
こちらは、東大和駅より徒歩3分にあります。入場料は無料になる為、お年寄りの方から小さなお子様を連れたご家族に人気があります。園内は漢方風呂の匂いがしたりと、植物園特有な感覚でした。また季節ごとの花が咲いていて、シーズンで楽しめます。
ご希望の植物園情報を無料で検索できます。
観光スポット|
植物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
こちらは、東大和駅より徒歩3分にあります。入場料は無料になる為、お年寄りの方から小さなお子様を連れたご家族に人気があります。園内は漢方風呂の匂いがしたりと、植物園特有な感覚でした。また季節ごとの花が咲いていて、シーズンで楽しめます。
こちらの施設は、入園料が無料で普段目にすることがない植物を多く見ることができます。カカオや染料・香辛料として使われるハーブなど色々な種類を観察することが出来ます。体験イベントも開催されていたりするので、ファミリーなどで訪れても楽しいと思います。
東大和市駅徒歩1分の所に東京都立薬用植物園があります。ここには麻薬の原料となるケシを栽培しております、都内でここだけです。また、様々なハーブ、漢方に配合される植物等も見られますよ。
敷地がとにかく広いです。 東京ドーム2/3ぐらいあるそうです。 入園料は無料なんです、嬉しいですよね!! 園には色々な薬用植物が植えられており 天気の良い日にのんびり散歩するのがオススメです。
小学校の社会科見学で行ったのを覚えています。東大和駅から歩いてすぐで、とても大きな植物園です。駅前なども少しずつ変わっていましたが、東京都薬用植物園だけは何も変わっていませんでした!館内はとても暖かく、家族連れよりはカップルで賑わってます。
西武拝島線東大和市駅から徒歩1分程のところにあります。実家が薬屋だったこともあり、幼少期は頻繁に通っていました。園内には温室もあり、様々な薬草や有毒植物が生茂っていて興味のある方もそうでない方も楽しむ事ができると思います。
温室もありますが冬場は植物が少ないです 展示室や温室は一年中楽しめます。皆が良く知っている薬や漢方薬もあり興味深いです。無料なので気軽に入れるのが良いと思いました。鳥達も沢山遊びに来ているようです。メジロも居ましたよ!
東京都薬用植物園は、園内を開放して来場者へ生きている世界中の「薬草」や有毒植物を見学できるようになっています。ですから「薬草」や植物、健康に興味のある方はどなたでも見学できますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |