インターチェンジを降りて車で6分。室町時代初期に創建。本尊は妙見大菩薩。関東秩父、九州八代と並ぶ日本三代妙見の一つです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本