「藤沢市長久保公園都市緑化植物園」から直線距離で半径1km以内のファミレスを探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると藤沢市長久保公園都市緑化植物園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設藤沢市長久保公園都市緑...から下記の店舗まで直線距離で641m
鎌倉パスタ 湘南モールフィル店/ 鎌倉パスタ169店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湘南モールフィルの1階にある鎌倉パスタに行ってきました!初めて行ったのですが、種類の多さにビックリ!!カルボナーラ系で6種類、クリームソース系で5種類、おだしパスタ系で4種類、たらこパスタで4種類、和風ソース系で4種類、トマトクリーム系で4種類、ミートソース系で2種類、トマトソース系で5種類、オイルパスタ系で2種類、ジェノベーゼ系で2種類、その他サラダもあったり、お子様ランチもあるし、種類多すぎ!!とビックリしました! メニュー決めるのにまよってしまい時間かかりましたよ!また種類も多いですが、価格も900円税抜からあるので、リーズナブル、もちろんいいのだと1400円くらいで、更に大盛りにすると1700円くらいですかね! それでもこの種類があるのなら価格的には安価に思えました!!あっ、大盛りは麺もソースも2倍みたいです!後、お酒はワインとビールのみで、スイーツも和風で美味しそうでしたよ!それにパン食べ放題が確か350円税抜くらいだったような?!もちろんパン食べ放題は付けました!焼き立てのパンが食べれるので何回もおかわりいきました!パンはよもぎパンやバジルロール、コーンのフォカッチャ、チーズボール、トマトチーズトースト、メロンパン、クロワッサン、あと季節ものが2種類くらいあったのかな?でも十分な種類の数です!とりあえず全種類コンプリートしてから好きなのをおかわりしました!4回くらい行って満足満足!パスタも美味しかった!初回ということもあり、先ずはペペロンチーノを頼みました!生麺だけあって普段食べている麺より太くもっちりとしていてずっしりともして、食べごたえもあって美味しかったです! 次はたらこパスタ系にしようとは思ってますが、季節もののパスタも出てるので、また決めるのに時間がかかりそうです笑、今回も平日ランチで行ったのですが、やはり主婦層や女性が多く来店されてましたね!また湘南モールフィルムに行くときは鎌倉パスタでお昼食べようと思います!!皆さんも是非!
-
周辺施設藤沢市長久保公園都市緑...から下記の店舗まで直線距離で725m
サイゼリヤ ミスターマックス湘南藤沢店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤミスターマックス湘南藤沢店 は藤沢市の羽鳥にあるイタリアンレストランとして、リーズナブルな価格で美味しい料理を提供することで多くの人々に親しまれています。私も定期的に利用していますが、その魅力について口コミを書いてみたいと思います。 まず、サイゼリアの最大の魅力は、そのコストパフォーマンスの高さです。パスタやピザ、ドリアなどの定番メニューはもちろん、サラダやデザートまで、どれも手頃な価格で提供されています。特に、ミラノ風ドリアやカルボナーラは、ボリュームがありながらも味がしっかりしていて、満足感が得られます。また、定期的に新メニューが登場するので、飽きずに通えるのもポイントです。 次に、店内の雰囲気も良いです。店内は清潔で明るく、家族連れやカップル、友人同士など、さまざまな客層が利用しています。席数も比較的多いので、混雑時でもそれほど待たずに入店できることが多いです。また、最近ではテイクアウトやデリバリーにも対応しており、自宅で気軽にサイゼリアの味を楽しめるようになったのも嬉しいポイントです。 またサービス面でも評価が高いです。スタッフの対応は迅速で、注文した料理がすぐに運ばれてきます。また、注文が間違っていたり、何か問題があった場合でも、丁寧に対応してくれるので安心です。さらに、サイゼリアのアプリを使えば、ポイントが貯まったり、クーポンが利用できたりと、お得に利用できるのも嬉しいポイントです。 デザートメニューも充実しています。特に、ティラミスやジェラートは、本格的な味わいで、食事の締めにぴったりです。また、ドリンクバーもあり、飲み物を自由に選べるので、食事と一緒に楽しむことができます。 総合的に見て、サイゼリアは価格、味、サービス、雰囲気のすべてにおいてバランスが取れたレストランだと思います。リーズナブルな価格で美味しい料理を楽しみたい方には、ぜひおすすめしたいお店です。これからもサイゼリアの新メニューやサービスに期待しています。
-
周辺施設藤沢市長久保公園都市緑...から下記の店舗まで直線距離で835m
ガスト 鵠沼店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、ガスト鵠沼店さんを紹介します。 国道30号線沿いにあります。 大通り沿いにある為、駐車場に入りやすく、駐車場内も広々としており、大きい車も入りやすいです。 最寄りの小田急江ノ島線の本鵠沼駅から徒歩8分、徒歩でも車でもアクセス可能となります。 店内に入ると、マスクの着用、検温、消毒が徹底しており安心できます。 テーブル席は4名掛けを中心に、100席あります。各席との間隔も十分に確保されて、通路も広く、ゆっくり食事ができる環境が整っています。 地域がら、家族世帯が多く訪れる場所にある為、昼時は、子供連れ家族でにぎわっていることもあり、騒いでも気にすることなく食事ができます。 店内に入ると、店員さんが席まで案内してくれます。混み合っていても、名前を書いて入り口にある待合席で待っていると、呼ばれるシステムです。 席に着いたら、「タッチパネル」で注文になります。 私は、従来の紙メニューが見やすい気がしますが、慣れるまで時間がかかりそうです。 それでは、注文していきます。 現在、いろんな味が楽しめるプレートメニューの「コンビネーションプレート」が、お薦めらしく、「若鳥のスパイス焼き&ソーセージ&春巻き」等、プレート1つで楽しめるメニューが6種類あると、お薦めされましたが、私はいつもの「目玉焼きハンバーグ」を頼みます。 コストパフォーマンスは最高で、ついついサイドメニューを頼むことが多くなります。 全ての注文を選択したら、確定して送信です。 「お水」や「おしぼり」等は、全てセルフサービスとなるので、注文後、自身で取りに行きましょう。 待ってても来ないので、注意が必要です。 ドリンクバーは、全座席の中央付近にあり、取りに行きやすく、種類も豊富で、とても良いです。 ソフトドリンクのオススメは、野菜ジュースです。ガストの野菜ジュースは苦味が少なく飲みやすいです。 私は決まってコーヒーになりますが、コーヒーのサーバーの種類も多く、アメリカンやブレンド、エスプレッソと飲み比べして楽しんでます。 全席禁煙となり、家族連れが多く利用する、子供の声がする、にぎやかなガストです。 少し一人で、ゆっくり利用したい時は、昼時を避けることで、ゆっくりできるお店です。 是非、利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湘南モールフィルの1階にある鎌倉パスタに行ってきました!初めて行ったのですが、種類の多さにビックリ!!カルボナーラ系で6種類、クリームソース系で5種類、おだしパスタ系で4種類、たらこパスタで4種類、和風ソース系で4種類、トマトクリーム系で4種類、ミートソース系で2種類、トマトソース系で5種類、オイルパスタ系で2種類、ジェノベーゼ系で2種類、その他サラダもあったり、お子様ランチもあるし、種類多すぎ!!とビックリしました! メニュー決めるのにまよってしまい時間かかりましたよ!また種類も多いですが、価格も900円税抜からあるので、リーズナブル、もちろんいいのだと1400円くらいで、更に大盛りにすると1700円くらいですかね! それでもこの種類があるのなら価格的には安価に思えました!!あっ、大盛りは麺もソースも2倍みたいです!後、お酒はワインとビールのみで、スイーツも和風で美味しそうでしたよ!それにパン食べ放題が確か350円税抜くらいだったような?!もちろんパン食べ放題は付けました!焼き立てのパンが食べれるので何回もおかわりいきました!パンはよもぎパンやバジルロール、コーンのフォカッチャ、チーズボール、トマトチーズトースト、メロンパン、クロワッサン、あと季節ものが2種類くらいあったのかな?でも十分な種類の数です!とりあえず全種類コンプリートしてから好きなのをおかわりしました!4回くらい行って満足満足!パスタも美味しかった!初回ということもあり、先ずはペペロンチーノを頼みました!生麺だけあって普段食べている麺より太くもっちりとしていてずっしりともして、食べごたえもあって美味しかったです! 次はたらこパスタ系にしようとは思ってますが、季節もののパスタも出てるので、また決めるのに時間がかかりそうです笑、今回も平日ランチで行ったのですが、やはり主婦層や女性が多く来店されてましたね!また湘南モールフィルムに行くときは鎌倉パスタでお昼食べようと思います!!皆さんも是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、ガスト鵠沼店さんを紹介します。 国道30号線沿いにあります。 大通り沿いにある為、駐車場に入りやすく、駐車場内も広々としており、大きい車も入りやすいです。 最寄りの小田急江ノ島線の本鵠沼駅から徒歩8分、徒歩でも車でもアクセス可能となります。 店内に入ると、マスクの着用、検温、消毒が徹底しており安心できます。 テーブル席は4名掛けを中心に、100席あります。各席との間隔も十分に確保されて、通路も広く、ゆっくり食事ができる環境が整っています。 地域がら、家族世帯が多く訪れる場所にある為、昼時は、子供連れ家族でにぎわっていることもあり、騒いでも気にすることなく食事ができます。 店内に入ると、店員さんが席まで案内してくれます。混み合っていても、名前を書いて入り口にある待合席で待っていると、呼ばれるシステムです。 席に着いたら、「タッチパネル」で注文になります。 私は、従来の紙メニューが見やすい気がしますが、慣れるまで時間がかかりそうです。 それでは、注文していきます。 現在、いろんな味が楽しめるプレートメニューの「コンビネーションプレート」が、お薦めらしく、「若鳥のスパイス焼き&ソーセージ&春巻き」等、プレート1つで楽しめるメニューが6種類あると、お薦めされましたが、私はいつもの「目玉焼きハンバーグ」を頼みます。 コストパフォーマンスは最高で、ついついサイドメニューを頼むことが多くなります。 全ての注文を選択したら、確定して送信です。 「お水」や「おしぼり」等は、全てセルフサービスとなるので、注文後、自身で取りに行きましょう。 待ってても来ないので、注意が必要です。 ドリンクバーは、全座席の中央付近にあり、取りに行きやすく、種類も豊富で、とても良いです。 ソフトドリンクのオススメは、野菜ジュースです。ガストの野菜ジュースは苦味が少なく飲みやすいです。 私は決まってコーヒーになりますが、コーヒーのサーバーの種類も多く、アメリカンやブレンド、エスプレッソと飲み比べして楽しんでます。 全席禁煙となり、家族連れが多く利用する、子供の声がする、にぎやかなガストです。 少し一人で、ゆっくり利用したい時は、昼時を避けることで、ゆっくりできるお店です。 是非、利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤミスターマックス湘南藤沢店 は藤沢市の羽鳥にあるイタリアンレストランとして、リーズナブルな価格で美味しい料理を提供することで多くの人々に親しまれています。私も定期的に利用していますが、その魅力について口コミを書いてみたいと思います。 まず、サイゼリアの最大の魅力は、そのコストパフォーマンスの高さです。パスタやピザ、ドリアなどの定番メニューはもちろん、サラダやデザートまで、どれも手頃な価格で提供されています。特に、ミラノ風ドリアやカルボナーラは、ボリュームがありながらも味がしっかりしていて、満足感が得られます。また、定期的に新メニューが登場するので、飽きずに通えるのもポイントです。 次に、店内の雰囲気も良いです。店内は清潔で明るく、家族連れやカップル、友人同士など、さまざまな客層が利用しています。席数も比較的多いので、混雑時でもそれほど待たずに入店できることが多いです。また、最近ではテイクアウトやデリバリーにも対応しており、自宅で気軽にサイゼリアの味を楽しめるようになったのも嬉しいポイントです。 またサービス面でも評価が高いです。スタッフの対応は迅速で、注文した料理がすぐに運ばれてきます。また、注文が間違っていたり、何か問題があった場合でも、丁寧に対応してくれるので安心です。さらに、サイゼリアのアプリを使えば、ポイントが貯まったり、クーポンが利用できたりと、お得に利用できるのも嬉しいポイントです。 デザートメニューも充実しています。特に、ティラミスやジェラートは、本格的な味わいで、食事の締めにぴったりです。また、ドリンクバーもあり、飲み物を自由に選べるので、食事と一緒に楽しむことができます。 総合的に見て、サイゼリアは価格、味、サービス、雰囲気のすべてにおいてバランスが取れたレストランだと思います。リーズナブルな価格で美味しい料理を楽しみたい方には、ぜひおすすめしたいお店です。これからもサイゼリアの新メニューやサービスに期待しています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本