植物園
■静岡県伊東市/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

伊豆シャボテン動物公園投稿口コミ一覧

静岡県伊東市の「伊豆シャボテン動物公園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

151200件を表示 / 全246

癒しのカピパラさん
評価:4

伊豆シャボテン公園のカピパラは一見の価値ありです。露天風呂に入り気持ち良さそうにしている姿は、とても愛らしく癒されます。他の動物たちも基本放し飼いで、園内を自由に動き回り伸び伸び暮らしています。

X7850さん
伊豆シャボテン公園
評価:4

伊豆シャボテン公園はシャボテンは勿論ですが動物園もあり両方楽しめる公園です。入場料は大人2300円小人1100円です。お金はかかりますが動物に餌付けもできます。ペットも一緒に入園できますが入れない場所が4箇所あるので注意して下さい。

のんちゃんさん

この施設への投稿写真 7 枚

伊豆シャボテン公園
評価:3

伊豆シャボテン公園は伊豆旅行の際に外すことのできない観光スポットです。熱帯地方の動植物をいろいろ見られる他に人気者なのはカピバラです。餌をあげるとたくさん寄ってきて触ることもできます。子供達は大喜びします。

りゅうさん
プレーリードッグとカピバラ
評価:5

巷で一斉を風靡した、あのカピバラたちに会えるのがここ伊豆シャボテン公園です。カピバラ達の、のんびりとした姿にとても癒されました。 その他にもプレーリードッグもいてとても可愛く、楽しかったです。 ぜひいってみてください。

マンモスさん
1日楽しめます!!!!
評価:5

その名の通りシャボテンをはじめ様々な植物の展示やカンガルー、猿、カピバラなどの動物と触れ合うこともできます! シャボテン公園で有名なのが 冬季だけ行われているカピバラの温泉です カピバラが温泉に浸かっている姿は可愛くとても癒されます どうぶつ学習発表会というショーも開催されていて、笑いと感動に包まれ とてもおすすめです 動物園では珍しく犬も入場オッケーなので 愛犬家の方にもいいと思います ( ´ ▽ ` )ノ

F1258さん
☆シャボテン公園☆
評価:4

伊豆シャボテン公園です!サボテンではありません!「ナイト冒険ZOO」というイベントを8月からやっていますが、めちゃくちゃおもしろいです☆夜にボートで川を冒険します☆大人の私もわくわくしちゃいます☆

Q9581さん
オススメです!
評価:4

サボテンを中心に、砂漠に住んでいる動物や、熱帯地区の 生き物、植物など、子供から大人までとても楽しめます。 一番は、カピバラ!えさやりや触れられたり、とても可愛くいやされます。 リスザルも園内至るところで間近にみることもできて、 ビックリしました!小さなサボテンを自分で選び、寄せ植えもしてくれるブースもあって、そちらも楽しかったです。オススメですよ!

X3253さん
伊豆シャボテン公園
評価:5

伊豆シャボテン公園で一番有名なのは、なんと言ってもカピバラです。たくさんの動物が放し飼いになっていてとてもかわいかったです。草を差し出すとカピバラがよってきてくれるのでとても癒させます。

アミバさん
チンパンジー
評価:4

シャボテン公園の一押しはチンパンジーの可愛いショーです。ものすごく芸達者で驚きます。調教師の方とチンパンジーの掛け合いも魅力です。何度見ても飽きないし、入園料もリーズナブルなので遊びに行きやすいと思いますよ。

ベルさん
大室山のふもとにあるシャボテン公園♪
評価:5

家族で伊豆高原に旅行に行ったとき初めて行きました。 正直行ってみてびっくり!とても広い敷地に温室エリアがあったり、ショースタジオや鳥のエリアがあります。 なかでも驚いたのは直接えさをあげれるシステムです。 柵のない開放的でエミューを間近で見れてえさをあげれました。子供も大人も家族全員とても楽しく過ごせました。

H7664さん
シャボテン
評価:4

20年前にシャボテン公園で購入したシャボテンが今では増殖しすぎて配りまくってます。 それだけ元気なシャボテンを買えるのでシャボテンはここで購入します。 種類も豊富だし、園内も楽しいので伊豆に行くとたまに寄ります。

K2104さん
伊豆シャボテン公園
評価:3

きっと、ここでしか味わえない(と、思います)珍しいシャボテンアイスや、シャボテンジュースがあります。そして、世界中のサボテンや、みたことのない珍しい多肉植物も、見られます。冬には、カビバラが、露天風呂にはいる光景が有名で、毎年テレビで、とりあげられています。

nにっちゃんさん
カピバラの赤ちゃん
評価:3

4月に生まれたばかりのカピバラの赤ちゃん達に会いに行ってきました。お母さんカピバラ『キントキ』の三つ子ちゃんで名前は『抹茶』『白玉』『あずき』と命名されたようです。とても可愛らしくて癒されました♪

I7302さん

この施設への投稿写真 5 枚

人気のチンパンジー!
評価:5

伊豆シャボテン公園は伊東市にある動植物園です。 ここにテレビで有名な寒がりチンパンジーのここちゃんがいるのではるばる会いに行ってきましたよ。行った日は暑かったのでここちゃんのいつもの寒がりポーズは見れず。次回は冬に行きたいと思います。ここちゃん以外にも園内には動物がいっぱい!園内にリスザルや孔雀などが放し飼いになっていてえさやりができます。また動物のショーもやっているので1日楽しめますよ。

チョコさん

この施設への投稿写真 8 枚

シャボテン♪
評価:5

小さな子供連れの家族旅行でも、カップルで遊びに行っても楽しめるテーマパークです。 サボテンのことをシャボテンと呼びます。 シャボテンの温室の中では、植えてあるシャボテンをバイキングのようにトレイに入れ、好きな容器を選んで購入できます。 20年以上前に購入したものが、実家で巨大化しており、楽しい思い出が尽きません。

美音さん
放し飼いの孔雀
評価:3

風が心地よい5月に遊びに行ってきました。伊東の大室山に隣接した地元では有名なテーマパークです。園内は孔雀やリスザルが放し飼いにされているので初めて訪れる方は驚かれるかと思います^^ 孔雀たちは慣れているのか近づいていっても逃げる事なく至近距離で見る事もできます!

ヘルメット日本一番さん

この施設への投稿写真 5 枚

サボテンじゃないよシャボテンだよ
評価:2

伊豆にあるシャボテン公園はサボテンではなくシャボテンである世界中の珍しいサボテンや大小様々なサボテンがある。さらに植木鉢を自ら選び好きなサボテンを購入して持ち帰ることができる。

Z4790さん
伊豆シャボテン公園
評価:3

伊豆シャボテン公園は静岡県伊東市にあるサボテンのテーマパークです。 さまざまな種類のサボテンを見ることができます。 また、カピバラが飼育されており、露天風呂に入るカピバラが見られることでも有名です!

S5927さん
シャボテン!
評価:3

サボテンでは無く、シャボテンです。ここに来るまで、はっきり言ってシャボテンに興味無かったです。水あげなくていい植物くらいと間違った考え方をしていました。そんなにシャボテンが5000種類もある館内は正に圧巻ですよ!こんな植物園を作った方に拍手万雷ですよ!

X4221さん
広くてきれいな庭園
評価:3

会社の慰安旅行で伊豆シャボテン公園に寄りました。広くてきれいな庭園にびっくりしました。シャボテンのハウスがいくつもあり、珍しく見たことのないシャボテンがいっぱいあっておもしろかったです。お猿さんのショーも楽しかったです。

ウィナーーーさん
伊豆サボテン公園
評価:4

伊豆へドライブに行く途中サボテン公園に行って来ました。サボテンも色々な種類があって楽しめました。園内にはカピパラもいて温泉に気持ちよく入っていました。サボテンも見られ動物もいて癒されるサボテン公園です。

ガリソンさん
フラーット
評価:3

伊豆旅行に行った時にみんなでなんとなく寄ってきました。何気に楽しかったでーす(*^o^*)サボテンもたくさんあったけど動物さんもいましたよー。小さい子連れの方も楽しめると思いますよー

ジャックさん
カピバラ
評価:3

カピバラが温泉に気持ちよさそうに入ってました。 温泉に入ってる姿はとても可愛く癒されました。 いろいろな種類のサボテンがあり、好きなサボテンを鉢植えにしてお土産に購入できます。

ゴーさん
ふれあい動物園
評価:3

普通に鳥が歩いてましたw人懐こい動物がかわいいです! カピバラもモフモフでかわいかったです。駐車場も広くたっぷり。サボテンも温室に展示されています。 動物とふれあうこともできるコーナーもあります。シャボテンアイスやジュースなどここにしかない食べ物も!

うぇさん
伊豆へ旅行の際は
評価:3

こちらの伊豆シャボテン公園は伊豆へ旅行の際は、訪れていただきたいお勧めの観光地です。 名前のとおり、シャボテン(サボテン)がたくさんありますが、カピバラやプレーリードッグ、リスざるなども居て動物達にあうのも楽しみのひとつです。 特に珍しいのが、カピバラの入浴です。 園内もとても広いので、ゆっくりと楽しむことができますよ。

ルルロロさん
サボテン狩り
評価:4

あいにくの雨でしたが、家族4人で楽しんできました。 妻と長男は船に乗って猿の島に上陸したとはしゃいでいました。 私は長女と園内をゆっくりと散歩して、久しぶりにのんびりとしてきました。 帰りにサボテン狩りを長男がやって、7年ものと2年もののサボテンをとって、自分と妹だと言っていました。 のんびり過ごすには良い場所ですよ。

N0094さん
伊豆シャボテン公園
評価:3

伊豆シャボテン公園は、5つの温室に分かれていて動物の種類は少ないですが約1500種類以上の世界のサボテンや多肉植物が育成されており普段見ることの出来ない植物をじっくり観察出来ます。

W2736さん
家族の思い出
評価:4

子供の頃によく行ったシャボテン公園ですが、家族が出来た今でも楽しい場所でした。様々なサボテンが鑑賞できたり、遊べる公園があったりで、とっても楽しめる場所です。また家族で行きたいと思います。

ペッパー頸部さん
温泉地ならでは
評価:3

伊豆へ温泉旅行へ行くと、立ち寄る場所の1つです。 サボテンステーキ等変わった食べ物を食べることができます。 色々なサボテンを見ることができるのはもちろんですが、小動物と触れ合う事もできて、楽しいです。 カピパラが温泉へ入っている姿が見れるのは、温泉地ならではですね。

しうさん
伊豆シャボテン公園
評価:2

園内は広くシャボテンの展示など温室では花などの展示があります。目玉としてはカピバラの温泉入浴やフラミンゴなと動物もいるので楽しめます。リスザルも放し飼いなので見つける楽しみもあります。

イトゥーのロッペンさん
子供も楽しめる
評価:3

遊具がかなりあって子供がとても楽しめます。アクアボールは大人でも楽しめて、おすすめです。娘が楽しんでたのはトランポリンです。結構跳ねたのでとても楽しめたと思いました。

C0790さん
カピバラー!
評価:3

伊豆高原駅から車で20分ほどです。 動物とふれあうことができます。 カピバラちゃんたちの露天風呂を見ることができて、トローンとした目で気持ちよさそうに入浴している姿はとってもかわいいですよ!! 放し飼いエリアでは触ることもできます。 ほかにもサボテンの寄せ植えができるサボテン狩などもありますよ。

y555さん
一箇所でいろいろなものが!
評価:3

伊豆に旅行に来たときにはいつも立ち寄らせて頂いております。名前のとおり、サボテンが沢山あるのはもちろんのこと、園内には動物もたくさんおり、老若男女問わず一日楽しめる施設だと思います。普通の動物園へ行くよりも、放し飼いにしてある動物もいて、子供たちも触れ合える空間があり存分に楽しめたようです。また立ち寄らせて頂きます。

KYHYさん
カピバラさん
評価:5

サボテンと三角形のピラミッドみたいな建物がランドマーク! 園内をボートでまわってみる、アニマルボートツアーズが見どころです。 また、何と言ってもサルの露天風呂ならぬ、カピバラの露天風呂入浴が見れるのはココだけ!

ジャン・ダラリンさん
シャボテン♪
評価:4

サボテンの公園というイメージで訪れましたが、サボテンだけでなく、可愛い動物たちと触れ合える公園です。サボテンと動物たちに癒されます♪ 「サボテン公園」ではなく「シャボテン公園」なんですよね♪

#18さん
動植物に癒される
評価:3

兎に角園内は広いので、時間はたっぷり予定を立てた方が良いです。お猿さんのショーを見た後、園内の堀をボートでクルージング。動物目線で対面出来るので、迫力があります。一番は、カピパラがゆったり、温泉に入っている姿には癒されます。

K1869さん
カピバラさんの。。。
評価:5

サボテンが好きな方必見です。私もサボテンが大好きなのですが、サボテンを見れるところってなかなかないのでとても楽しめたのを覚えています。サボテンだけでなく様々な花や植物も見れます。特にみてほしいのがカピバラさんの露天風呂。もう可愛すぎます!!

moooさん
可愛い動物達
評価:3

以前、家族でこちらの『伊豆シャボテン公園』に行きました。 名前のとおり、大小様々なシャボテンが見所ですが、私は動物達(カピパラ・プレイリードッグ)の可愛さにとても癒されました。園内の景色の良さも手伝って動物達の可愛さが倍増しております。

L1075さん
伊豆シャボテン公園
評価:3

伊豆高原にある伊豆シャボテン公園は当然、名前の通り、シャボテンが豊富にありますが、実は動物も多く飼育されており、何といってもテレビ等でも取り上げられた温泉に入るカピバラには家族一同大変癒されました。

なおどの2さん
多くの珍しいシャボテンが展示及び育てていますよ。
評価:3

シャボテンだけでなく、多くのオウム等もいますのでファミリーでも楽しめる施設ですよですので観葉植物が好きな方には大変お勧めの施設ですよ因みに敷地面積も大きいの上なだらかでもありますが、坂や階段もありますので、ゆっくりと休みながら見学をなさった方が宜しいかと思いますよ。

T2847さん
カピバラさんかわいい〜です!
評価:4

夏休みに家族4人で遊びに出かけました。園内は広くてリスザルや孔雀が自由に飛びまわり、それを見て子供たちもはしゃいでいました!カピバラさんにエサをあげることができ、ぼーっと食べている姿に癒されました。あと、カンガルーやワラビーの元気な姿が近くで見れたので外は暑かったですが、とても楽しかったです!ここの公園は餌やり体験などいろいろなイベントが充実していて、動物を良く知ることができ良いですね。サボテンでいっぱいの温室も見応えがありました! おみやげもかわいい子カピバラのグッズがあって、子供たちや妻までも喜んで一杯買っていました。また、遊びに行きたいです。

MF2000さん
癒されました。
評価:5

伊豆高原にあるシャボテン公園ですが、カピバラや鳥類などの動物や温室内に育っているサボテンなどの植物を見て回れます。パンフレットに写っているように、カピバラが温泉につかっているのがみれたり、餌をあげることができたりと体験することができます。ショーでは犬や鳥が盛り上げてくれました。

G1476さん
ひろくてきれいな公園
評価:4

伊東駅からタクシーで約25分かかりました。電車より車で行くほうがおすすめです。 サボテンと多肉植物がメインですが、自分が大好きなカピバラなどの小動物もいて、楽しめました。

m136さん
動物ふれあい最高!
評価:5

ハシビロコウもいますし、園内に鳥が 普通に歩いています。 動物が人懐こくてファミリーには大喜び! 夏には昆虫もいるし、 カピバラや猿も元気いっぱいです。 駐車場はとても大きいし、 伊東方面に行かれたら、是非行くべきです。

D1343さん
とても癒されます。
評価:4

伊豆半島に遊びに行く時は、必ず寄ります。 カピバラの温泉入浴がとても楽しみです。 園内をゆっくりと散策した後は、とても元気になっています。 後はサボテンの寄せ植えもとても楽しみです。 可愛らしい小さなサボテンや鉢を選んでオリジナルの寄せ植えを作ります。 サボテンのソフトクリームも美味しかったです。

くぅちゃんさん
シャボテン公園
評価:3

はじめてのシャボテン公園。 ハシビロコウという動きがとても遅い鳥を目当てに行ってきました。 動きが本当に遅かったです。シャボテン公園のハシビロコウは日本最年長らしく、園内の人気物でした。 他にも珍しいサボテンやリスザル、カピパラともふれあうことができて大満足でした。

A3728さん
沢山のサボテン
評価:3

沢山のサボテンがあるのは伊豆シャボテン公園でしょう。 見たことがないぐらいの数の様々なサボテンがあってとても 面白いテーマパークです。子供でも大人でも楽しむことがで きると思うのでぜひ一度行ってみては?

K8119さん
かなり広い園内
評価:5

カピバラや鳥類などの飼育があり、温室栽培のサボテンが年間通して展示されています。かなり敷地が広いです。半日十分楽しめますが、屋外なので日差しが強い日は帽子等の日焼け対策は必至ですね。無料駐車場もありますがかなり園から離れる(歩く)ので、有料の隣接駐車場がお勧めです。

160502さん

この施設への投稿写真 7 枚

子ども連れの家族はもちろん、大人にもオススメ
評価:5

伊豆旅行の際に訪れました。 「シャボテン公園」という名前から普通の植物園を想像していたのですが、 工夫を凝らしたサボテンの展示は見ていて飽きなかったですし、サボテンだけでなく多くの可愛い動物たちがいました。 カピバラさんと触れあえる場所があったり、 リスザルが柵のない頭上の木を自由に行き来していたり、 道の真ん中にクジャクが歩いていたり! 子どもたちには貴重な体験ができますし、 大人も一日中楽しむことができる素敵なところでした。 お土産に、自分でいくつかサボテンを選んで寄せ植えにしてもらい、とてもいい思い出になりました。

NMNLさん
サボテンが食べられる!!
評価:5

サボテンだけじゃありません!動物もたくさんいます。 エサやり体験等動物と触れ合うこともできます☆リスざるが放し飼いになっています。 サボテンや多肉植物が好き方はテンション上がること間違いなしです☆ シャボテンアイスやジュース、シャボテンバーガーなどもあります☆☆

A9923さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画