梅の公園
JR小田原駅から3番線乗り場のいこいの森ゆきで30分ほど行ったところにある、公園です。わんぱくらんど内にあります。辻村植物公園は長い歴史があり、明治時代のお金持ち辻村家が作った梅農園が元です。西洋草花や外国から取り寄せた樹木の種子などを育てていたようです。現在でも希少種が現存しており見ることができます。また、明治時代からあるため樹齢100年を超えるものもあり春には立派な樹木にたくさんの花が咲きます。
辻村植物公園は丘の上にあるため、場所によっては市街地や相模原湾を望むこともできます。園内は4.7ヘクタールほどあるため、のんびりお散歩するのにちょうど良いです。