中国地方 の植物園検索(15施設)
中国地方にある植物園の一覧です。植物園は、植物が人々を癒す憩いの場。公園としての面と、植物の保存・研究などの面を併せ持っています。また、草花の展示方法はガーデニングの参考にも。「旅探たびたん」では、中国地方の植物園を一覧にまとめました。各植物園のページには営業時間をはじめ、交通アクセス、マップ、入園料金などを掲載。さらに来園者による口コミなどもご覧頂けるので、行ったことがない植物園の雰囲気を知りたい方、ガーデニングの参考にしたい方にもおすすめです。中国地方の植物園を調べるなら、「旅探たびたん」で検索しましょう!植物園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

中国地方







- 中国地方の植物園
- 15施設
- ランキング順
-
-
RSKバラ園
所在地: 〒701-0164 岡山県岡山市北区撫川1592-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- RSKバラ園は岡山県岡山市北区撫川に位置する日本最大級のバラ園で、3万平方メートルの広大な敷地に400品種1万2000株のバラが植えられています。バラの見ごろは春の5月中旬から6月中旬と秋の10月中旬から11月中旬で、100万本ものバラが咲き誇りその景色は壮観です。 バラ園の他にも、梅、桜、ボタン、ハナショウブなど四季折々の花々が楽しめる庭園が広がっています。特に冬の梅園では「冬ボタン」が見ごろを迎え、寒い季節の中でも暖かい心地を与えてくれます。 カフェ『parc(パルク)』: バラ園内にはカフェがあり、リラックスしながら美味しい飲み物や軽食を楽しむことができます。 ドッグラン: 愛犬と一緒に訪れることもでき、大型犬・中小型犬に分かれたゾーンで遊ばせることができます。 バラ園フラワーショップ: バラを中心とした植物や園芸資材、バラにちなんだグッズやお土産が販売されています。 他には住宅展示場も併設されており、マイホームを検討中の方も訪れるスポットとなっています。 周辺に飲食店も多くあり、様々な食事を楽しめます。 交通アクセスも便利で、JR岡山駅から中庄駅行きのバスで約40分、「下撫川」で下車し徒歩約10分です。車で訪れる場合は山陽自動車道倉敷ICから約20分です。駐車場も広く駐車しやすいのが魅力的です。 RSKバラ園は、四季折々の美しい花々と共に過ごすことで心を癒し、リフレッシュできる場所です。ぜひ一度訪れてみてください。 そのほか周辺にも観光スポットがあるのでいくつか紹介します。 バラ園から倉敷のほうに行けば『倉敷美観地区』があり、白壁の昔ながらの街並みを楽しめるスポットがあります。 人気の観光スポットで大原美術館もあり外国の方も多く来日されて観光をしている場所なので是非一度訪れていただきたい場所です。 また倉敷駅の北側にも大きな商業施設のアリオ倉敷、三井アウトレットパークとあるので一日中楽しめる場所となっています。 バラ園に行かれた際にはぜひ一緒に訪れてみてください!
-
Flower Village 花夢の里
所在地: 〒729-6714 広島県世羅郡世羅町上津田3-3
- アクセス:
尾道自動車道「吉舎IC」から「Flower Vil…」まで 11.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入口に今日見れる花と花の見頃の一覧が書かれているので入園前に知る事ができます。無料駐車場は広く、また園内には休憩スペースやトイレも整備されています。入園料や売店ではPayPayが利用できます。
-
尾道市因島フラワーセンター
所在地: 〒722-2102 広島県尾道市因島重井町伊浜1182-1
- アクセス:
西瀬戸自動車道「因島北IC」から「尾道市因島フラワーセ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 瀬戸内海の因島にある植物園で、開館は1990年とのことです。 園内には花壇や大温室があり、特にこの温室はスケールの大きなもので花の種類も多く見ごたえのあるものとなっていました。 展望コーナーから見る瀬戸内海の光景も良かったです。
-
湧永満之記念庭園併設薬用植物園
所在地: 〒739-1105 広島県安芸高田市甲田町糘地
- アクセス:
高宮甲田線「「上糘地」バス停留所」から「湧永満之記念庭園併設…」まで 徒歩12分
中国自動車道「高田IC」から「湧永満之記念庭園併設…」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの植物園では四季折々の植物を楽しむ事ができます。中でもバラはとても有名で、気分転換には最適な場所です。日常では感じることのできない景色や風景を楽しんでもらえるような空間だと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本