滋賀県の植物園一覧/ホームメイト

植物園

滋賀県 の植物園検索(2施設)

滋賀県の植物園を一覧にしました。植物園は、日本だけでなく世界の植物を集めて展示する施設ですが、環境保全・自然保護にも一役買っているのが特徴です。日本には様々な植物園があり、動物園に併設されている植物園、ガーデニングが美しい植物園、熱帯植物に特化した植物園などが存在しています。こちらには、滋賀県の植物園を一覧にまとめました。気になる植物園をクリックすると、各植物園の交通アクセス、営業時間といった基本情報をご覧頂けます。「滋賀県の植物園を調べたい」「ガーデニングの参考にしたい」という方におすすめの情報が盛りだくさんです!植物園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
滋賀県の植物園
2施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    草津市立水生植物公園みずの森

    投稿ユーザーからの口コミ
    琵琶湖の南に位置しています。 駐車場無料で入館料300円ととてもリーズナブルに水辺の植物や庭園に触れることができました。 正面ゲートを入ってすぐに大きな噴水があります。その周りに色とりどりの花々が咲いていました。 その奥、左手に花影の池がありました。蓮がたくさんあり、人が乗れそうな大きな葉を見ることができます。 真ん中にロータス館があります。 「ロータス」とは蓮や睡蓮のことです。館の中央に位置するアトリウム(温室)では、熱帯スイレンや国内外の水生植物が集められ、一年中花を鑑賞できるようです。その他、睡蓮の池を描いた壁画や映像ホール、科学・文化・芸術等の視点でロータスの魅力を紹介した常設展示室もありました。 ロータス館では丁度、期間限定で洋蘭展をやっていました。胡蝶蘭だけでなく見たこともない様々な洋蘭の種類を見ることができ、会場にはとても良い香りが充満していました。 チョコレートの香りの洋蘭もあり、びっくりしました! 売店もありました。 綺麗な中庭を見ながらのんびり食事できるレストランもあり、蓮の実で作られたお蕎麦を頂きました。とても美味しかったです。 芝生公園や山の小道、秋の七草園、丘の上の花園、遊具広場、教材園等ありました。 勉強にもなり、とても癒やされました。
    • 周辺の生活施設

    もりやま芦刈園

    投稿ユーザーからの口コミ
    滋賀県守山市杉江町にある「もりやま芦刈園」は、6、7月の梅雨の時期に色とりどりの紫陽花が楽しめます。 日本アジサイ5,000本、西洋アジサイ5,000本と種類が多いのも見どころの一つです。 ぜひ一度、訪れてみて下さい。
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。