雨の日のお出かけにもピッタリ!
掛川インターから5分の所にあるので、交通の便はとてもいいです。
この日は雨が降っていたのですが、鳥さんのほとんどは室内にいるので、雨の日でも楽しむことが出来ます。
入園料は大人が1800円、小学生が900円幼児は無料です。ちなみに駐車場は400台も完備されており、無料です!
まず入って右手にフクロウなどの展示があります。大きなフクロウから小さなフクロウまでたくさんいました。
更に進んでいくと通路があり、両端にはペンギンなどが飼育されています。水族館では体験できない餌やりを体験することが出来きます。
さらにその先にある屋内施設にはレストランがあり、天井から吊るされているお花たちがとても綺麗です。レストランには鳥さんたちはいないので、安心してご飯を食べることが出来ます。
その先には鳥さんたちが種類ごとに飼育されており、餌やりなど体験することが出来ます。1番数が多いコガネメキシコインコは100円から餌やりができ、200円のひまりの種は鳥さんたちにとても人気で、一瞬で食べられてしまいます????
一番奥には掛川花鳥園名物のフタバちゃん(ハシビロコウ)がおり、動いてる姿は見れませんでしたが、運が良ければ動いてる姿を見ることができるかもしれません????
その他にもフラミンゴや、オニオオハシなどを近くで見ることができるスペースや、ドクターフィッシュなどの体験もでき、とても楽しかったです。
ぜひ静岡に来た際は皆さんも掛川花鳥園に行ってみて下さい??????