静岡県の掛川花鳥園です
掛川花鳥園は、静岡県掛川市にある鳥と花・植物のテーマパークです。
交通アクセスとしては、自動車では東名高速道路の掛川インターチェンジを下りて約5分程と好アクセスです。電車では、JR掛川駅から800m程ですので、小さなお子様連れでも歩ける距離です。またバスもあって、JR掛川駅の北口から西に少し行ったところにある2番乗り場から「市街地循環線(南回り)」に乗車して、約10分程で掛川花鳥園前に到着です。
営業時間は年中無休で、平日9:00〜16:30、土日祝日は9:00〜17:00です。
入場料は大人(中学生以上)が1,300円、子供は小学生が600円、幼児は無料です。
また、また割引クーポン(100円引き)が色々な方法で入手できますよ。
加えて年間パスポートも準備されていて、大人(中学生以上)が5,200円、小学生が2,400円です。
園内は、屋内エリアと屋外エリアとに分かれていています。
屋内エリアはペンギンや水鳥の池、スイレンやオオオニバスの池などに、基本的には数多くの鳥たちが放し飼いになっています。
わくわくイベント会場では、一日に何度か鳥たちのショー(バードショー、屋内バードショー
ワールド鳥ップショー)が無料で見られます。
オオオニバスやスイレンの池エリアでは、コガネメキシコインコが100羽以上いて、このインコにエサをあげることができます。エサをあげていると、突然どこからともなく飛んできて、人の腕や肩、頭などに降りてきますよ。また、大勢の群れで園内を飛ぶ光景は一見の価値ありです。
オオハシの水辺では、オオハシやクジャク、シギの仲間がいて、ここでも餌やりができます。
ちなみにエサは1つ100円ですが、お得なチケットがあり、500円で600円分のチケットですので小さな子供連れの方はこちらを買った方が良いかも。
屋外エリアは、屋外バードショーや白鳥の池、エミュー牧場がありますし、飽きた子供さんたち向けにちょっとした遊具もあります。
お土産屋さんも充実していて、鳥たちのぬいぐるみやお菓子、その他のグッズが盛り沢山です。
一日いて飽きることのないテーマパークだと思います!