「東邦大学薬学部附属薬用植物園」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~14施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東邦大学薬学部附属薬用植物園から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設東邦大学薬学部附属薬用...から下記の店舗まで直線距離で497m
まんぷく食堂大久保店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京成大久保駅から歩いて5分ほどのところにあるこちらのお店へ、先日ランチで初訪問してきました。油淋鶏定食をいただきましたが、やや大きめ唐揚げが5コもありボリュームもgood!ジューシーな唐揚げでご飯との相性は非常に良かったです。お腹いっぱいになりました、ごちそうさまでした!
-
周辺施設東邦大学薬学部附属薬用...から下記の店舗まで直線距離で621m
しゃぶしゃぶ温野菜 京成大久保店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京成大久保駅から徒歩1分のしゃぶしゃぶ温野菜さん。サラリーマンから家族連れまでいつも賑わってます。新鮮な肉がしゃぶしゃぶされて赤い色が白くなっていくのが最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京成大久保駅徒歩5分圏内にあります、長寿庵大久保店の紹介をしたいと思います。長寿庵は京成大久保駅の北口方面を左折して真っ直ぐ5分ほど歩けば左側にあります。道中も商店街、大型スーパーがあり活気に溢れている街です。駅から近いだけではなく車の駐車場もしっかり完備していますのでとても助かります。店の外観の雰囲気は昔ながらの立派な建物です。中も雰囲気が良くて居心地がいいです。私自身がよく注文するのは鴨せいろです。鴨せいろとは鴨肉とネギが入っているお蕎麦です。鴨肉やネギにしっかり味が染み渡っていてとても美味しいです。麺もコシがしっかり入って食べ応えがあります。いつも大盛りを注文してお腹一杯に食べています。良い出汁が効いていますので私自身鴨せいろの虜になっています。夏は鴨せいろですが冬は暑い汁の鴨南蛮をおすすめしております。後よく食べるものがカツ丼です。カツ丼はシンプルな塩胡椒の味付けなのですがすごく分厚い肉にシンプルな塩胡椒の味が乗っかり最大限肉の旨みを引き出してくれます。そしてふわふわの卵がお蕎麦屋さんならではの出汁の組み合わせで甘みが増しうまく引き立て合ってます。熱々のご飯と食べればこれほど美味いカツ丼はないんじゃないかと個人的には思っています。カツ丼だけではなく天丼もおすすめです。熱々の天ぷらに甘だれソースがご飯によく絡んで最高に美味しいです。天ぷらも旬野菜を使っていてとても美味しいです。塩、汁色々自分好みに食べる事をお勧めします。私自身のおすすめは紹介させて頂きましたが他にも美味しいメニューは沢山あります。習志野市の地元の皆さんに愛されているのでいつも常連さんで賑わっています。私も初めて行ってから3年程経ちますが変わらぬ味と丁寧な接客対応は感動します。今や蕎麦屋といえば長寿庵と言える程です。知人に紹介してもみんな美味しいと言ってくれて誇らしくなります。私自身食べたことのない商品沢山ありますので色々食べてみたいと思います。是非皆さん食べてみてください。
-
周辺施設東邦大学薬学部附属薬用...から下記の店舗まで直線距離で839m
旬菜ダイニング Kan Vege
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 船橋市三山にある隠れ家的なお食事処です。二宮神社のご近所です。一見畑に隣接している農家さんの古民家ですが、中へ入るとオシャレな異空間でした。 ランチのお料理は2,200円のお膳料理のみですが、お鍋の種類が選べます。塩ベース・醤油ベース・あさり・チゲ・豆乳・パイタンなど豊富なメニューに迷いました。私は今回、豆乳チーズをチョイス。ポルチーニ茸がたくさん入って香り良く、ニョッキとの相性も抜群でした! サラダは色とりどりの珍しい大根やカボチャで見ているだけで美味しさが漂ってきます。ドレッシングも風味良く、自家製の拘りを感じました。ゴーヤなど季節のお野菜からも涼しさを味わいました。サーモンのマリネも美味しかったですが、私はローストビーフが1番のお気に入りになりました! 食後のデザートはラズベリーのムースケーキでした。とても濃厚で食後の余韻をいつまでも楽しめました。今日は酷暑でしたので、普段は用意していないアイスコーヒーやアイスティーも選べました。 お客様はたくさんいらっしゃいましたが、ホールは女将さん1人でやっていたので大変そうでした。お茶とお鍋の着火はセルフサービスでした。 普段なかなか予約を取ることができない人気店ですが、たまたま友人が予約してくれて伺うことができとてもラッキーでした☆是非また食べたい!別メニューももっと食べたい!と思えるスペシャルなお店に久々に出逢いました♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京成大久保駅徒歩5分圏内にあります、長寿庵大久保店の紹介をしたいと思います。長寿庵は京成大久保駅の北口方面を左折して真っ直ぐ5分ほど歩けば左側にあります。道中も商店街、大型スーパーがあり活気に溢れている街です。駅から近いだけではなく車の駐車場もしっかり完備していますのでとても助かります。店の外観の雰囲気は昔ながらの立派な建物です。中も雰囲気が良くて居心地がいいです。私自身がよく注文するのは鴨せいろです。鴨せいろとは鴨肉とネギが入っているお蕎麦です。鴨肉やネギにしっかり味が染み渡っていてとても美味しいです。麺もコシがしっかり入って食べ応えがあります。いつも大盛りを注文してお腹一杯に食べています。良い出汁が効いていますので私自身鴨せいろの虜になっています。夏は鴨せいろですが冬は暑い汁の鴨南蛮をおすすめしております。後よく食べるものがカツ丼です。カツ丼はシンプルな塩胡椒の味付けなのですがすごく分厚い肉にシンプルな塩胡椒の味が乗っかり最大限肉の旨みを引き出してくれます。そしてふわふわの卵がお蕎麦屋さんならではの出汁の組み合わせで甘みが増しうまく引き立て合ってます。熱々のご飯と食べればこれほど美味いカツ丼はないんじゃないかと個人的には思っています。カツ丼だけではなく天丼もおすすめです。熱々の天ぷらに甘だれソースがご飯によく絡んで最高に美味しいです。天ぷらも旬野菜を使っていてとても美味しいです。塩、汁色々自分好みに食べる事をお勧めします。私自身のおすすめは紹介させて頂きましたが他にも美味しいメニューは沢山あります。習志野市の地元の皆さんに愛されているのでいつも常連さんで賑わっています。私も初めて行ってから3年程経ちますが変わらぬ味と丁寧な接客対応は感動します。今や蕎麦屋といえば長寿庵と言える程です。知人に紹介してもみんな美味しいと言ってくれて誇らしくなります。私自身食べたことのない商品沢山ありますので色々食べてみたいと思います。是非皆さん食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 船橋市三山にある隠れ家的なお食事処です。二宮神社のご近所です。一見畑に隣接している農家さんの古民家ですが、中へ入るとオシャレな異空間でした。 ランチのお料理は2,200円のお膳料理のみですが、お鍋の種類が選べます。塩ベース・醤油ベース・あさり・チゲ・豆乳・パイタンなど豊富なメニューに迷いました。私は今回、豆乳チーズをチョイス。ポルチーニ茸がたくさん入って香り良く、ニョッキとの相性も抜群でした! サラダは色とりどりの珍しい大根やカボチャで見ているだけで美味しさが漂ってきます。ドレッシングも風味良く、自家製の拘りを感じました。ゴーヤなど季節のお野菜からも涼しさを味わいました。サーモンのマリネも美味しかったですが、私はローストビーフが1番のお気に入りになりました! 食後のデザートはラズベリーのムースケーキでした。とても濃厚で食後の余韻をいつまでも楽しめました。今日は酷暑でしたので、普段は用意していないアイスコーヒーやアイスティーも選べました。 お客様はたくさんいらっしゃいましたが、ホールは女将さん1人でやっていたので大変そうでした。お茶とお鍋の着火はセルフサービスでした。 普段なかなか予約を取ることができない人気店ですが、たまたま友人が予約してくれて伺うことができとてもラッキーでした☆是非また食べたい!別メニューももっと食べたい!と思えるスペシャルなお店に久々に出逢いました♪
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本