植物園
■石川県鳳珠郡能登町/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

柳田植物公園投稿口コミ

施設検索/石川県鳳珠郡能登町の「柳田植物公園」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

やなぎだ植物公園

評価:5

金沢市在住の私ですが、友人の誘いでまだ子供たちが幼いころにお邪魔しました。とにかく自然いっぱいで、子供たちも大喜びだった事を思い出します。最近になって、久しぶりの家族でドライブすることになり、思い出を思い出しながら再度訪れる事になりました。自然の楽しみ方はいろいろとあり、各種の遊具も取り揃えてあります。入園料が無料なのを考えると、遊具で遊ぶのも良いかと思います。遊具の種類とお値段は、次のようになります。ランドカー(ガソリン)、(EV)1時間1,200円、1,500円、自転車(1人用)1時間200円、電動自転車1時間400円、その他(ボール・フリスビー・バトミントン)2時間100円などとなり、リーズナブルな金額設定となっています。自然豊かな植物園では、季節ごとに草花が園を彩り、春には桜やのとキリシマツツジ、花菖蒲、初夏にはアジサイ、バラ、夏のササユリ、百日紅、秋にはコスモスなどと季節を彩る植物と出会う事ができます。また、石川県内でも星空の綺麗な場所として有名な柳田と言う事もあり、星の観察館満天星では天体観望会やプラネタリウムを楽しむことが出来、子供たちもすごく興奮して見とれていました。自然を楽しんで疲れた後は、アストロコテージで星空観察をしながら宿泊ができます。植物園内の芝生広場ではグラウンド・ゴルフ、パットゴルフは友人やご家族で楽しめます。ランドカー、電動アシスト自転車で園内を周遊する事が出来るので、楽しく運動不足の解消にも役立ちます。天体観測が好きな方はこぼれそうな星空を堪能できます。館内の案内には、石川県最大の60㎝反射望遠鏡があり、これまでに4つの小惑星(Noto: 1999年、Koikeda: 1999年、Yanagida: 1994年、Kiriko Matsuri: 1999年)を発見したとの説明が有りました。また、月のクレーターまで見える高性能な反射望遠鏡を使った天体観望会や屋外で寝転がっての星空観察は感動すること間違いなしです。大人から子供まで家族みんなで楽しめる「やなぎだ植物園」は石川県のおすすめスポットです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

かずえさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 5 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画