「札幌市緑化植物園豊平公園緑のセンター」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~81施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると札幌市緑化植物園豊平公園緑のセンターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市営地下鉄東豊線「豊平公園駅」から 徒歩2分の所にあります。駅近ですぐに行けるのが良いですね。また、駐車場も店前に完備されているので、車で行かれる方も安心です。ラーメン屋というよりは昔ながらの中華料理屋さんですね。こちらの店主がドラゴンボールが好きなのか、全巻置いてあります。名前が神龍なのも良いですよね。店内の雰囲気も明るく、清潔感があり、良いですよ。カウンター席と小上がりがあります。常連さんも多く、家族連れでくる方もいます。私も小さい頃から通っていました。 ラーメンの種類は醤油、味噌、塩の3種類。これがベースでチャーシューとかワンタンとか、五目とかある感じ。 私のオススメは塩ラーメンです。麺が札幌ラーメンには外せない卵麺。プリプリシコシコ麺が野菜と鶏出汁のこっさり塩スープに最高にマッチします。色々試したいと思いますが、結局これになっちゃいますね。 ぜひ一度ご賞味下さい。オススメです。
-
周辺施設札幌市緑化植物園豊平公...から下記の店舗まで直線距離で330m
ガスト 札幌豊平店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は『ガスト 札幌豊平店』に夕食を食べに行ってきました。このお店は、札幌市営地下鉄東豊線「豊平公園駅」から徒歩7分のところにあります。 全国展開している有名なファミレスチェーン店で、行ったことある方も多いかと思います。和洋折衷のいろいろな種類の料理がリーズナブルな金額で楽しめるのが魅力です。 特に美味しいと評判なのがハンバーグ系のメニューではないでしょうか。種類も豊富で、その日の気分によって選べるのも良いところですよね。 定番の『ハンバーグステーキ』に、ガスト自慢のデミグラスソースに半熟の卵が乗った『デミたまハンバーグ』、大根おろしと大葉にポン酢ソースでサッパリと頂く『大葉おろし和風ハンバーグ』などがあります。 中でも、一番人気はとろーりとろけたチーズが中にたっぷりと入っている『チーズINハンバーグ』です。ナイフでハンバーグを切っていくと、中からチーズが溢れてきます。このチーズとガスト自慢のデミグラスソースの相性が抜群で、何回食べても飽きのこない味になっています。 他にも、チキンソテーや和食のメニューも充実しているので、その日の気分に合わせられるのも良いポイントです。 また、期間限定で提供しているメニューも見逃せません。今の時期は、寒い季節にピッタリな『ガストの冬鍋』フェアを実施中です。 今回のフェアはコラボ企画になっています。 両国ちゃんこ霧島監修の『両国ちゃんこ』は、鰹、鶏、豚の出汁に醤油と味噌を合わせた特製スープに隠し味の柚子胡椒が効いたお鍋に仕上がっています。ローカーボ料理研究科の藤本なおよさん監修のお鍋料理『生姜牛鍋』は、低糖質で国産きざみ生姜がたっぷりと入ったサッパリ味の牛鍋です。 また、ガスト自慢のビーフシチューソースが入った『味噌煮込みビーフシチューハンバーグ』もあります。 どのメニューも、寒い時期にピッタリなので、今しか食べられないお鍋を頂くことにしましょう。 他にも、今が旬の苺を贅沢に使ったデザートもあります。 この機会に、ぜひお近くのガストへ足を運んでみてください。
-
周辺施設札幌市緑化植物園豊平公...から下記の店舗まで直線距離で389m
ヒーリングカフェあんず
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市営地下鉄東豊線、豊平公園駅を降りて、歩いて8分で着きます。ヒーリングカフェあんずにいってきました。オーナーの女性が、1人で切り盛りしているお店です。ランチのメニューは、日替わり制で、家庭的なお店です。
-
周辺施設札幌市緑化植物園豊平公...から下記の店舗まで直線距離で447m
一口茶屋 美園ラルズマート店/ 一口茶屋54店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄豊平公園駅から徒歩で9分位行ったラルズマートの店内にお店があります。幹線道路沿いなので交通のアクセスは良いです。駐車場は広いので安心して駐車できます。メーンのお好み焼は大人から子供まで幅広く人気があります。
-
周辺施設札幌市緑化植物園豊平公...から下記の店舗まで直線距離で515m
CoCo壱番屋 豊平区豊平3条店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の東豊線、豊平公園駅より徒歩数分の場所にあります。 国道36号線沿いで車で訪れたのですが、楽々駐車出来ました。 店員さんがとてもハキハキしていて感じが良く、途中でオーダーを変更したのですが、とても丁寧に対応していただけました。 定番のチキンカレーがお気に入りです。
-
周辺施設札幌市緑化植物園豊平公...から下記の店舗まで直線距離で556m
カフェレストランAmor
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は休憩で寄りました。 注文したのはキャラメルナッツのワッフルとカフェラテです。 ワッフルは外がサクサク中ふわふわで、生クリームもたっぷりのってました。 結構ボリュームがあってお昼代わりとしても行けちゃいそうです。 カフェラテはバリスタさんがラテアートしてくれます。 今まで兎と熊とライオン描いてもらいました! 飲むのが惜しい位可愛かったです! また行きます!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄 東豊線の美園駅より徒歩数分の場所にある焼き鳥屋さんです。 住宅街の中にありますが、交差点の角にあり、すぐ見つけられました。 たまたま予約なしで座れましたが、結構混んでいましたので、予約する方が確実です。 サイズ大きめ&ジューシーな豚串が、めちゃくちゃ美味しかったので、また訪問させていただきます。
-
周辺施設札幌市緑化植物園豊平公...から下記の店舗まで直線距離で591m
こだわり豆倶楽部 えきすかふぇ豊平店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豆の販売もしていて、学園前駅近くにあるお店なので朝の通勤時や帰りの帰宅前に寄れる貴重なお店です。ドーナツも売っているのでちょっと時間を潰したい時にも重宝します。 お昼の時間帯に行くと、とても混むので時間には注意が必要です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東光ストアのフードコート内にあるラーメン店ですが、1971年創業の老舗ラーメン屋さんなのです。メニューも通常の味噌、塩、醤油以外に老舗ならではの「なつかしラーメン」があります。シンプルであっさり、若干硬めの縮れ麺がマッチしています。お値段も500円と財布にも優しい逸品です。
-
周辺施設札幌市緑化植物園豊平公...から下記の店舗まで直線距離で633m
パンダオリジナルぎょうざハウス
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味園駅から徒歩3分くらいのところにある餃子屋さんです。 パンだの看板が目印で餃子の看板に引かれて入ってみました。 色々な餃子のメニューがありシソ餃子やバターコーン餃子やよもぎ餃子、にんにく餃子やしょうが餃子、値段は6個で680円、そのほか他にも定食メニューが沢山あり、ランチにおすすめです。
-
周辺施設札幌市緑化植物園豊平公...から下記の店舗まで直線距離で640m
モスバーガー 札幌豊平店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー 札幌豊平店さんにお邪魔しました。モスバーガーのオニポテセットを頼んだのですがオニオンリングがとても美味しくて何個でも食べれるような味わいでした。とても美味しかったです。
-
周辺施設札幌市緑化植物園豊平公...から下記の店舗まで直線距離で660m
アムチョコスウィーツカフェ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市白石区にあるアムチョコは、美味しいスイーツと手作りの楽しさが味わえる素敵なカフェです。米粉を使ったガトーショコラや季節のフルーツタルトは、優しい甘さでとても美味しかったです。店内は温かみのある雰囲気で、ゆったりとくつろげます。編み物教室も開催されていて、手作りが好きな方にはぴったりの空間です。東札幌駅から徒歩圏内でアクセスも良く、スタッフの方も親切で居心地の良い時間を過ごせました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トリトン豊平店にお邪魔致しました。 車で行ったのですが、駐車場は広くとても使用しやすかったです。店内はとても雰囲気がよく素敵でした。お客様は家族連れが多く小さい子でも食べやすいメニューも多数ありました。私は旅行でこちらの店舗を利用したのですが、正直味の違いに感動しました。回転寿司で素晴らしいクオリティのお寿司を提供してくれるこちらのお店が大好きになりました。今回食べた商品ですが、まず穴子がとんでもなく美味しかったです。フワッフワの身が大きくドンと乗ったお寿司だったのですが、一貫とは思えないボリュームで食べた時の満足感は凄かったです。どれもまず、ネタが大きく、シャリが隠れてしまう程でした。 とても贅沢なお寿司をお手頃価格でバクバク頂けたので幸せでした。サーモンも油が乗ってぷりっぷりで美味しかったです。いつもじゃ中々味わえない美味しいお寿司でした。旅行で回転寿司?となる方もいらっしゃると思いますが、こちらのお店は自信をもっておすすめできます。北海道旅行に行った際はぜひ行ってみて欲しいです。北海道には沢山美味しいご飯や楽しいスポットがありますが、北海道旅行に行った際はレンタカーを利用するのをおすすめ致します。ドライブのしやすい広い道路が続いており、東京住みなら驚くこと間違い無しの走りやすさです。道路を走るだけで楽しいなんて幸せですよね。普段運転はそこまで好きじゃないですが、北海道での運転はずっと楽しかったです。なのでレジャー施設から少し離れていたとしても運転していると意外とすぐに着いてしまうのでドライブ途中のお昼ご飯や夜ご飯。または食べたいものが沢山決まっている方は二、三皿だけでも間食として寄ってみてください。店員さんもとても優しく、おすすめのメニューなどを教えて頂けます。是非北海道旅行のプランを考えている方はこちらのトリトン豊平店や、トリトンの他店舗を利用してみてください。とても美味しくお手頃に食事できるので自信を持っておすすめ致します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の美園駅から少し歩いたところにあるスタバです。7時から営業しているので、出勤途中にも立ち寄ることができて便利ですね。ちょっと時間に余裕ある時にはカプチーノとチョコスコーンなどで朝食をとることもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー 札幌豊平店さんにお邪魔しました。モスバーガーのオニポテセットを頼んだのですがオニオンリングがとても美味しくて何個でも食べれるような味わいでした。とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市営地下鉄東豊線「美園駅」から徒歩7分の所にあります。ここのラーメンは私好みで好きなお店の一つです。 駐車場は狭いので、隣のスタバに停めたり、近くの駐車場に停めたりしちゃってます。36号に面しており、しかも環状通りとの交差点も近いので、お店の前に停めると出づらいのでご注意ください。ランチ時間はライスも無料なので、たくさん食べたい人には良いお店だと思います。 ラーメンの方は、ゲンコツ(豚大腿部)と豚足を12時間以上煮込んだスープ。コクがある白色で、これに味噌、醤油の別スープが合わせられるようです。味はどちらかというと、標準で濃いめで、これに森住製麺の縮れた麺が組み合わせられます。麺は平均的な札幌ラーメンの麺として、太いというわけではありませんが、常温で4、5日熟成された麺だけあって、歯応えも良く、濃い味のスープに負けてはいないと感じました。こってり派が好きな方にはおすすめのラーメンとなっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は『ガスト 札幌豊平店』に夕食を食べに行ってきました。このお店は、札幌市営地下鉄東豊線「豊平公園駅」から徒歩7分のところにあります。 全国展開している有名なファミレスチェーン店で、行ったことある方も多いかと思います。和洋折衷のいろいろな種類の料理がリーズナブルな金額で楽しめるのが魅力です。 特に美味しいと評判なのがハンバーグ系のメニューではないでしょうか。種類も豊富で、その日の気分によって選べるのも良いところですよね。 定番の『ハンバーグステーキ』に、ガスト自慢のデミグラスソースに半熟の卵が乗った『デミたまハンバーグ』、大根おろしと大葉にポン酢ソースでサッパリと頂く『大葉おろし和風ハンバーグ』などがあります。 中でも、一番人気はとろーりとろけたチーズが中にたっぷりと入っている『チーズINハンバーグ』です。ナイフでハンバーグを切っていくと、中からチーズが溢れてきます。このチーズとガスト自慢のデミグラスソースの相性が抜群で、何回食べても飽きのこない味になっています。 他にも、チキンソテーや和食のメニューも充実しているので、その日の気分に合わせられるのも良いポイントです。 また、期間限定で提供しているメニューも見逃せません。今の時期は、寒い季節にピッタリな『ガストの冬鍋』フェアを実施中です。 今回のフェアはコラボ企画になっています。 両国ちゃんこ霧島監修の『両国ちゃんこ』は、鰹、鶏、豚の出汁に醤油と味噌を合わせた特製スープに隠し味の柚子胡椒が効いたお鍋に仕上がっています。ローカーボ料理研究科の藤本なおよさん監修のお鍋料理『生姜牛鍋』は、低糖質で国産きざみ生姜がたっぷりと入ったサッパリ味の牛鍋です。 また、ガスト自慢のビーフシチューソースが入った『味噌煮込みビーフシチューハンバーグ』もあります。 どのメニューも、寒い時期にピッタリなので、今しか食べられないお鍋を頂くことにしましょう。 他にも、今が旬の苺を贅沢に使ったデザートもあります。 この機会に、ぜひお近くのガストへ足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家環状通美園店さんは名前の通り、国道36号線環状通り沿いにある、牛丼専門の全国チェーン店です。お昼時にはサラリーマンの方でいっぱいで、早い、安いが売りのお店なので回転もとても早いです。仕事のお昼に良く利用させて頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の東豊線、豊平公園駅より徒歩数分の場所にあります。 国道36号線沿いで車で訪れたのですが、楽々駐車出来ました。 店員さんがとてもハキハキしていて感じが良く、途中でオーダーを変更したのですが、とても丁寧に対応していただけました。 定番のチキンカレーがお気に入りです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 味園駅から徒歩3分くらいのところにある餃子屋さんです。 パンだの看板が目印で餃子の看板に引かれて入ってみました。 色々な餃子のメニューがありシソ餃子やバターコーン餃子やよもぎ餃子、にんにく餃子やしょうが餃子、値段は6個で680円、そのほか他にも定食メニューが沢山あり、ランチにおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は休憩で寄りました。 注文したのはキャラメルナッツのワッフルとカフェラテです。 ワッフルは外がサクサク中ふわふわで、生クリームもたっぷりのってました。 結構ボリュームがあってお昼代わりとしても行けちゃいそうです。 カフェラテはバリスタさんがラテアートしてくれます。 今まで兎と熊とライオン描いてもらいました! 飲むのが惜しい位可愛かったです! また行きます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市営地下鉄東豊線「豊平公園駅」から 徒歩2分の所にあります。駅近ですぐに行けるのが良いですね。また、駐車場も店前に完備されているので、車で行かれる方も安心です。ラーメン屋というよりは昔ながらの中華料理屋さんですね。こちらの店主がドラゴンボールが好きなのか、全巻置いてあります。名前が神龍なのも良いですよね。店内の雰囲気も明るく、清潔感があり、良いですよ。カウンター席と小上がりがあります。常連さんも多く、家族連れでくる方もいます。私も小さい頃から通っていました。 ラーメンの種類は醤油、味噌、塩の3種類。これがベースでチャーシューとかワンタンとか、五目とかある感じ。 私のオススメは塩ラーメンです。麺が札幌ラーメンには外せない卵麺。プリプリシコシコ麺が野菜と鶏出汁のこっさり塩スープに最高にマッチします。色々試したいと思いますが、結局これになっちゃいますね。 ぜひ一度ご賞味下さい。オススメです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本