植物園
■静岡県伊東市/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

伊豆シャボテン動物公園投稿口コミ

施設検索/静岡県伊東市の「伊豆シャボテン動物公園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

伊豆半島を代表する観光スポット

評価:3

伊豆半島の伊東市と相模湾を一望できる大室山。その大室山の麓に位置する広大な敷地を擁した施設が、伊豆シャボテン動物公園です。
伊豆半島を代表する有名な観光スポットで、各種旅行関係の雑誌やホームページにも掲載され、地元観光協会もイチオシの場所です。
園内はかなり広く、全ての展示物を見て周ると2〜3時間は掛かります。
公園の名前にもなっているシャボテン(施設の表記に従ってシャボテンと記します)は、専用の温室と、園内の各所に植えられたものと約1,500種類が展示されており、南米、メキシコ、マダガスカル、南アフリカのシャボテンが園内で見ることができます。
私たちが一般的に思い浮かべるシャボテンも細かく分類するとこれだけの数になり、1,500種類全てを見学するだけで一日が終わってしまうほどです。
園内には展示の動物、放し飼いになった鮮やかな羽根を持つインドクシャク、ふれあいコーナーではフレミッシュジャイアント、コンゴウインコ、餌やり体験をできるコーナーではカピバラ、チンパンジー、ワオキツネザル、ポニー、ミミナガヤギ、リクガメ、エミュー、マーラ、ラマ、ロバ、ペッカリー、ミーアキャット、モルモットに自分の手で餌を与える事ができ、一番人気のカピバラへの餌やりは、子供から大人までみんな夢中で餌を与えて楽しむことができます。
個人的なオススメポイントになりますが、ドラマのロケ地やアニメなどの舞台となった場所は、ファンの間でいわゆる「聖地巡礼」と呼ばれています。
シャボテン公園は実は「ウルトラマン」や「仮面ライダー」の聖地と呼ばれており、公園内に展示されている「高原竜の像」がウルトラマンと戦う怪獣として、またショッカーの秘密基地の入り口として描かれて作品に登場しています。
ハイウェイの交通事故で亡くなった少年の魂が高原竜の像に乗り移り、怪獣「ヒドラ」となって伊豆高原を走る車を襲うお話と、作中に出てきた高原竜の像がとても印象に残っており、自分の子供とウルトラマンを見てシャボテン公園に連れていった時は本気で怖がっていました笑
自然と動物との触れ合い、親子の交流にもピッタリの場所です。もうすぐGWですし、お天気のいい日には富士山を眺めながら素敵な時間を過ごせる場所だと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

heyjhonnyさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画