
地下鉄東西線の国際センター駅より徒歩12分の東北大学植物園は、東北大学が研究施設として設立された植物園です。青葉山と呼ばれる丘陵地にあり自然豊かな植物園は国の天然記念物に指定された有名な植物園です。
ご希望の植物園情報を無料で検索できます。
観光スポット|
植物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~17件を表示 / 全17件
地下鉄東西線の国際センター駅より徒歩12分の東北大学植物園は、東北大学が研究施設として設立された植物園です。青葉山と呼ばれる丘陵地にあり自然豊かな植物園は国の天然記念物に指定された有名な植物園です。
周辺の動植物が展示されています。広大な敷地が天然の植物園になっているので、軽いトレッキングができます。コースにもよりますが、1~2時間くらいかな。 無料開放の日があり、山を散策し、森林浴してきました。とても気持ち良かったです。普段の料金もリーズナブルです。
東北大学植物園。東北大学の研究施設として設立された植物園です。自然が深く珍しい花木が多く生息してます。植物園だけでなく野鳥も多く普段見かけない珍しい鳥なども観られ時間を忘れて楽しめます。
東北大学植物園は、東北大学の研究のための植物園です。一般の人も入園することができます。森林を散策して花を見つけるとうれしくなります。自然を感じながら歩いてとても気持ちが良かったです。
東北大学構内にある東北大学植物園は、仙台駅からのアクセスも良く入園料も安いので、ゆったりお散歩しながら森林浴をしてリフレッシュしたい時にオススメです。バードウォッチングにも最適ですよ。
青葉山の一部をそのまま自然植物園として低料金で公開しています。地形がそのままなだけあって坂のアップダウンが激しいですが樹木には名札が多く付けられており、鳥の鳴き声も多く聞こえて季節ごとに景色も変わっていくので風情があってとても楽しかったです。
仙台駅から青葉通りを西へ進み仙台城の大手門跡を過ぎると東北大学植物園が見えてきます。仙台藩時代はお城のお裏林として保護されてきたので青葉山その名の通りに緑で山全体を覆い、その中には貴重なモミの原生林もそのままで残っている植物園として国の天然記念物にもなっているそうです。
東北大学植物園は仙台城のふもとにあります。 とても広い敷地でゆっくり散歩しながらみることができます。お弁当を持っていくことも出来ます。 入園料もお手ごろですし、交通の便もとてもいいです。
仙台城の近くに位置するこの植物園は、様々な植物を見ることが出来ます。 広大な敷地で散歩しながら様々な植物を見ながら1日楽しめます。 頂上は結構広い芝生の広場となっているので、弁当持参で家族でゆっくり過ごす最適なオススメスポットです!
仙台藩の御裏林として保護され手つかずの状態で保存されたという希少な場所ですが、一般に開放されています。 園内は相当広いので森林浴をし植物を観察しながら歩いているといい運動になります。 頭も体もスッキリします。
東北大学が研究と教育のために設立した植物園だそうで、どこにも出かける予定がないときに家族で園内を散策します。特に目的も無く植物を見ながらの散歩ですが、結構リフレッシュ出来ます。市内からも近いので、チョット車で行きのんびりハイキング。オススメです。
東北大学植物園は東北大学が研究と教育のために設立した自然植物園です!私のお気に入りは自然植生であるモミの美林です( ^ω^ )あまり行く機会はないと思いますがいい刺激にもなるのでみなさんも一度いってみてください( ^ω^ )
青葉区川内にあります植物園。 自然に近い、緑溢れる植物園がこちらにあります。 入園料もお手頃なので、お花や植物が好きな方は時間を忘れて楽しめます。 交通手段はバスや車で出掛けるのもオススメ。 春先の行楽シーズンは沢山の植物に触れあえます!
仙台城のふもとに位置するこの場所は、地元の様々な植物を見ることが出来、地元の自然の知識を深められます。 あらゆる植物に名札がついてます。 地元の小学校の遠足にも使われ、園内はちょっとしたハイキングコースになっており、すがすがしい汗をかけますよ! 頂上は結構広い芝生の広場となっており、ゴザを広げてお弁当等楽しむことが出来ます。 ここでごろんと横になって昼寝、読書等をお楽しみになられては??
東北大学植物園は面積が約52万㎡もある大きな植物園です。大学の研究のために設立されたそうですが、一般の方も入れます。また、研修目的の場合、入園料が無料になることもあるそうです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |