植物園
■東京都町田市/

観光スポット|

植物園

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

昭和薬科大学薬用植物園投稿口コミ一覧

東京都町田市の「昭和薬科大学薬用植物園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

植物園
評価:4

玉川各園前駅から歩いて15分くらいのところにある、昭和薬科大学薬用植物園です。大きな植物園です。普段よく見る植物のほかに、知らない植物も多くあり、とても勉強になります。

D2246さん
昭和薬科大学薬用植物園
評価:3

玉川学園前から徒歩20分の昭和薬科大学薬用植物園は、かなり大きな植物園です。四季の植物(花)が楽しめるのはもちろん、薬草教室として定期的に講演・説明してる教室が特に人気です。

コロコロ君さん
昭和薬科大学薬用植物園
評価:3

昭和薬科大学薬用植物園は大学の施設ですが、一般向けに薬草教室を開催しており、テーマにより講師の説明が受けられるので、とても貴重な体験ができます、多摩川学園前駅から徒歩15分なのでとても便利です。

umaさん
植物
評価:4

場所はバスで玉川学園前から歩いて15分くらいの所にあります。ここはよく遊びに行きます。開園時間は土曜日の10時から16時までやっています。先月大学の学園祭で薬科大学の植物園を見学しに行って来ました。大学生の若者たちが知識豊富でいろいろと説明してくれました。少々わからない所もありましたが、元気な学生達が学園祭を盛り上げていました。楽しかったです。

ピロリさん
薬用植物園
評価:3

昭和薬科大学ならではと言える珍しい植物の宝庫です。日本の気候風土に合わせて外来の薬草や薬木を育てて展示しています。学生ボランティアによる解説もわかり易く、植物に興味が湧いてきます。

L1606さん
昭和薬科大学薬用植物園
評価:3

土曜日だけ一般公開をしてくれているので、行ってみました。 見たことのない薬用植物が植えられています。普段は花を見ることのない植物も、花が咲いているところを見られたりということもあるので、ご家族で行かれるのも楽しいかと思います。電車とバスで行くことをお勧めします。

ロードカナリアさん
昭和薬科大学薬用植物園
評価:3

薬科大学の中にあって見学にいくと薬科大の学生さんが丁寧に植物のことを教えてくださいます。 漢方に使われる植物など日常生活では見ない珍しい植物も育成されていますよ。 11月の学園祭のときなどは開放されていますので行ってみてください。

K2104さん
昭和薬科大学薬用植物園
評価:3

約3haの敷地内には国内外の薬草や薬木などが 栽培されています。 都内でケシの花を見ることができるのはここだけです。 他にもハッカやニラの花など見たことがなかったので けっこう楽しいですよ!

みのぽんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画