子どもも大人も楽しめます♪
掛川花鳥園は東名高速道路の掛川インターからも近く便利な場所にあり、観光スポットとして人気です。幼児2人と家族4人で遊びに行きました。まず、ベビーカーが無料で借りれるので、小さな子ども連れも安心です。園内もバリアフリーになっています。お手洗いの入り口等も広くとられており、快適に過ごすことができました。園内に入ると、まず水鳥やペンギンが迎えてくれます。水鳥には100円でエサを購入し、自由にエサをあげることができます。5歳の息子は、エサをあげると鳥たちが集まってくるので夢中で楽しんでいました。ペンギンは毎日10時と15時にエサを直接あげられるイベントがあるので要チェックですね。その次に進むと屋内エリアがあり、ふくろうたちがいます。色んな種類のふくろうとみみずくを檻などを隔てず見ることができます。ふくろうたちはピタっと止まって座っていて、とてもかわいいです。その次には、たくさんのインコやヘラサギなど、エサやり体験をしながら鳥たちとたくさんふれあうことができます。フラミンゴやオオハシ、屋外エリアにはエミューなどの大きな鳥もいます。まわってみるだけでも十分楽しめますが、1日3回バードショーもやっています。私がおすすめなのが10時半からの猛禽類メインのバードショーです。鷲やはやぶさ・鷹などが出てきて、迫力のある飛ぶ姿を見ることができます。バードショー以外にもふくろうを腕に乗せてさわることができたり、ペンギンと記念撮影をするイベントもあるので、時間をチェックしてから出かけると良いですよ。屋内エリアにバイキングレストランがあり、そこでスイーツも販売しています。ふくろうの顔をしたロールケーキや、鳥モチーフのチョコレートがのったケーキなど、かわいいスイーツを手頃な価格で食べることができます。飲食スペースは色とりどりの花が天井からつり下がっており、とてもキレイです。テーブルもたくさんあるので混みあうこともなくゆっくり食事できます。雨の日でも楽しめて、動物とふれあいもたくさんでき、本当にこどもも大人も楽しめます。ぜひ一度行ってみてくださいね。