

観光スポット|
植物園
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
花と泉の公園 の投稿口コミ一覧
1~10件を表示 / 全10件
ボタンの花がとても綺麗に咲いてました。ベゴニア館では、テラリウムやハーバリウム作りを体験することができますよ。買物したり、食事も楽しめるので是非みなさんも家族やカップルで訪れてみて下さい。
施設は広大でその中に様々な美しい花が植樹されており気持ちが良かったです。園内にはカフェスペースもありゆっくりしながら観賞することもでき、花の販売所もあるので気に入った花があれば購入して自宅でガーデニングしてみてはいかがですか。
花と泉の公園は、大きな温室のある植物園です。温室にはいろんな色のベゴニアが咲いていました。ほかにも季節の花が咲いていてきれいでした。家の花壇に植える花を買って帰りました。
JR東北本線の花泉駅から車で10分くらいのところにある植物園です。毎年4月下旬から6月上旬まで「ぼたん・しゃくやく祭り」が行なわれています。大きくて色鮮やかで見ごたえがありますよ!
JR花泉駅から車で約15分ぐらいのところにあります。 大型の温室があり、中には200種類のベゴニアを展示しているベゴニア館や、4000本のぼたんや3000株のしゃくやくが咲くぼたん園があり、とても見ごたえがあります。
一関市にあるボタン園です。 敷地がかなり広く歩くのは大変ですが色とりどりの季節の花を見ながらですので気持ちが良いです。 敷地の真ん中くらいに喫茶店があり、そこで食べるピザはオススメです。ピザ窯があるので本格的です。
岩手県花泉町にあります、花と泉の公園です。 私が訪れた時は牡丹としゃくやく祭りが開催されていました。 広い土地に牡丹としゃくやくが一面に咲きほこってました。 今の時期6月が丁度見頃だと思います。
楽しい植物園を発見です!こちら一関市にあります観光スポットの一つ、植物園です。 大型施設内にベゴニアを観賞できる魅力があります。 また、先日出かけた際はぼたん園が色とりどりに咲いていて、綺麗でしたよ〜☆ 散歩しながら観賞できるのがイイですね。 レストランなどもあるようなので次回行ってみよう☆
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本