植物園
■静岡県掛川市/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

加茂荘花鳥園投稿口コミ一覧

静岡県掛川市の「加茂荘花鳥園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

加茂荘花鳥園
評価:3

静岡県掛川市に有る施設です。花が好きな家族が是非行って見たいと言う事で行って来ました。 園内には、展示温室や庄屋屋敷などが有り、子供から大人まで楽しめます。 また、池にはマガモやアヒルなどもいます。温室には、季節折々の花の紫陽花やサクラソウ、花菖蒲なとが咲いていてゆっくり見てまわるのには、良いと思います。

魔女のキキさん

この施設への投稿写真 5 枚

花菖蒲とあじさいの楽園『加茂荘花鳥園』
評価:4

久しぶりに訪れる事になった『加茂荘花鳥園』 いつ来ても、ここの景色に心和む。 きれいな花と、かわいい鳥たち。 春、早咲きの「サクラソウ」 白・ピンク・紫色の小さな花々は可愛いの一言に尽きる。 もともとニホンサクラソウは日本古来の伝統園芸植物だが、品種改良により八重咲きの品種も、ここで作り出されたそうだ。 春から初夏は「紫陽花(あじさい)」と「花菖蒲(はなしょうぶ)」 紫陽花も梅雨時に馴染みのある花だが、ここでは非常に多くの品種を見る事が出来た。 花菖蒲にあってはなんと600品種50万本も保存・栽培しているようだ。 とにかく、この花々の競い咲きは見事と言う他に例えようも無い。 晩秋、宝石の様に咲く美しい「ダイヤモンドリリー」 この花は南アフリカ原産のヒガンバナ科の球根植物らしいが、言われてみれば、家の近くに咲いている真っ赤な彼岸花に似ているみたい? 白・ピンク・赤・紫の小さな花々が集まり、大輪で手毬のように咲く美しい花に見えた。 そして、「マガモ」や「コールダック」の可愛い鳥達。 なかでも私の眼に留まったのは「コガネメキシコインコ」の2羽だ。 オレンジ色の頭と体、羽は黄緑色の小さな鳥。 鳥かごに入っていたが、可愛さの余り(ずーと)見惚れてしまった。 花菖蒲園の中央東側に位置する庄屋屋敷『加茂荘』も見所の一つだ。 この建物は江戸時代中期(約250年前)の建築で、昔ながらの姿を今の時代に残している。 入口には「加茂荘の今昔」と書かれた看板があったが、苦難の時代が続いた事を感じた。 中庭には池があり、江戸時代にタイムスリップしたかの趣が感じられた。 皆様も、花菖蒲とあじさいの楽園『加茂荘花鳥園』に出向いてみては如何ですか。 きれいな花々とかわいい鳥たちの姿に、心がきっと和みますよ? ここまでのアクセスは、新東名高速の利用がやはり一番早いと思う。 森掛川ICを降り、信号交差点を左折(東進)掛川天竜線を南下、原野谷川を通過し、 案内看板のある交差点を左折後(北東側に進む)約1.5Kmで到着します。 料金所通過後約3Km、空いていれば5分程度の時間です。

じゃじゃ馬爺さん

この施設への投稿写真 8 枚

様々な花しょうぶを見ることができます
評価:3

江戸時代中期の庄屋さんの建物を利用した花鳥園です。 1000種、100万本の花しょうぶが植えられています。 江戸時代からの品種、改良と交配によってできた品種の花しょうぶが 広大な敷地に植えられており開花時期になるとキレイに咲いてくれて 癒されます。

220606さん
加茂荘花鳥園
評価:4

加茂荘花鳥園は、掛川市原里にある観光施設です。 先日久しぶりに見学しました。園内の温室では色々な種類の紫陽花が展示販売されていました。さらに園内には花菖蒲が満開で、里山の風景とマッチして、とてもキレイでした。 また、江戸時代中期に建築された庄屋屋敷の「加茂荘」が保存されていて、見学もできました。建物は、あの京都アニメーション制作のアニメ「氷菓」の舞台モデルとして、登場しているとの事です。興味がある方はぜひ一度足を運んでみてください。

富士丸さん

この施設への投稿写真 8 枚

加茂荘花鳥園
評価:3

静岡県掛川市にある加茂荘花鳥園に行ってきました。花菖蒲にたくさんの種類があることをはじめて知り、とてもきれいに咲いていて見とれてしまいました。次は別の季節に来て違う花を見てみたいとおもいます。

R0323さん
カモたちがお出迎えです
評価:3

私が伺ったのが6月頃だった為、紫陽花がとても綺麗に何種類も咲いていました。小さな池も有りそこにはカモたちが沢山泳いでいました。餌やりもさせて頂き楽しい休日を過ごせました。

W9535さん
花菖蒲が見事!
評価:3

初めて伺いましたが見事な花菖蒲が咲き乱れており、思う存分写真を撮ることが出来ました。 車で行きましたが駐車場もありましたので不安はありませんでした。 同じ種類の花でも一つ一つの造形が違ってくるので時間を忘れて楽しむことが出来ました。

聖澤庄之助さん
きれいでした!
評価:3

休日を利用して、家族で「加茂荘花鳥園」に行ってきました。 車で行きましたが、広い駐車場が完備されており便利でした。 初めて行くところでしたが、園内がとてもキレイで、写真を撮影するのが趣味の私は、楽しみながら撮影することができました。 とても、ゆったりとした時間が流れているような環境で、休日を過ごすにはとても良い場所です。 私のオススメは、もちろろん鳥も可愛かったのですが、たくさんに咲き乱れる花々に見入ってしまいました。 とても穏やかな気持ちになれる場所でしたので、一度行ってみ下さい。

F5485さん
花菖蒲がきれいに咲いています
評価:3

広大な敷地に色とりどりに花菖蒲が咲いています。特に見ごろなのは梅雨の時期です。駐車場もとても広いので車で行っても安心です。割と近い場所に掛川花鳥園もあるので、併せて行かれることをおすすめします。

ゆかちん☆さん
TVアニメ氷菓ファンは是非
評価:3

名称が2014年8月より「加茂荘花鳥園」に変わっています。園内の加茂荘は桃山時代から続く庄屋屋敷で、TVアニメ「氷菓」ではヒロインの自宅モデルになりました。紫陽花や菖蒲の咲く5月から7月くらいは混みますが、それ以外のシーズンでは静かでほっとできる時間が流れます。

yogi_Bo~さん
写真を撮りながら楽しめます。
評価:3

数種類の花ショウブが見事に咲き誇っています。庄屋屋敷と菖蒲の花のコラボレーションがまたお見事です。他にもアジサイが咲いていたり写真を撮りながら回ってゆっくり楽しむことができたと思っています。

ISUKE20さん
品がいい
評価:4

菖蒲の花ってあまり見る機会はないと思うのですが、ここを訪れてみて、品があってとても日本らしい花だなと実感。 ちょうど今頃5月から6月ぐらいが見ごろのようですが、凄い数の菖蒲がさいているのですが、それでも派手というよりは、何やらつつましくて、和める光景が広がっています。

Q3564さん
加茂花菖蒲園
評価:4

加茂花菖蒲園さんは、掛川市原里にあります。今頃が菖蒲の見ごろです。沢山の菖蒲があって、とても綺麗で、犬と一緒に歩くこともできます。お弁当持参で、ノンビリと過ごすのも良いですよ♪

Y1007さん
閉園間際に
評価:5

見ごろは6月中旬頃でしょうか?きれいな菖蒲の花が一面に咲いていてすごくキレイな景色です。 観光バスなど団体さんもいっぱい来られる場所ですが、時間いっぱいの頃には鳥たちにエサをやる時間で、フクロウへのエサやりの時間があります。うまく行けばエサを食べている姿を見ることが出来まして、あまり動かない個体でもアクティブな姿も見る事ができます。

ニャイケルさん

この施設への投稿写真 3 枚

花菖蒲が有名
評価:3

江戸時代中期建築の庄屋屋敷「加茂荘」と約1ヘクタールの花菖蒲が有名です。見頃は、5月から6月中旬まで。 かなり広い温室もあり、花菖蒲の見頃以外の季節でも花の香りが満喫できます。 掛川花鳥園とどう関係しているのかわかりませんが、今は「加茂荘花鳥園」となっていて、掛川花鳥園のフクロウも沢山居て楽しいですよ。

Bethパパさん
時期的に今!“ 加茂花菖蒲園 ” 見学に行ってください!
評価:5

花菖蒲園として知られている 加茂花菖蒲園は、花菖蒲で有名なテーマパークとなっています。時期的には今5月ゴールデンウィーク前後がまさに見頃となっています。喫茶コーナーで休息と併せて、記念品としてお気に入りのもの(花菖蒲)お花を購入できます。記念と共に香りで気分リフレッシュ効果があります。一番のお勧めです。

W0359さん
菖蒲の花を満喫
評価:4

5月から6月中旬まで身頃の花菖蒲 その花菖蒲が1ヘクタール余の園内に咲き誇ってます 加茂花菖蒲園 映画やドラマのロケでも使用された、庄屋屋敷も見学できます。 また、喫茶コーナーやお花が販売されている 温室は花の香りが充満してて、嗅覚から存分に癒されます ワンコも一緒に入れます。

tigers130hさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画