

観光スポット|
植物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
森林総合研究所樹木園 の投稿口コミ一覧
1~9件を表示 / 全9件
つくば市にある国立の研究所で、平日のみ一般公開されてると聞き初めて行きました。森林、林業を奥深く知ることができ楽しかったです。職員食堂も利用することができお腹も心も満たされました。
国立の研究所ということで、平日のみのオープンです。第一と第二で分かれており、第一は無料で自由に入れますが第二は予約制とのこと。森林浴として良いスポット。職員の方も利用する食堂がありまして、こちらも利用可能です!
森林・林業産業の研究施設とされていますが、もちろん一般公開もされており、森林。林業を奥深く知ることができます。平日のみの公開となっていますが、600種を越える樹木を見ることができます。
つくば市にあります森林総合研究所樹木園ですが、もともとは目黒区にあったとのことで、そこからつくば市に移転されたものです。 国内外産の600種類を越える樹木が集められ 森林関係の研究が行なわれております。 第1樹木園・第2樹木園からなり、各種の研究材料として利用するための重要な施設です、一般の方にも理解を深める場となる様に第1樹木園のみを一般に公開しております。
第一樹木園に入ることが出来ます。もともと目黒区にあったとのことで、そこから移転したときに、一緒に持ってきたという貴重な大きな木もあります。 正直、つまらないかなぁと思っていましたが、国内外の樹木を見たり、林業のことが学べたりするので、意外にいい勉強にもなり、子供の自由研究にも使えそうなスポットだなと思いました。
森林総合研究所樹木園は、国内外産の約638種類の樹木があつめられていて、森林、林業、木材産業に関する研究が行なわれています。第1樹木園、第2樹木園があり、樹木の形態や、性質の観察、各種の研究材料として、利用するための重要な、施設となっています。
森林総合研究所樹木園は森林・林業・木材産業に関する研究を行っていて、第1樹木園,第2樹木園があります。そして森林・林業の理解を深める場となるよう第1樹木園のみを、一般に公開しています
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本