北海道の植物園一覧/ホームメイト

植物園

北海道 の植物園検索(10施設)

北海道の植物園を一覧にしました。植物園は、日本だけでなく世界の植物を集めて展示する施設ですが、環境保全・自然保護にも一役買っているのが特徴です。日本には様々な植物園があり、動物園に併設されている植物園、ガーデニングが美しい植物園、熱帯植物に特化した植物園などが存在しています。こちらには、北海道の植物園を一覧にまとめました。気になる植物園をクリックすると、各植物園の交通アクセス、営業時間といった基本情報をご覧頂けます。「北海道の植物園を調べたい」「ガーデニングの参考にしたい」という方におすすめの情報が盛りだくさんです!植物園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
北海道の植物園
10施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    函館市営熱帯植物園

    投稿ユーザーからの口コミ
    北海道函館市の熱帯植物園に行ってきました!最近の暑さを避けるために北海道旅行に行き寄らせてもらったのですが、植物がグループ分けされており、誰でも楽しめるようになってて良かったです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    札幌市緑化植物園百合が原緑のセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    北区篠路にある大きな公園です。無料の大型駐車場が完備されています。春夏秋冬、四季折々の植物を見学出来ます。公園内を電車で見学する事も出来ますよ。一部施設は有料での見学となります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    札幌市緑化植物園豊平公園緑のセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    札幌に旅行に行った時に、ついでに寄ってみようと思って行ったのですが、植物に対する愛が、植物を案内する看板等から伝わって来て、とても気持ちが良かったです!また家族と行きたいと思います!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北海道大学北方生物圏フィールド科学センター植物園(北大植物園)

    投稿ユーザーからの口コミ
    北海道大学北方生物圏フィールド科学センターは札幌市中央区にあります。 北海道の観光名所として人気です。 子供から大人まで多くの方が観光に来ます。 自然を感じられ、心が落ち着きます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北海道大学大学院薬学研究科附属薬用植物園

    投稿ユーザーからの口コミ
    珍しい植物園でした。北海道大学内にあります。薬学の研究、難しい印象ありましたが、分かりやすい解説もあったので楽しむことができました。広大な広さの北海道大学を散歩できたのも良かったです。
    • 周辺の生活施設

    河西ぼたん園

    投稿ユーザーからの口コミ
    北海道北見市に位置する河西ぼたん園は、美しいぼたんの花を楽しむことができる絶好の場所です。園内には約300種類・1,500株以上のぼたんが植えられており、春の時期には見事な花々が咲き誇ります。河西ぼたん園は、日本最大級のぼたん園として知られています。ぼたんは日本の伝統的な花であり、その美しさと芬芳は多くの人々を魅了してきました。この園では、その一瞬一瞬の美しさをじっくりと味わうことができます。園内は広大で、美しい景観が広がっています。小径や池、そしてぼたんの花壇が配置され、訪れる人々を癒しの空間へと誘います。特に水面に映るぼたんの花は圧巻で、一見の価値があります。また、河西ぼたん園ではさまざまな催しも行われています。例えば、ぼたん花まつりでは、ぼたんの展示や販売、さらにはぼたんの栽培体験もできます。さらに、ぼたんに関する講演やワークショップなども行われており、ぼたんの魅力を深く知ることができます。園内にはまた、お土産店やカフェもあります。ぼたんに関連する商品や地元の特産品を購入することができるほか、ほっと一息つくこともできます。園内でのんびりと過ごしながら、北見の自然や風景を楽しむこともできます。アクセス面では、北見市内から車やバスでアクセスできます。駐車場も完備されており、気軽に訪れることができます。ただし、ぼたんの花が一番美しい時期は春の4月から5月にかけてなので、訪れる際は季節を考慮することをおすすめします。河西ぼたん園は、美しいぼたんの花と広大な自然が楽しめる魅力的な場所です。ぼたんの花に癒されながら、北見の豊かな自然環境を満喫することができます。旅行者や自然愛好家にとって、必見の観光スポットと言えるでしょう。
    • 周辺の生活施設

    北見フラワーパラダイス

    投稿ユーザーからの口コミ
    北見フラワーパークは北海道北見市に位置する美しい公園です。広大な敷地には様々な花々が咲き誇り、四季折々の風景を楽しむことができます。このパークは観光客だけでなく地元の人々にも人気があり、リラックスや散歩に訪れる人々で賑わっています。まず、北見フラワーパークの特徴的な点はその広大な敷地です。面積は約30ヘクタールあり、広大な花の庭園や美しい池、小川などが広がっています。散策路やベンチも設置されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。この公園では、季節ごとに異なる花々が咲き誇ります。春にはチューリップや桜が一面に咲き誇り、春の訪れを感じさせてくれます。夏には色とりどりのバラやひまわりが楽しめ、花々の香りと共に心を癒してくれます。秋には紅葉が美しい風景を作り出し、散策する人々を魅了します。そして冬には雪景色が広がり、まるで絵画の中に入り込んだような幻想的な光景を楽しむことができます。また、北見フラワーパークにはさまざまな施設もあります。レストランやカフェでは地元の食材を使用した美味しい食事やお茶を楽しむことができます。また、特設イベントスペースでは様々なイベントやフラワーショーが開催されており、季節ごとに異なる楽しみが待っています。公園内には子供向けの遊び場もあり、家族連れでも楽しむことができます。大きな芝生広場ではピクニックを楽しむこともできますし、バーベキューセットのレンタルも可能です。北見フラワーパークは美しい自然環境の中で花々を楽しむことができる素晴らしいスポットです。四季折々の風景や花々の美しさに触れながら、心を癒しリフレッシュすることができるでしょう。ぜひ訪れてみてください。
    • 周辺の生活施設

    ゆりの郷こしみずリリーパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    百合の郷こしみずリリーパークは、北海道に位置する美しいリリー(百合)の園であり、憩いと花の楽しみを提供する場所です。このパークは、自然の中で百合の美しさを存分に堪能できるだけでなく、さまざまなレジャーアクティビティを楽しむこともできます。まず、こしみずリリーパークは、広大な敷地に1,000種類以上の百合が植えられていることで知られています。園内を散策すると、色鮮やかで華やかなリリーの花々を見ることができます。さまざまな品種や色合いの百合が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。また、一部のリリーは見学者が触れることもできるため、花の美しさを近くで感じることもできます。パーク内には、リリーの花壇だけでなく、広大な芝生や木々、池などもあります。自然の美しい景色と一緒に、心地よい散策やピクニックを楽しむことができます。また、公園内にはベンチや休憩所も用意されているため、疲れたら一休みしながら景色を楽しむこともできます。さらに、リリーパークではさまざまなイベントやアクティビティも開催されています。例えば、特定の季節にはリリーのフェスティバルや庭園散策ツアーが開催され、花の美しさをさらに楽しむことができます。また、園内にはカフェやレストランもあり、美味しい食事を楽しみながらくつろぐこともできます。百合の郷こしみずリリーパークは、自然愛好家や花の美しさを楽しみたい人にとって、訪れる価値のある場所です。四季折々の風景や花々を楽しみながら、癒しの時間を過ごすことができます。 北海道を訪れる際は、ぜひこしみずリリーパークに足を運んでみてください。
    • 周辺の生活施設

    手宮緑化植物園

    投稿ユーザーからの口コミ
    手宮緑化植物園は、手宮公園内にある植物園です。4月の桜の花が咲く末に開園しますよ。小樽港お見下ろす大きな丘に桜の木越しに眺める眺望は、とても良いです。芝生の上に座り大きな深呼吸とても気持ち良いです。入園料は、無料です。けっこうお勧めです。
    • 周辺の生活施設

    北海道医療大学薬学部付属薬用植物園・北方系生態観察園

    投稿ユーザーからの口コミ
    とても綺麗な、お花をたくさん見られます! 私が行った時は、ビブレナリア・ハリソニアエという花がオススメです! 白と紫が入ってるお花で、初めて見たときは、心にも花が咲いた位綺麗で、美しいです!! 皆さんもぜひ来てください!
国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。