静岡県の植物園一覧/ホームメイト

植物園

静岡県 の植物園検索(7施設)

静岡県の植物園を一覧にしました。植物園は、日本だけでなく世界の植物を集めて展示する施設ですが、環境保全・自然保護にも一役買っているのが特徴です。日本には様々な植物園があり、動物園に併設されている植物園、ガーデニングが美しい植物園、熱帯植物に特化した植物園などが存在しています。こちらには、静岡県の植物園を一覧にまとめました。気になる植物園をクリックすると、各植物園の交通アクセス、営業時間といった基本情報をご覧頂けます。「静岡県の植物園を調べたい」「ガーデニングの参考にしたい」という方におすすめの情報が盛りだくさんです!植物園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
静岡県の植物園
7施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    掛川花鳥園

    投稿ユーザーからの口コミ
    駐車場も広くスムーズに停められました! 花鳥園ということでフクロウやインコなどがたくさんでした。餌やり体験がおすすめです。 フクロウと写真を撮るイベントもあり充実していて楽しかったです。
    • 周辺の生活施設

    伊豆シャボテン動物公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    伊豆シャボテン動物公園は、動物と植物が楽しめるユニークなスポットで、家族連れにぴったりの場所です。伊東市に位置し、アクセスも良好で、伊東駅からはバスやタクシーを利用すれば簡単に到着できます。私たちは家族で訪れ、動物とのふれあいや、サボテンを中心にした植物観賞を楽しんできました。 まず、園内に足を踏み入れると、すぐに迎えてくれるのが可愛らしいカピバラたち。特に「カピバラの温泉」は、テレビなどで見たことがあり、実際に見てみると、予想以上に癒される光景でした。カピバラたちは、湯船に浸かってリラックスしており、その姿は本当に愛らしく、長時間見ていても飽きません。この温泉シーンは冬の期間限定で、寒い時期に訪れると、また一味違った魅力を楽しめます。 動物とのふれあいが楽しめるエリアも充実しており、リズザルやワラビー、ペリカンなどが放し飼いになっているため、自然に動物たちと触れ合うことができます。特にリズザルはエサを手から直接与えられる体験ができ、油断しているとエサ箱ごと持って行かれるので、驚きながらも楽しいひとときが過ごせます。また、ペリカンやクジャクも園内を自由に歩き回り、その姿を間近で見られるのは貴重な体験です。 もちろん、サボテン好きにはたまらないスポットです。園内には5つの温室があり、南アメリカ館やアフリカ館など、それぞれ異なる地域のサボテンを鑑賞できます。特に金鯱という170年以上も育っている貴重なサボテンは、圧巻です。 また、休憩スポットとして、富士山を眺めながらサボテンアイスを楽しむのも良いリフレッシュタイムです。アイスは癖がなく、さっぱりとしており、暑い日にはぴったりです。さらに、園内には可愛いデザインのトイレがあり、清潔感があって使いやすい点も好印象でした。 WEBチケットを購入すると少しお得に入園できるので、事前に購入することをおすすめします。子ども向けには、ベビーカーの貸し出しもあるので、小さなお子さん連れでも安心です。 伊豆シャボテン動物公園は、動物とのふれあい、サボテン鑑賞、アクティビティなど、さまざまな楽しみが満載で、家族全員が一日中楽しめるスポットです。
    • 周辺の生活施設

    可睡ゆりの園

    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡県袋井市にある可睡ゆりの園へ、今がゆりが満開との情報を聞きつけて行ってきました。東名高速道路の袋井インターより北東に車で10分ほどのところにあり、隣には有名な可睡斎という寺院があります。 当日は開園の9時を少し超えたぐらいに到着し、少し離れたところにはなりましたが駐車場も空きがあったので停めることができました。訪れた日が土曜日だったからか、園内はすでにたくさんの人であふれていました。 さっそく園内を散策しましたが、「ゆりの園」の名の通りいろんな色のゆりが辺り一面に咲き誇り、いろんな色のあじさいも一緒に咲いていて園内もきれいに整備されており、自分の予想を超えるほど素晴らしく、心から癒される施設でした。 ただ1時間ほど園内を散策して隣りの可睡斎にお参りに行こうとしたところ、道路が大渋滞に!!駐車場は満車となっておりビックリしました。もし可睡ゆりの園へ訪れる機会がありましたら、早めの時間に来られることをおススメします!
    • 周辺の生活施設

    島田市ばらの丘公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    ばらの丘公園は国道1号線の野田インターから北へ向かうとすぐにあります。 園内はそんなに広くないですが、薔薇が見頃の5〜7月ごろは園内に薔薇の良い香りが漂って癒されます。 わんちゃんもカートに乗せれば入園出来るので、一緒にお散歩を楽しめます。 入園料も安くおすすめスポットです。
    • 周辺の生活施設

    加茂荘花鳥園

    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡県掛川市に有る施設です。花が好きな家族が是非行って見たいと言う事で行って来ました。 園内には、展示温室や庄屋屋敷などが有り、子供から大人まで楽しめます。 また、池にはマガモやアヒルなどもいます。温室には、季節折々の花の紫陽花やサクラソウ、花菖蒲なとが咲いていてゆっくり見てまわるのには、良いと思います。
    • 周辺の生活施設

    下賀茂熱帯植物園

    投稿ユーザーからの口コミ
    下賀茂熱帯植物園は、豊かな自然と多様な植物が楽しめる素晴らしい場所です。園内には熱帯雨林の雰囲気を再現した温室があり、色とりどりの花々や珍しい植物が訪れる人々を迎えてくれます。特にランやパイナップルの展示は圧巻で、写真を撮るのにも最適です。 また、園内は散策しやすく、歩道も整備されているため、ゆったりとした時間を過ごせます。子ども連れの家族にもおすすめで、植物の不思議な世界を学ぶ良い機会にもなります。スタッフも親切で、質問にも丁寧に答えてくれました。自然を愛する方にはぜひ訪れてほしいスポットです。
    • 周辺の生活施設

    富士竹類植物園

    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡県駿東郡長泉町南一色885、新東名高速道路「長泉沼津IC」から「富士竹類植物園」まで約2てkmです。 日本唯一の丈の植物園で有名です。竹も種類が沢山あり、広い芝生の広場にいると色々な匂いがしてリラックスできましたよ。
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。