植物園
■富山県氷見市/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

氷見市海浜植物園投稿口コミ一覧

富山県氷見市の「氷見市海浜植物園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

海浜植物園
評価:3

富山にある植物園に行きました!ここはなんだか面白い建物の外観をしており、芸術的だなぁと感激しました!また中に植物も沢山あり、海も近いことから眺めも大変良くてとても満足でした。

そうさん
氷見市海浜植物園
評価:5

施設内には、室内で遊べる遊具があります。 おもちゃは木で作られていているのもあり小さな子でも安心。 いくつか遊べる部屋があり、たくさん遊べます。 外にも遊具があり、フワフワドームは屋根付きで天気の悪いでも遊べます。 さらに、線路沿いで電車を見る事ができます。 先日行った際、電車の通過時刻のアナウンスがあり、それに合わせて外に出て電車を見ました。 室内遊びOK、外でも遊べる、電車も見れる。至れり尽くせりな施設でした。

T7247さん

この施設への投稿写真 5 枚

海浜植物
評価:3

氷見市柳田にある氷見市海浜植物園さんです。全面ガラス張りのユニークな外観の建物が目を引きます。4階部分には氷見の自然を一望できるパノラマレストランになっています。 園内では日本各地の海浜植物や様々な植物を見る事ができます。 入場は無料なので気軽に寄れるオススメの施設です。

ニラ玉さん
氷見市海浜植物園
評価:3

氷見市海浜植物園に行きました。普段見る事ができない海岸や砂浜に生息する植物を見れて大満足でした。お昼ご飯には、レストランがあり、とても美味しかったです。また行きたいと思います。

とちおさん
アロマガーデン
評価:3

JR氷見駅から車で5分、世界の海浜植物に出会えるスポットです。温室ではマングローブの再現林をはじめ、ヤシ類やハイビスカスなど、熱帯、亜熱帯性の海浜植物が見られます。定休日は火曜日です。

E2721さん
海浜植物園
評価:3

日本各地の海浜植物を中心に展示してあります。展示庭園のほかに、屋内にはボルダリングウォールや、ネット遊具があり子供も楽しめます。全天候型なので、天気を気にすることなく楽しめます。

Q7930さん
氷見市海浜植物園
評価:5

こちらの植物園は、日本各地の海浜植物を中心に、植栽が展示されております。また、建物の中には、ボルタリングウォールや、ネットの遊具が設置されており、家族で楽しめる施設です。

4476さん
氷見市海浜植物園
評価:4

氷見市柳田にある小さめの植物園です。海岸沿いにあり、駅からは少し離れているため、車で行くのがオススメです。駐車場料金は無料、入園料はイベントがある時は一般500円、小中学生100円となっています。(企画展が無い時は無料) 季節ごとにイベントがあり、親子でも大人だけでも楽しめる施設です。4階ラウンジにオシャレな喫茶・レストラン『ボルカノ』があります。海が見渡せて、とても癒されますよ。

リヴァイさん

この施設への投稿写真 8 枚

おしゃれな外観
評価:5

氷見市の海岸線「漁火ロード」沿いにあるのが、氷見市海浜植物園です。 建物がコンクリートで出来ており、とてもオシャレな外観です。3階部分はガラス張りで、外に飛び出ています。そこには、カフェがあります。 夏休みに「親子ふれあいまつり」が開催されていたので、参加しました。 生きている世界のカブトムシやクワガタが展示されていて、見る事が出来ました。日本のカブトムシやクワガタともふれあう事ができるスペースもあり、虫好きの子供達は喜んでいました。

D3129さん

この施設への投稿写真 8 枚

氷見市海浜植物園
評価:3

氷見市海浜植物園は,全国の海浜植物が展示されている氷見市立の植物園です。あいの風とやま鉄道の新高岡駅から徒歩で行くことができます。植物はもちろん綺麗ですが,館内のイタリアンレストラン ボルカノは人気店らしくランチのために来る人もいるそうです。

エビちゃんさん
海を一望
評価:3

氷見の海沿いにある植物園で温室ではさまざまな熱帯植物を散策しながら見学し4階部分にはレストランがあるので絶景の海を見ながら食事を楽しむことができました。是非ランチ目的で行って見てもいいと思います。

S1588さん
氷見市海浜植物園
評価:3

富山県氷見市にある氷見市海浜植物園は、温室のある植物園です。温室には南国で見るヤシの木やハイビスカス、バナナ、パイナップルなどがありました。他にもきれいな花が咲いています。展望レストランから海が見えてとてもきれいでした。

R0323さん
氷見市海浜植物園は?
評価:3

富山に数少ない植物園の一つです。 氷見のやや海沿いにある施設です。 数多の植物や確か期間限定で昆虫も展示していたはずです。 平日だったらゆっくりと見学(有料だったはず)できるはずです・・だって穴場だもん。

M3586さん
氷見にある植物園
評価:3

海岸沿いにある植物園です。 期間限定でイベントなども開催されております。 夏休みシーズンなどは、世界のカブトムシやクワガタを展示されています。 温室があり、パイナップルやバナナ、マンゴーの実がなっているのを見られるのが楽しいです。

K0357さん

この施設への投稿写真 8 枚

氷見市海浜植物園
評価:4

名前の通り、海辺に咲く花や植物を中心に展示されています。又、日本に無い様なものもあります。例えば南国に咲いている花や植物です。温室にはハイビスカスやヤシ類、ソテツ が有り、その中を蝶がひらひらと飛んでいてジャングル気分を味わえます。夏休みにはイベントもあり家族連れで一杯です。道を挟んで北側には松田江の長浜(全国渚100選)もあるので自然の海浜植物を見ることができます。

J1802さん

この施設への投稿写真 4 枚

氷見市海浜植物園
評価:3

氷見市海浜植物園は海浜植物を中心に植栽展示する植物園です。氷見市が富山県植物公園構想のひとつとして開園したそうです。11月からはシクラメンとポインセチアの展示会が行われ毎年人気ですよ。

モンドさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画